06

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 17:36

コードギアス反逆のルルーシュR2 #13「過去からの刺客」

映像関係

kuroruru

シャーリーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
オレンジ君キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
咲世子さんすげええええ。

いや、今週はとんでもない展開でした。
・恐ろしすぎる公式ネタバレ
公式ページの相関図のネタバレが凄まじく、本編見る前に吹いたw
シャルルとV.V.が双子だってwwwちょwww
画面前で吹きました。いやー吃驚ダヨ。若本に兄さんとか言われているけど、双子と来たかよっ!

・許せないんじゃなくて、許したくない。
やっぱりシャーリーはステキな子ですね。
ルルによって、同じくタイセツナヒトを奪われたのにこの差は何ナノかな。
最期の「生まれ変わっても、何度でも好きになる」というシーンは、スザクのユフィのシーンと重なって悲鳴を上げながら、口を上げながら見てました。ちょっと涙でよく見えなったぐらい。
ルルだけが全てを覚えていて、一人孤独の中で生きるのが、こんなにも寂しかったのが分かったというシャーリー。
学園の象徴たる彼女が消えたことで、またルルーシュの大切なものが奪われる。
「王の力はお前を孤独にする」確かにC.C.の言うとおりです。
つか、ロロお前を排除キャラに認定した。
愛しのお兄様に殺されろ。所詮、君はロロ雑巾――ナナリーの代わりでしかないんだよっ

7/7追記:色んなサイトを巡って、面白い考察を拾いました。
シャーリーを殺したのはスザクウザクではないかと。所謂突発的な事故。ギアス持ちのロロを殺すつもりが、体感時間停止ギアスから解除されたシャーリーが庇いに入って死亡。という説です。
ロロがギアス使って殺す時は、ナイフを使うから、というのがその理由なのですが…予告を見ると、ロロが黒の騎士団のパイロットスーツを着ているっていうんですねー。マジでロロが帝国側から離反って事らしいwwwうわあああああ。
なんか凄い事になってきたwww


・オレンジ卿からジェレミア・ゴッドバルドへ
ドラマCDで明かされていたジェレミア卿の過去。本来ならルルーシュたちの護衛にあたるのがオレンジ君ジェレミア卿なんですね。
先週みた膝を突いた予告絵は、此処でしたか。ああ良かった。見間違いじゃなくてwww
今回のジェレミアとの会話を振り返ると、安易に彼を信用してよいのか分からなくなりました。
V.V.から貰った新しい力。しかし膝を屈する君主はマリアンヌの息子たるルルーシュだ、と。
「Yes,Your Majesty. 」と答えています。
「殿下」ではなく「陛下」です。ブリタニアの皇帝は若本シャルルなのにこれは何か意味があるのでしょうか?
オレンジジェレミアなりの、次期皇帝になるべき皇子はルルーシュであるという宣告か。
それとも、シャルル自身も皇帝位争奪戦のトップに立っているのは廃嫡したはずのルルーシュであるという遠まわしの伝達なのか。
もしくは、ゼロを篭絡させるための伏線でしかないのか。

・OPとED
FLOWキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
きゃあああ待ってました!やっぱギアスはFLOWだよね。
曲もいいし、OPの最初の方のカットが意味ありげ。
何度も何度も登場人物が入れ替わるカットが連射でありますけど、事あるごとにナナリーが挿入される意味は?
あと、大団円を予想させるような各キャラクターの前面登場(満面の笑み)の仕方。
これは期待してもいい?
つか咲世子さんのステキな衣装に燃え萌えたwww
今週の咲世子さんは凄いなぁ!
あと、騎士団服きているカレンがいますが、紅蓮はブリタニア側にありませんか?
ランスロットと一緒に共闘している気がします。
あービデオ取り損ねたーーー。・゚・(ノД`)・゚・。

EDにはアリプロジェクトですよ!スゲーよ!やっぱりギアスはアリプロだよ!
今回もCLAMP絵で、ルルが神威みた……げぇっふごぉっふかはぁ
兎に角ルルが綺麗でした。
そして、ミレイ会長の白いドレスがウェディングドレスに見えるんですが、どうしてですか!
やっぱり盛装すがたのロイドさん、結構ショックだったんですか?取り戻すんですか?
ニーナはいらない
シャーリーの背中に羽があるのに泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
そして、ここでも咲世子さんのゴイスーなくの一姿に吹いたwwwすげーカッコイイ!!

と、今週のシャーリーとスザクの会話を見て、ルルとスザクの共闘ってありかなぁと思えてきました。
つか、若本は一体何を考えているの?



テーマ: コードギアス 反逆のルルーシュ
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(2) trackBack(20) |