fc2ブログ

Selected category

All entries of this category were displayed below.

09

January February March April May June July August September October November December
2011(Mon) 21:03

ありがとうございます

インターネット

本日で「制限時間~TIME LIMIT~」は6周年になります。
ありがとうございます。
今後もゆっくりまったりやっていきますのでよろしくお願いいたします。


で、今年は6周年記念のリクエストとか受け付けません
去年いただいたリクもこなしていない状態で、SSを書くのがだんだん難しくなってきたというか…。
また季節外れの風邪を引いたようですし、申し訳ありませんが今年は何にもありませんw

結構長くサイトやってんだなぁw

Edit Comments(2) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2011(Mon) 21:16

復活しました!

インターネット

ジオシティに契約しなおして、また同じアドレスで復活させました!
お待たせいたしましたぁぁぁ。


きちんと説明読んでいる暇がなくて、ジオシティ説明がわからなかったんでw
315円月々はらってそのまま置いておきます。
やっぱり移動すんの面倒くさいw
そして、いつビルダーを入れなおして新しいサイトを構築できるかわからないので、そのまま残しておきますぅw
次に本格的更新するときは、全面的に改装してやろうと思います。

テキストサイトだ。ごっちゃなサイトにしてやる。

・そんなこんなでジャンプ感想
>ワンピース
クローズアップ現代の感想を載せられるんですねぇ。
結構ギリギリで印刷しているんだ?
しらほし姫って何歳?16歳くらいなんでしょうかね。
王妃ってどういう人だったんでしょうか。暗殺かあ。きな臭いなぁ。

アーロンって魚人島ではやっぱり英雄みたいな扱いなんですね。

>バクマン。
小杉さんが編集長に現状の説明をしないのは、社会人として最悪。
つか、そういう編集者が実際に多いのが出版社ってところなんですかね。
いろいろと漫画家の現行を紛失するだとか話がいくらでも出てくる世界だから、あれがふつうなのかなぁ。
ちょっとそういう一般とはかけ離れた世界だというのが見えてしまったのは残念です。
七峰のやり方の良し悪しは兎も角、上司に連絡しないっていうのは社会人として最低でしょ。
「ほうれんそう」のなっていない「ゆとり」というには、あの世代が可哀想。
何かあったときに、編集長が責任をとるのにそれを知らされていないってどういうことだよww
漫画家で「○○プロ」って形で大々的にやっている所がありますけど、そういうところはきちんと契約交わしているでしょう?
それをやっていない七峰はそこが問題なんでしょう。
50人に意見を聞くのは別に問題ないと思いますけどね。

つか、漫画家が新人を「潰す」発言するとかなぁ…。

上を目指すべきだと思うんですが…。
平丸さんのパートが一番安心して楽しめますねw

>べるぜバブ
姫川さんはやっぱり前髪を下しているのがいいと思います!
イケメン最高!
何度見てもあのゲームしている部屋は豪勢だよなぁ。
世界観がなんか危ういですが、大丈夫?ww

>エニグマ
ここにきて新キャラ登場。
テコ入れはどうなりますかねぇ。
夢日記の通り、彼が暗号を消してしまうのか?

>ぬらりひょん
後ろにあるなぁ。
百物語一家?なるものが本格的に出てきましたけど、どこまでこれ続けられるんだろう。
アニメ二期を放映するころに終了なのかしら。
やっぱり清明を出すときにうまく移行できなかったのが残念だよなぁ

Edit Comments(0) trackBack(0) |

Page up▲

14

January February March April May June July August September October November December
2011(Mon) 19:43

プロバイダー変更のお知らせ

インターネット

明日、解約作業が終了するため2~3日私がネットに出没できません!!
ヤフーもっと早く通知発送しろよっ!
新しいプロバイダーに連絡出来ないだろうがっ!

新しいパソコン君も入るので、どうやって接続するか・・・ってヤフーのときも一人でやったから何とかなると思うんですが・・・。
無線LANとか何が良いのか勉強しないとなぁ。
vaioの最新ノートなら、何が出来るんだろうか。
青歯搭載してるけど・・・兎に角無線LANのモデムも買ってこないとなぁ。

そんなこんなでジャンプ感想。

お外は真っ白で雪が凄く降ってて寒いよーーー!

・ワンピース
海賊だから仕方が無いとはいえ、どんどん悪循環してますね。
それでも姫様が行きたいところとジンベエとの約束の場所が同じと言うのは意味深。
お姫様には小さくなる方法とか無いんでしょうか?

・新連載
SQで連載しているけど、WJで連載大丈夫なんでしょうか?
作家間違えたww「村」しかあってねぇぇぇww
それにしても、アイシールドの作家の絵柄に似ているなぁw
このサッカーマンガ面白い!
監督の少年がどうして自分でやらないのかとか、素足少年が何故そんなプレイスタイルになったのかとか凄く気に成る。
監督の少年は体が弱いとかあるのかしら?それとも怪我?
凄く気に成る展開で、今サッカー熱があるから、良いんじゃないかな。
前の気弱な主人公とはまた違ったタイプで良いな。
これはダブル主人公?それともミサンガ素足少年が主人公になるのかな?
とりあえず、来週も楽しみです。
あれ?今ジャンプにサッカーマンガ二つある?

・バクマン。
結局、七峰君のマンガは連載される方向なのかな。
編集が漫画家一人に振り回されるんじゃ、あの編集も共犯だなぁ。
まぁ、あそこで止めさせたらマンガにならないんでしょうが。
「良いトコ取り」「どこかで見たことある」というのは大体皆想像付いてたんですね。
新妻エイジには「作家の顔が見えない」とか言われちゃうし。
創作グループだとCLAMPがありますけど、あーいうのとは又違ったことだからなぁ。
(同人時代のCLAMPは、メンバーが違ったしね)
バレなかったらバレなかったで、どうなっていたんですかねぇ。

・エニグマ
段々面白くなってきた。
「クラスメイト」がパスワードか。あと1ヶ月連載すれば、半年ってことかあ。
良く打ち切られずに頑張ったなぁ。
今純粋に謎解きを愉しんでいます。

・黒子のバスケ
どうなるかと思ったけど、チームメイトを信頼するという初心に戻る作戦ということでしょうか。
この作品も最近後ろにあって心配なんですが、センターカラーをもらえた今回でちょっと持ち直すと良いのですがね。
あの嫌な野郎をさっさとふんじばってギャフンと言わせて欲しい(死語ばかりだなwww)

・銀魂
ベタな話だよね。それこそ王道だよね。バクマン。で王道キャラで邪道ストーリーをとか言ってますけど、やっぱりこういう話ってありがちだけど大好きです。
見せ方が上手いのよ。
折の中に極悪人たちをすし詰めにするシーンは、迫力があって銀さんがカッコよかったです。
こういう人情モノってよいですねー。


昨日は、海賊戦隊ゴーカイジャーとかいう戦隊モノを会社に行く前に見て見ました。
一話目がスゲーの。レジェンド大戦をもっと長く見せろよこらぁぁぁぁぁ!という歴代34代のヒーローたちが集合して、朝からテンション高かったのに、ゴーカイジャーとかいう連中は、二段変身とやらをしてさらにぶっ魂消た。
歴代戦隊ヒーローに変身できるとか言う裏技を持っているんですよ!
ゴレンジャー⇒マジレンジャー⇒シンケンジャーとかそういう変身をやってのける「バクマン。」方式かと思ったw
(ジャンプ連載マンガの話を作中でバンバンだしているだろ、あれ)
つか、保母さんのキャラが立ちすぎwwwなんであんなに詳しいんだよ!

今度の日曜日も見てしまいそうで、大人がはまりそうな話ですねw

Edit Comments(0) trackBack(0) |

Page up▲

18

January February March April May June July August September October November December
2010(Wed) 11:01

燃料投下されてみたら

インターネット

私もSS書き職人ですからね。
感想を頂くと、テンションがあがります。
十二国記は最早自家発電で、最近は自分で生産する事も少なくなり、自分の妄想発散できる事だけで良くなってますが、感想を頂くと随分とやる気に差がでますw

>そんなこんなでweb拍手れす
>16日22:40の方
コメント有難う御座います!
甘甘な健夏をご希望とのことでした。
久々にそんな感想を頂いて、テンション上がりました~w
ひねり出すのに大変な侘助話を一先ず於いておいて、あんなもの書きましたが如何でしょうか。

私に出来る精一杯のラブラブで甘甘ですwww


最近SW部屋のお客様が多いんですが、さすが金曜ロードショー効果ですねー。
一年ぶりの盛況っぷりに、私が驚いていますw

Edit Comments(0) trackBack(0) |

Page up▲

03

January February March April May June July August September October November December
2010(Thu) 21:35

jr話を更新しました。

インターネット

サイトに浩瀚jr長編「霊山の蒼穹 蘇芳の果実」の1話上げました。
次で、ちびjr君のお話は終了。転章の話に繋がって、子供時代は終了です。
不思議設定の禾鷲がどんな子であるかを説明するためだけの長編なんで、幼少期の話が終了したら、この話は殆ど終わったといっても良い。
私がちびっこたちを楽しく書くためだけに、えんえんと続けられる話になるので、そろそろ終了させたいと思います。

まぁ、そのためにはあの親子をそれなりに仲良くさせないといけないんですけどね。
難しいなぁ。
そもそも、禾鷲君は陽子さんの為にいる子供じゃなくって次世代の為のキャラだからなぁwwww
結局、陽子さんのおせっかいが、親子仲をあんなに複雑にしたんだよ。というのが、正解です。
分かりやすいネタだと思うんですが……。

浩瀚は苛めやすいねぇww

・ちょっと知らなかったの。
12時の権力者 1 (Next comics)
12時の権力者 1 (Next comics)
宙出版 2010-06-29
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

6月下旬に発売ってなんだってぇぇぇぇぇぇ!
思わず驚いたさ。
しかも、4話まで収録だとか。「スカジーを探して」の前半までかぁ。
これ、ちょくちょくお話変わっているんで、同人誌版との比較が楽しみです。
ええ、全部持ってますからーw

つか、外伝まで単行本化してくれるんだろうか……読みたいよぅ!

Edit Comments(0) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright © 2023 制限時間の残量観察, all rights reserved.
08 | 2023/09 | 10

sun

mon

tue

wed

thu

fri

sat

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Page up▲