昨日は、「蒼・蒼オフ5」に参加してました。
仕事からオフ会へと直行には流石に疲れました(今日も仕事があったんですが、途中で船を漕いでいたらしく、計算途中の数字の乱れっぷりに泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。)
参加メンバーは
・エッジさん(
あっけらかん、と)
・クウラさん
・Yukimiさん(
SnowSwallow)
・こばやしさん
・あいばさん(
ランゲージダイアリー)
・彩芽さん(
a bene placito)
・与力さん
・戦闘勇者さん
・xaviさん(
ザビエルームへようこそ!)
・りょく
・九瀬さん(諸事情により、サイト名とアドレスを隠匿させていただきましたw新しいページを作る心意気が凄いwww)
の豪華面子!今回も「あいばオフ」だったんですか?
幹事は「
蒼穹のぺうげおっと」の燕。さん@唯一の妻帯者と「
青い髪と黒いノートと黄色いドロボウ」のシータさん@性別:シータさんwithインフルエンザ罹患してました、なお二人です。
きっと1次会のオフの内容は皆さんが書いてくれると思うので、0次会のカラオケについて解説しておきます。
今回、仕込んでいったねたとして、「うろたんだー」と「愛は戦争」と「修羅」があるのですが、シータさん以外「愛は戦争」に反応が無いのですね。
ニコ動を知らない人には分からない上に、替え歌でやりましたので尚更わからないという仕打ち。
折角だから、ニコ動を貼っておきます。
「卑怯戦隊うろたんだー」
謳っていると、歌詞が凄いのか笑いが聞えました。
ボーカロイドを使った楽曲の一つ。メインはKAITOかな?
今回は特別にOPバージョンを上げておきます。
え、私が好きなのは何話だって?
黒KAITO初登場の第152話……あれ、誰か来たようだ。ちょっと見てk(ry
注:エア・アニメです。この「卑怯戦隊うろたんだー」という歌にあわせて有志の方が作り上げた偽OPに、ファンが勝手に設定や話、派生キャラを作っている。
wikiなども在るようですので、参考にドウゾwhttp://urotanda.wikiwiki.jp/
シータ@性別シータさんが歌っていたのはこちら。
ボーカロイドの初音ミクの名曲です。
替え歌(男性バージョン)もあって、中々素晴らしい作品ですよ。
私が替え歌した「愛は戦争」の元歌。これも初音ミクの楽曲。
↑の「メルト」と同じryoさんの楽曲です。
KAITOが好きなので、「愛は戦争」を歌ってみた。
最初の絶叫は、疲れていたので出来なかったのが残念。
Ahhhhhhhhhhh!
のど飴さんのバージョンも好きですね。
「修羅」を歌いながら「一《ひっ》、二《ふっ》、三《みっ》、四《よっ》」と叫んでいたのは、このEDを見ていただければ分かるかと。
DOESの音域は、私にあっているので実に歌いやすいww
「曇天」も歌っておきたかったなぁ。「修羅」で勝手にストレス発散できたから良かったとしようw
本当はもう一つ仕込んでいたネタがあったんですが、ジョイサウンドには入っていなかったみたい。
「under the darkness」『あばばてすと☆マイクテスト』と言ったら分かる人はニコ厨ですね分かります。
DAMさんには在ったみたいですねw
ある意味、男性陣にとってセクハラな楽曲。
ネタだから楽しめるんであって、私このジャンル駄目ですから(あえて言っておく)!
xaviさんに娘々サービスメドレーをシェリルで本当に吹っ掛けられるとは、すっかり忘れていましたw
May'nの楽曲は聴くものであって歌うものではないねww
難しいwwww
その後のオフ会では、九瀬さん、与力さん、彩芽さん、戦闘勇者さんを交えての熱いガンダム談義に持っていかれました。
……頃合いを見てコードギアスネタを吹っ掛けようと思ったのになぁww
00に求めるEDにおいて、九瀬さんと見解の一致を得たのは大変嬉しかったです。
そうですよね。SEEDでやたネタ以外での終わりを見せて欲しいですよね!
(谷口作品でしたら、私なんでも付き合えますが、プラネテスは如何ですか?リヴァアスは何処までいけますか?私昂治スキーです。スクライドの無常とリヴァイアスの昂治が一緒で驚いたのは私だけじゃないですよね?あ、ロイドさんが居るから普通だって?すいません……)
隣の席はサブプライム問題に付いて現役高校教師から特別レクチャーを受けていて、もう一つの隣の席ではYUKIMIさんいぢり大会だった模様。
うーん、両方とも気になるww
今回のお土産では、九瀬さんから頂いた「マイガール」でした。
まだ読めていないので、読むのが楽しみです!
で、私が持っていったのが、「
12時の権力者」さんの外伝とCD-ROMセットと「天顕祭」。
もうこの冬のイベントを最後にサークル参加されない「12権」さんの貴重な冊子媒体だと思う。
布教用に買っておいたものを、男性のエッジさんが持っていかれましたwww
大丈夫。普通に読めるから大丈夫だと思うよ!
読み方としては「天顕祭」⇒「12権」で。
あくまでもこの読み順を間違えないでね!
「天顕祭」はシリアスで、結構重いから!
つーことで、報告終わり。
良いお年をー!
(今年も紅白見なかったwww)