27
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2008(Sun) 17:37
コードギアス反逆のルルーシュR2 #16「超合集国決議第壱號」

「その矛盾が、いつか君を殺すよ」
ロイドさんの名言キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
いや、凄い展開ですね。
ロイドさんの中の人のブログでも結構厳しい意見を言っていたので、此処最近の流れは注目していたんですが……いやはや。
ビデオ取り損ねたのでどっちだったか忘れたんですが、紅蓮にフレイヤを搭載させるっつった?
それともランスロットだっけ?
どっちみち、スザクが「フレイヤ」を「8/10放映分」で落すのは間違いないんですが……。
「戦術兵器に戦略兵器を搭載するのは~」
このあとなんて言ってましたっけ?
勿論よくない事だって言っているんだと思うんですが、戦略兵器って所謂「MAP兵器」ってヤツですか?そもそも「MAP兵器」も分かってませんwww
RPGとかメタルギアソリッドとかやらないんでよく分からないんですが、戦略兵器っつーのは核兵器みたいなもんだと思っていればよいのでしょうか?だいたいあってる?そのへん良く分からないんですが……。
ニーナはアインシュタインの名に違わずやってくれるのでしょう。
本物のアインシュタインさんは積極的に核兵器開発にかかわったかと言うとその辺は微妙ですけど(それだけに、同じ苗字のニーナの関わりっぷりに遺族からクレームが来ないかちょっと不安)、バレを信じるなら彼女も業を背負うらしいですからね。
いやだなぁ……スザクやルルーシュが体験した被爆直後の人の群集の様な映像が、未来視とかだと。
あれは「Cの世界」の一端であって、そうでないことを祈りたいですが…。
ま、日本人が日本に「フレイヤ」を打たせる話を作るって、ドンだけ制作陣は日本が嫌いなんでしょうね?
まー竹Pが絡んでいればなぁ……。
・アーニャの記憶違い
重要な事をさらっと言わないでください。
「記録と記憶が一致しない」って事は……その日記には何が書いてあるんですか?
9年前ですよね?まだルルーシュとナナリーがブリタニア本国にいた時じゃないですか。
マジでアーニャが本当のルルーシュの妹とかありそうな気がしてきた。
ナナリーは……ネタかと思ったけど、ロロの双子の妹でギアス持ちでも可笑しくないような気がしてきた。
・朝比奈さんと千葉さんと藤堂さんの死亡フラグ
疑惑を抱いた所から、死んでいくからなぁ…・・・朝比奈はガチですかね?
予告バレどおりなら……。
千葉さんは単純に「この闘いが終わったら……」の良くあるパターンですね。思いっきり回避してえええ!
藤堂さんは、ラストで皇帝復活した場面に出くわしたゼロが二三歩足を後退させるシーンを見て、何かしら思うところがあるからなぁ。
今回の決議だって「超合衆国を守る為の騎士団」であるTOPはゼロでしょ?
そのゼロが「超合衆国」を、若しくは日本を守ること以外を重点に置いていたら……あうあうあうあう。
死亡とはならずも色々とフラグがたったな。
・オレンジじゃねぇょ!ジェレミア卿だよこの凸助野郎がぁぁぁ!
ジェレミア卿の変わりに怒っておきましたノシ
今回ジェレミア卿がコーネリアのことを報せる為か、ギルフォードに連絡いれてましたけど……これって、今後の共闘の伏線?
つか、コーネリアもギアスの暴走って理解しているみたいだし……そう簡単に実妹を殺された恨みは消せないと思うけど、親がアレだし伯父がギアス暴走に手を貸したみたいだし、その辺は割り切れるのかもなぁ…つかブリタニアの皇族だし。
「実妹を守るため」っていうのが共通項だから……でもやっぱりシュナイゼルのところに逃げますか?
・ウザク、てめぇもうちょっと低姿勢になろうか?
カレンにもっとぼっこぼこにされればよかったのに。つかなんでナイトオブテンは直ぐ退場しないんだよwww
皆即退場期待していたのにwww
女性の腹を殴った時点でこのウザク、私抹消リストの筆頭に上げているんですが、何か相変わらず言動が「自分がかわいそうだから臭」がするんですよねぇーまぁいいですけど。彼には期待していませんし。
ルルが「守ってください」とまで下手に出ますけど、この話、ルルーシュが下手に出ると悉くその願いは叶えられないって事になってますから(ユフィと共闘しようとしたらギアス暴走。シャーリーと本当の意味で“友人”になれるかと思ったら、シャーリー死亡。C.C.の真意が分かったかと思ったら、彼女記憶喪失)。
だから、ウザクにはきっとナナリーは守れないんだよ。残念ながら、多分この予想当たるんじゃないかと思う。
・C.C.のコードの行方
先週、コードの引渡しの最中にルルーシュの邪魔が入りましたので、コードの行方がどうなったかと思いましたが、今週のC.C.の怪我で決定的ですね。
C.C.のコード自体はもう無い。誰かに引き継がれている。
それが皇帝かルルーシュか……って所ですが、恐らく「魔王」という呼称からしてルルーシュに引き継がれているんじゃないかと思います。
ルルの左目に未だギアスがありますから、二期1話のルルの如く、C.C.の記憶が戻ったら完全にコードが移行されるんじゃないかと。
あと、すいません、だれかチェスの詳しい方いらっしゃいませんか?
C.C.の血が付いたチェスの駒。
これって何の駒ですか?キングですか?ナイトですか?
キングだと意味有り気で……まるで、今後のルルーシュを暗示しているよう気がします。
「血塗られた王」って良くある話でベタですが、まんま彼に合うので、ね…。
兎に角来週のスザクのルル裏切りっぷりが楽しみで為りませんね。
彼は友人を何度売るんだろう。
今度の事が決定的だと思うけど、彼にはわからないだろうなぁwwww
>web拍手れす
>ムニ枕さん
早速のコメント有難う御座います。
スタンピード現象って意味が分からなかったのでググって見ました。
所謂「総崩れ」って風に思えばいいのかな?
面白かったのが【野生の動物が一頭走り出すと何百頭、何千頭もの群れがいっせいに同じ方向に突進する現象を言います】という記述。
なるほど、「オール・ハイル・ブリタニアッ!」も「日本万歳っ!」もまさにこれですね。
一つ勉強になりました。ナイス拍手有難う御座いました!
テーマ: コードギアス 反逆のルルーシュ
ジャンル: アニメ・コミック