24

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 17:51

コードギアス反逆のルルーシュR2 #20「皇帝 失格」

映像関係

kuroruru
C.C.記憶復活キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
アーニャ=マリアンヌ記憶接続キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
C.C.のコード移譲してねぇぇぇぇぇえ!!


つかなんで?どうなっているのよアーニャとマリアンヌって!
アーニャなんかギアスが掛かっているような感じですけど、どのタイミングで発動したの?
わからねえええええ!

いやー今週も盛りだくさんでしたね。
あまりの凄い展開に、思わずナナリーが死亡とかロロが死亡とかぶっ飛んじゃいました。イカンイカンww
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアに戻った彼へ尊敬の捧げ筒をされているシーンは、きたぁぁぁぁぁ!ってカンジで興奮でした(笑)

・ナイトオブワンのギアス目
左目が閉じてあるのは、ギアス発動を抑えるためですかね。
スザクと相対しているときに、閉じた左目が赤く光っていましたけど、皇帝のギアスに掛かっているなら両目が赤くなっているはずですし、ギアスと接触すると彼も反応してしまうんでしょうか?
兎に角、漸く伏線回収され始めたって感じですね。

・遺跡の扉の模様
予告を良く見ると、遺跡の扉にある模様が所謂「系統樹」っぽいですね。
V.V.やC.C.のほかにもコードを与えられる存在がいて、さらにその頂点に何かがいるって事でしょうか?
その何かが「神」何でしょうかね。
その辺の回答も来週辺りで早速明かされそうで、非常に楽しみです。

・マリアンヌは何をしたいの?
どうやら息子を助ける心算はないようですが、彼女は一体如何いうつもりなのでしょうか?
離宮で死んだのも、噂であったように「黒幕はマリアンヌ」何でしょうか?
自分は死んでCの世界に行く事を望んでいた?
しかし、子供を巻き込むわけには行かなかったから、ギリギリの選択があれだった?
(ソレだと余りにもナナリーが不憫だ……つか今週、作中でギルフォード卿が行方不明って言われているから、勿論ナナリーもそうなんですよね?ね?)
マリアンヌのギアスって、他人に憑依することなのかな?
(アーニャの「記憶が抜けている」発言からすると、ソレっぽい気が……)
「あなたが今でも私たちの味方なのか知りたくって」
まさか、この台詞がマリアンヌだとは思いませんでした。いやはや…想像するなんて無理だって!

・まともなのは中華組みとカグヤ様です、大変有難う御座いました。
扇馬鹿じゃね?マジで馬鹿じゃね?
シンクーにもカグヤにも「こんな事が出来る人物は一人しか知りません」とか言われちゃってるしwww
確かに扇じゃTOPは勤まらないんですよね。
昔から優柔不断でしたし、誰かに指示されないと動けないんでしょうね。
ナオトが生きていたときもNo.2。
死んだ後はカレンを守り立てつつ、組織の縮小化。
そして、ゼロがいる時はNo.2.
そして、ラクシャータに指摘されているじゃないですか。
「本物のゼロが出てきたらどうするの?」「どうやって証明するの?」
何か気付いたような顔していましたが、どうしたんでしょうかね?プゲラ

まぁ、安心してくださいよ。扇さん。
今度ルルーシュが現れる時は、ゼロじゃありませんから。
「皇帝ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」として出てくるから、あんたたちが「実はゼロはブリタニアの皇帝なんだぜー」と言っても信じませんし、シュナイゼルと交わした約束も無かった事になりますから、安心して消えてください。いや、マジで。

冒頭のスザク君。君、勿論矛盾には気付いているよね?
父親を殺して止めたのは、もう他に殺し合いで解決をしてほしくなかったから。
……無理だよ。多分谷口はそういう風に答えを提示したかったんだと思う。
既に最初から違うんだと。
「他者の殺し合いを止めるのに、ソレを止めさせようと声を上げる人が、『殺し』で相手を止める」と言うのが、根本的に間違っているんだ、と。

ニーナは漸く悟ってどうするの?もういらないじゃん?
ブリタニアの勝利の為には良かったけど、ブリタニア人も沢山死にましたからねぇ……まぁ適当に頑張れば?

つか、C.C.のコードって皇帝に移譲されたんじゃなかったんだ?
じゃあ最終回でルルーシュに移譲されるのか?
それとも『神』を殺してギアスの存在が消える?

うわー分からないーーー。
つか、何でジェレミア卿気付かないのよ!
マリアンヌもルルーシュもそこにはいないのにーーーーww

追伸!
予告に出てきた一文「Lasciate ogne speranza, voi ch'intrate' 」は、以下のラストの文面だそうです。ダンテの『神曲』、地獄門の扉に書かれている文言です。


Per me si va ne la città dolente,
per me si va ne l'etterno dolore,
per me si va tra la perduta gente.
Giustizia mosse il mio alto fattore;
fecemi la divina podestate,
la somma sapïenza e 'l primo amore.
Dinanzi a me non fuor cose create
se non etterne, e io etterno duro.
“Lasciate ogne speranza, voi ch'intrate' ”

我を過ぐれば憂ひの都あり、
我を過ぐれば永遠の苦患あり、
我を過ぐれば滅亡の民あり
義は尊きわが造り主を動かし、
聖なる威力、比類なき智慧、
第一の愛我を造れり
永遠の物のほか物として我よりさきに
造られしはなし、しかしてわれ永遠に立つ、
『汝等こゝに入るもの一切の望みを棄てよ 』




テーマ: コードギアス 反逆のルルーシュ
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(2) trackBack(21) |