14

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 17:57

コードギアス反逆のルルーシュR2 #23「シュナイゼルの仮面」

映像関係

kuroruru
コーネリアさまぁぁぁっぁ!

如何してコーネリア派ってこんなに散々なんでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
ダールトンはルルーシュに利用されコーネリアに刃を剥け、我が騎士ギルフォードはルルーシュのギアスで主を間違えて死亡。妹ユフィは、虐殺皇女としてルルに利用され...そして本人は―――兄貴に殺されたぁぁぁぁ!
弟ルルーシュに殺されるとばかり思っていたら、伏兵は直ぐ傍にいたぁぁぁ!
もう、かわいそうです。勘弁してください。・゚・(ノД`)・゚・。

>咲世子さんは生きていた
コレは予告バレが出てきた頃から「ナナリーの脱出艇は二つあるのでは?」という噂があったので、それが肯定されたようですね。
咲世子さんが何故「黒の騎士団」がわにいないで、ルルーシュ側にいるのかと聞かれ、「騎士道か?」と更に尋ねられましたけど……そ、それでよいのか?
十年近く使えていれば、情も沸きましょうか。

>フレイヤキャンセラー
絶賛開発中ですね。ニーナ。
トウキョウ租界で使ったときですらリミッターがあったとは…。
つか、ニーナ駄目だよそんな怪しい食べ物食べちゃ!珍しくロイドさんが反応してるじゃないの!ww
(今回一番和んだシーンです)

>ナナリーの嘘発見器機能が嘘でした
シュナイゼルが心から言っているので嘘だと分からなかったといわれればソレまでですが、なんか悲しくなりました。
そうか……ナナリー実兄のことは信じないで義兄ウザイゼル(笑)の事は信じるんだ…。
そりゃ目が見ないものなぁ。

ルルーシュの震える手も見えない。
勿論フレイヤ弾頭の威力も分からない。
自分が誘導されている事も、気付かない。


彼女は期待していたんですが、そうでもなかったみたいです。

>死亡フラグを立てていく人々
藤堂さんが千葉さんに告白をした模様。
あれですか?この闘いが終わったら、結婚しようとでも言いましたか?それ、絶対フラグですよ。
OPでダモクレスに突入してますから、見事に打ち立てましたね。
塵際を楽しみにしています。

扇ぃぃぃい何故死なない!!

恋人に妊娠発覚したら、普通は闘いで死ぬんだよっ!
つかお前は死ね。なんで扇だけブーメランが来ないのか分からないよ!
正しいフラグの立て方っていう、様式美があるだろおおがあああああ!
何時まで千草っていってるんだろう……つかヴィレッタも、良く偽りのアイデンティティを押し付けられて納得できますね。ああ、あれですか。恋愛脳ってやつですか?……○| ̄|_ うわぁ…イテェ・・・。
あ、アレか。確か1期ではヴィレッタに刺されましたよね。
今回死んだ振りがどうのこうのといわれてましたが、ブーメランはヴィレッタに来るんですね?
とうとう谷口やってくれますか?

妊婦殺しますかwwwww

んふ。期待してますw…幾らなんでも谷口でも無理か……ツマンネ

(最早扇にブーメランが来ればそれで良い人)

>シンクー吐血
予告の血を吐いた人はシンクーでしたか。
いよいよですね。追悼動画に先に向かっておりますので、頑張ってください。

いろいろと有りましたが、闘いの仕方が初期のチェスを使ったやり方を思い出しました。
あれ、チェスとか分からなくても、画面でナイトメアの闘い方を見てなんかwktkしたものなぁ。
カレンはもう結構です。
私、黒ルル同盟No.2であって、カレン厨じゃ無いので、寧ろ魔王夫妻ことルルC.C.厨なので、ジノとキャッキャうふふしてください。
もうルルーシュに近づかないでくれて結構です。

「君は生きろ!」といわれて真意に気付かないゼロの騎士は要りません。
ナイト・オブ・ゼロのスザクだけで結構です!
(ウザクという蔑称は此処数回のうちに消えましたwww)
つか、予告でルルに直接ナイトメアで攻撃しようとしている所で彼女は如何でもよくなりましたwww
私、主人公に肩入れしてみてるなぁと冷静に突っ込むもう一人の自分がいて驚きましたよw

公式的にも今回の「覇道」こと「ゼロレクイエム」がどうのこうのの会話をしているC.C.とルルーシュが良いカンジでしたし、スザクからもC.C.は「オレはルルーシュの剣、君は彼の盾となれ」と言われているからカップリングは決定ですね。

それにしても、扇の「ルルーシュじゃ無ければそれで良い」という考え方は凄いよね。
何も考えていない、考える事を止めた人ですよね。
恐怖で押さえつけられることに、何ら不安が無いんだから、馬鹿も此処までくれば本当に邪魔ですね。
扇を守りに入った玉城のほうが凄いと思います。
(バレで出ていた絵コンテって、このシーンの玉城だったんですね)
(予告にて、ひじを突いて何時ものかっこいいポーズしながら考えているシーンも、バレ絵コンテですな)
予告のナレーションが怖いのな。
「俺とスザクが手を組めばできないことは何もないと思ってた」

何で過去形なんですか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ウザイゼルが「私はルルーシュに負けたことが無くってね」と言っておりました。
わかります、負けフラグですね?
最終回の台詞バレは「私を倒した記念すべき男の名だ」って有りますから、ウザイゼル負けるんですね?
流石兄貴です。「仮面を使いこなせない人間に勝利はないっ!」……ルルーシュの兄だwwww

(追記)
予告を聞くと、鍵はシュナイゼルの心の中って事ですが、どう言う事なんでしょうか。
ルルーシュに負けたことが無い=敗者願望でもあるんでしょうか?
(嘗て、「私は敗者になりたい」と言ったチョー素敵OZの代表者のトレーズ様と同じだとは考えたくない!)
仮に、同母の兄妹、若しくは兄弟という存在が、ランペルージ兄妹以外ブリタニア皇家にいなかったりすると(コーネリアとユフィ姉妹は、姉が最初に生まれた点で除外)、まさしく皇帝シャルルに最も愛された子供たちと言う事で、愛に飢えた子供だった設定とかだとすると(笑)ルルーシュを憎むのに説明が付くんですけどねwww
男子を産んだ時点で、皇妃はお払い箱が普通だとか、子供一人産んだらお払い箱が普通だとかすると(コーネリア様の母の実家の影響力が高かったから、次子を望めたとか、その辺妄想ww)兄妹のいる特殊性とマリアンヌの寵愛度がよく分かるんですがねww
なんか説明していないんですかーwww



↓ナナリーにはこの言葉を進呈したいと思います。



テーマ: コードギアス 反逆のルルーシュ
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(8) trackBack(23) |