14
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2008(Sun) 17:48
映像関係
沙慈:「ちょwwトランザム(三倍速)にまで付いていけるかwww」
誰か、沙慈君の安全を気にかけてあげてください。
やっぱりアニューさんはイノベイターでしたね。
有視界通信ってww
本人が気付かずに情報を送っているってことは無いんですかね?
ライル君と仲良さそうですけど、そこからカタロンの情報を得るんですね、分かります。
王留美のどっちつかずは、あとでしっぺ返しデカそうですねー。
ネーナにぐっさりやられそう。
そういうネーナも恐ろしい力である「メメント・モリ」に酔い痴れてるからなぁ。
救済はあるの……か?
・機体性能に頼るCB
ガンダム⇒トランザム⇒ダブルオー⇒オーライザー
機体性能に頼ってばかりで大丈夫なんでしょうか?
ラグランジュ3に残っている「ですです娘」のかーちゃんでイアンの嫁は無事ですかね?
無理かなぁ…。
結構CBって人員要るんですね。基地から脱出しようとしている人数みて吃驚しました。
・やっぱり沙慈が乗りました。
ネタバレで散々沙慈がオーライザーに乗る乗る言われていましたが、本当でしたか。
これでもうCBから逃れるチャンスを喪っちゃいましたね。
代わりに乗ると思われていた本命のラッセは身体の調子が悪いらしいし…。
ガンダムマイスターの余剰要員だったのに、また彼はガンダムと一緒に戦う事が出来ないんですかw
・ガンダム特有の素っ裸
精神世界ってどうして素っ裸なんですか?
在り来たりすぎて、見飽きたわww様式美って言われればそれまでですが、美しくはないね、美しくは。
沙慈とルイスが「宇宙で再会」しましたが、敵味方に分かれてとなりました。
これでルイスがフォウの道を歩むのは決定づけられましたか。
アロウズと沙慈の間で揺れうごき、そして死んだら笑ってやる。制作陣を笑ってやる。
まぁ、お決まりガンダム路線なら、巻き込まれ続けたルイスがフォウの道を辿る事が決定した時点で、ハッピーエンドは望めないんでしょうけどね。
・脳量子波
マリーが脳量子波を使って、CBにスパイがいる事を気付いた?
つか、彼女がキュリオスの支援機に乗るのは決定事項ですかね。
ラッセは無理だし、アニューは不安すぎるしww
荒熊さんが生きていて安心しました。それだけは安心しました。
来週の予告の「宇宙で待ってる」を見ると、『時かけ』の「未来で待ってる、直ぐ行く走っていく」を思い出して仕様が無いww
テーマ: 機動戦士ガンダムOO
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(2)
trackBack(18) |
Post a Comment
2008/12/14 19:03 [ 編集]
縷紅@イノベイターの名前が覚えられない;; 
このひと時が毎週とっても楽しみな縷紅です、こんばんは。
今回は、個人的にはたいへん興味深い回でした。
>ネーナにぐっさり
やられそうな感じですねえ~。危ない、危ない。
イノベイターの戦い方って・・・とメメントモリに酔いしれているネーナと、「にぃにぃず」(笑)の恨みをイノベイター+王留美に感じているネーナが結びつかないような違和感がありませんか?
彼女にはまだ何か秘密がありそうな・・・
>CBって人員要るんですね
スメラギさんの館内放送(?)のシーンで、私も同じこと思いました!
あれだけの武力を持っているのだから、後方支援はそれなりにあるとは思っていましたが、想像以上だった気がします。
ラグランジュ3が前線基地で、他にもありそうな感じもしますし・・・。
>精神世界ってどうして・・・
あれ、身体の暈し方が中途半端でなんかイヤラシイと思ってしまいました^^;
もうちょっと綺麗にデフォルメすればいいのに・・・
ところでルイスは、アロウズのえげつない戦い方をどれくらい知っているんでしょうか?
対人無差別兵器とか、カティでさえ眉を顰めてましたよね。
案外彼女は大口オーナーとして、そういう汚いやり口は見せないように配慮されているかも・・・とちょっと思いました。
ルイスはCBへの憎悪から戦っていますが、アロウズに対しては忠誠心があるとは言えないようなので、精神的にはまだどちらに傾くか50:50な気がします。
>脳量子波
アニューは無自覚っぽいですね。
人格操作による無自覚なのかもしれませんけれど・・・
00+オーライザーのGM粒子放出で反応しているのが、マリーとアレハレとティエリアの三者というところで、ちょっとあれ?と引っかかりました。
ラグランジュ3内の実験の時には、刹那は何も反応していなかったのに、戦場ではしっかり反応してるし、なんだか基準が良く分かりません(^^;
イノベイターの情報共有も、アニューから位置の割り出しをせずとも、ティエリアとリンクすれば良い気がするんですけど(前にリジェネがそれらしいことしてませんでしたっけ?)こちらの条件も何かちょっと複雑そうな感じです・・・。
それにしても、イノベイター=生体端末って、どうしてこんなにたくさん存在するんでしょうね。
もしかしてヴェーダの他に、もっと上位のコンピュータがあるんでしょうか?
そろそろ内容的折り返し地点なんでしょうか。
色々と明らかになる一方で、謎も増えましたね。
四方八方ハッピーエンドはまずないとは思いますが、どんな風に結末を見せてくれるのか楽しみです。
毎度長々と失礼しました~!
2008/12/14 20:04 [ 編集]
りょく@管理人 
>縷紅さん
こんばんわー。
精神世界で素っ裸。もう珍しくもなんとも無いですが、新しい表現表方法が欲しい所です。
つか種のやり方が下手だったから、その印象が強いんですよねー。
>ネーナのゆがみ
彼女、大量破壊兵器を使って「きゃはは」な部分はルイスの両親親族を殺した時から変わっていないのに、「にーにーず」を殺された事に関しては、怒りを覚えています。
自分の身内の事しか考えられ無いとすると、本当に馬鹿な子なので大丈夫でしょうか?
そういう精神構造の人物として描かれ続けるのなら、彼女の最期も哀しいものになるんでしょうかね。
何か裏があるなら、あるでそろそろ出さないともう35話目なんですが……通年アニメの最終コーナーですよ!
どうすんですかーーーww
>ルイスは何処まで知っているか
得てして、お金を出してくれる人には悪い事は黙っておこうというものです。
ルイス知らないんじゃないかなぁ。
知っていても、脳量子波が使えるって事で、イノベイターのリボンズによって情報統制とかされていそう。
彼女の立ち位置が、フォウを思い出させて、沙慈側に行こうとすると一気に殺されそうで怖いです。
戻ってこられることを祈りますが…。
>CBの人員
結構いるみたいですね。外伝とか色々やっているみたいですし、地球側でも何らかの活動をしているみたいですし。
宇宙にある基地もラグランジュ3以外にもあるんじゃないかなぁ…。
>誰がスパイか
脳量子波の影響だけなら、マジでティエリアを通じて情報を得ていても可笑しくないんですよね。
ただ、髪の毛の色でアニューとリヴァイブ(でしたっけ?)の髪の色が同じことで通じ合えるとすると、当にティエリアとリジェネの繋がりにも通じるので、そういうことかなぁと思いますが。
イノベイターは沢山いるみたいですね。
世代ってものがあるらしいですし…外伝の情報によると。
>もっと上位のコンピューターがあるのか?
「リボンズが7つまでしかヴェーダを掌握していない」というので、残りが10のうち3つとなると、その全てを抑えたときというのが何か起こるときかもしれませんね。
それにしてももう第四クールに入る頃なのに、どうやって畳むつもりなんでしょうか。
ルイスと沙慈には幸せになってほしい。
そして、貧乏姫こと皇女には早くヒロインらしい活躍をwww
毎度感想有難う御座いましたー!
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第11話「ダブルオーの声」
ドッキングした!
第11話「ダブルオーの声」
日常と紙一重のせかい【2008/12/14 17:49】
ガンダム00 セカンドシーズン ♯11 ダブルオーの声
ダブルオーやらオーライザーやらよりも沙慈に注目なお話でしたね。イアンとラッセも気になります。
つれづれ【2008/12/14 17:55】
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第11話 『ダブルオーの声』
これがダブルオーライザー、世界を変える力――?
メメントモリの圧倒的な破壊力。
ティエリアはリボンズのやり方に、イノベイターの存在を...
SERA@らくblog 3.0【2008/12/14 18:02】
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第11話「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第11話を見ました。第11話 ダブルオーの声アロウズの恐るべき衛星兵器・メメントモリが稼動し、スイール王国を消滅させてしまう。「これがイノベイターのやり方…もうたまんない♪」刹那が駆る“ダブルオーガンダム”の支援機“オーライ...
MAGI☆の日記【2008/12/14 18:05】
機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第11話 「ダブルオーの声」
アロウズに拠点を突き止められ再び窮地に陥るソレスタルビーイング。その状況を打開するための最後の策としてオーライザーを託されたサジは...
ムメイサの隠れ家【2008/12/14 18:08】
機動戦士ガンダム00 2nd season「ダブルオーの声」
アニメガンダム00感想。
ティエリアが、やっとイノベイターの存在をソ\\レスタルビーイングのクルーに話すらしい。
マリナ姫、コナン君はアザディスタンは、ゴハンを満足に食べられない国と言ってるぞ!
王留美は惨状を見て、ニヤリではないのね。
テ
獄ツナBlog5927【2008/12/14 18:11】
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season
第11話 『ダブルオーの声』 感想
電波ですか?w
-キャスト-
刹那・F・セイエイ :...
荒野の出来事【2008/12/14 18:13】
「ダブルオーの声」 機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話
機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話「ダブルオーの声」
第11話感想。
何が泣けたって、次回のサブタイが…(´;ω;`)ブワッ
Gに耐える...
Welcome to our adolescence.【2008/12/14 18:17】
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第11話 「ダブルオーの声」
あれれ?ハレルヤ??
どこ?(・∀・=・∀・)
もう引っ込んじゃったのー!?
「みんなのしたいこと、私に教えてくれる?」
「ボ...
空色きゃんでぃ【2008/12/14 18:41】
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン・第11話
「ダブルオーの声」
メメント・モリからの一撃。それは、スイール王国全土を、壊滅させた。廃墟すら残らない、その残骸に、それぞれの感想...
新・たこの感想文【2008/12/14 18:45】
機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第11話 「ダブルオーの声」
セルゲイさん生きてた(ノД`)
とりあえず、ホッとしました^^
が、ガンダム的に死亡する確率が高そうなキャラだけに今後も心配ではあり...
リリカルマジカルS【2008/12/14 19:00】
アニメ「機動戦士ガンダムOO 2nd season」 第11話 ダブルオーの声
俺達が、破壊する!!
「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第11話のあらすじと感想です。
それは自分達の意思で。
(あらすじ)
セルゲイはなん...
渡り鳥ロディ【2008/12/14 19:47】
ガンダム00 セカンドシーズン11話
11話「ダブルオーの声」
ハルジオンデイズ【2008/12/14 20:24】
「機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 」11話 ダブルオーの声
00ガンダムがオーライザーと合体してトランザムをしてる時にアレルヤやマリーやティエリアとか脳量子波を感知してるような人たちに変化が見ら...
蒼碧白闇【2008/12/14 20:29】
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」
博士「誰が中の人かな?」助手「無ぇよwww」...
電撃JAP【2008/12/14 20:32】
機動戦士ガンダム00 2nd #11
衛星兵器メメントモリの攻撃でスイール王国の首都は壊滅しました。ソレスタルビーイングとカタロンは、それぞれメメントモリを破壊するべく行動を開始しようとします。しかし、それよ...
日々の記録【2008/12/14 20:48】
(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2ndSeason 第11話 「ダブルオーの声」
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
イアン達の手により、ダブルオーの支援機オーライザーの調整が進む中、更なるアロウズの新兵器が稼動する。そのすさまじい威力にアロウズ、そしてリボンズがほくそ笑んでいた。彼らのやり方に激しい憤りを?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2008/12/15 00:02】
ポケットがGN粒子でいっぱい ガンダム00第11話
アリー・アル・サーシェス完全復活記念。いや、好きなんですよサーシェスが。00のキャラでは一番好きですかねぇ。
なんていいますか、...
【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式【2008/12/15 23:31】
Page up▲