fc2ブログ

Selected category

All entries of this category were displayed below.

25

January February March April May June July August September October November December
2005(Fri) 20:37

涙が溢れてとまらない

音楽

さて、デリート2回目日記です(チキショー)

蒼穹のファフナーと巌窟王のサントラを入手。ドラマCD聞きたさに、ファフナーから封をあけました。

名指しで指定させていただきますm(_ _)m
>和井さん
リーフレットの冲方インタビュー読みましたよ!
ナンデスカ、あの裏設定は!続編を、続編を大いに期待したくなったじゃないですかーーー(笑)
冲方構想の中で、全部アニメ作り直してとか又言いたくなってきました(言ってます)
後輩に戦い方を責められる真矢とか、身体の弱くなった「彼女」の話とか、凄く読みたい。インタビュー内容を見ると、意味ありげなので、もしかしたら書いてくれるのかしら?
マルドゥックの続編が終わったら、即書いてくれという鬼畜な思いを抱いたことは公言したい秘密だ(ぉぃ)

ドラマCDの内容で思わず泣いてしまった。
真矢の語った「何故闘うか」の理由と、翔子の思いをちゃんと気付いていなかった一輝たちへの怒りとか。
本音が分ることの恐ろしさ、なんていうのは、どうして冲方そこでやっちゃうんだと、私的に困った。(先にやられた……)
蛇足のCDドラマじゃないところがファフナーの凄いところ。この30分の話を聞くためにも、買う理由がありますね。

声優も、役に安定してきたのか、聞き辛い所がなかった。特に真矢の演技は上手くなったんじゃないかと。
乙姫の声を聞いて、久々に最終回の彼女を思い出しました。

冲方が付いているなら「続編は駄作」のジンクスが破れると思うから、是非とも続きをやって欲しいですね。

サントラ本編はこれから聞きます。凄く楽しみです。

本日の「終戦のローレライ」読了:P12(序章分)
(結局、既読本を放り投げて夕食後から読み始めました……馬鹿)

Edit Comments(0) trackBack(0) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 19:53

サントラ破産

音楽

今月は、サントラ購入枚数が3枚です。
破 産 決 定 ・゚・(ノД`)・゚・

雲のむこう、約束の場所
アマゾンで購入しました。
近場のショップは全部なし。買いに行くと有りそうなところは、往復で500円かかるので、代替手数料198円のアマゾンにしました。今聞きながらこれ書いているんですが、メインテーマのバイオリンがやっぱり良いねー。私でも弾けそうで(ぉぃ!…つーか耳コピで出来たっけ…)
♪永遠の夏 ……重厚間が結構好き
♪サユリの旋律 ……弾けますね。頑張ろうっと
♪雲のむこう、約束の場所 ……クライマックスにもってこいってカンジでした。映画館でここのシーンは良かったよなー。最後の飛行機のシーンがぁぁぁ。

蒼穹のファフナーサントラ&ドラマCDⅡ
何よりも、冲方書下ろしの一ヵ月後と言う設定のファフナードラマCDが聞きモノです。不安を全く抱かなくて良いというのは、非常に安心ですね。ドラマCD①の時は、アニメ本編で知りたかったとどんなに思ったか。
サントラのほうも、ワルシャワフィルの馬力聞かせてーってカンジで楽しみです。

巌窟王サントラ
OPも良いのですが、私は是非ともあのタテノリ調のEDが好きなんです。ええ、あとここ最近のEDに差し掛かるときにかかる曲。ウズウズして堪りません。
そして……なんか、クラッシック集なるものも、4月に出ると聞きました。まーラフマニノフなら何枚あっても良いんですが、買うんですが、商売上手いよねー(チキショウ)
あ、巌窟王ネタでもう一つ。
今週の人物の顔、何か違和感感じませんでした?先週は、時々伯爵の顔が歪んでいて悲鳴を上げたのですが、今週は「鼻の陰影」が妙に可笑しくって……。何故?(←外注だからです
来週が、マヒロー参加のネ申作画らしいからか……伯爵美人化を期待させていただきます。

……内容が内容なんで、カテゴリが「音楽」じゃなくって「映像関係(アニメも含んでます)」でも構わなかったような気が……。

今月のサントラ出費;約8800円……馬鹿?
その他色々出費嵩むんですが……本代に既に5千円使っていて、未だあるんですが……ぉおおおおぉぉ、バカァァァァ・゚・(ノД`)・゚・
もードウニデモナレー('A`)ノ

>今週の種
シン君がやっと主役っぽかった。
だけど、力に溺れているみたいだった。
一度は主人公が通る道?

>デスノート
コミックス読みました。
表紙が他のコミックスと装丁が違うのは分っていたんですが、タイトル部分も違いますね。つーか今巻から?
キラはやっぱり黒いほうがいいです。白じゃツマラン!

Edit Comments(0) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright © 2023 制限時間の残量観察, all rights reserved.
11 | 2023/12 | 01

sun

mon

tue

wed

thu

fri

sat

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Page up▲