11
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2009(Sun) 17:54
映像関係
アニュー:「如何してこんなにはっきり分かるのかしら…」
あんたの所為です。有視界端末さんwww
流石に2週間あれば、おやっさんも復活ですね、わかります。
医療室から随分と近い所を被弾していたんですね。
ドアが開くと全面の大自然とか怖すぎww
・新OP
前OPが神過ぎたので、歌の良し悪しは置いておく。
映像が意味深ですねー。
頭を抱えるティエリア(おっぱいが無いから、やっぱり男性か…ちぇっ)は、まだイノベイターと人間の間で混乱するんですかね。
もっとドロドロと混乱しそうで心配です。
Mr.ブシドーの専用フラッグがwwww
どこの武者だよwなんだそのコスプレモビルスーツはwww
裸でヒロイン集合はガンダムの持ちネタなので、ここはスルースキル発動。
(ヒロイン’sはマリナ・フェルト・ルイス・スメラギであってる?)
沙慈とルイスが優しい表情で一緒の場所にいるので、彼らに救いはあると信じている!
ああ、でもそうするとやっぱり熊さんの背中を切なそうにみるマリーが……。
ハレルヤはやっぱり駄目ですか?
ラストの刹那が誰かの手を繋いで(マリナ姫ですよね、分かります)、今までの仲間と袂を分かつシーンがあるのが切ないなぁ。
もう終盤に入っているんだと認識するOPでしたね。
最後まで生き残っているのは主人公だけでした。
とか普通にありえそうで嫌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
・マリーを戦争に参加させないでください←無理
スメラギさん「分かっている」って言っても無理でしょうね。
アレルヤとソーマが復活するのかなぁ。
つか、マリーが支援機に乗るのは決定事項なのに…ああ、不幸がドンドン近づいてる…○| ̄|_
・初代がガンダムに乗る
↑何か語弊がありそうな書き方ですねww
オーガンダムがリボンズに操縦されていたと言う、外伝からの情報がやっと生かされる、と。
「神」だと思ったオーガンダムの操縦者が、このカオスを生み出しているイノベイターの中心人物だと知ったあとの刹那の今後の動きに期待。
・俺を殺せなかった事を、後悔するがいい
↑いずれ、この台詞がアリーから聞けると信じていますww
ニール戦でも生き残り、刹那@青年版と遣り合っても生き残ったアリー。
歌声に邪魔された刹那ですが……「歌は地球を救う」ってことは無いので、今後彼を殺せなった葛藤とかが入るんですね、分かります。
まあ、「歌で救う」とかその辺も最近のガンダムは取り入れているみたいですから、どうすんでしょうかね。
あと12話ですからねぇ…歌ねぇ…あんなんで戦闘行為止められたら、アリー万歳だろうなぁ。
更に強くなって帰ってくるアリーに困らされ、泣きを見ないことだけを祈ります。
まぁ、無理でしょうがね。
最後はアリーが惨たらしく死ぬのは分かりきっているんですが(お話的に)、それまで劇中で何人死ぬんでしょうか。
まぁ、スルースキル発動ですね。
・セラヴィー⇒セラフィム
言い方変えただけジャンwww
なんかこう、もっとアジエンスナドレみたいな衝撃が欲しかったなぁ。
戦っていた相手って死んだの?
イノベイター多すぎてワカンネ。
テーマ: 機動戦士ガンダムOO
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(2)
trackBack(17) |
Post a Comment
2009/01/11 18:15 [ 編集]
縷紅 
こんばんはー!
セラヴィーってセラフィムの言い換えだったんですか。(今頃)
あれ、何の疑問も持たずにC'est la vieだと思ってました。
何か一人(一機)だけずいぶん洒落た名前なんだなーって^^;
鈍すぎますね。
それにしても、今回のアレルヤは恐かったです。
マジギレしたらやっぱり彼が一番恐いかも・・・
OPのバックのアニメは色々と含みがありましたねえ。
ラストの四方向に分かれて去っていくのが、私にはハッピーエンドが連想されたんですけれど、どうなるんでしょうか。
ルイスが窓を見つめるところは、彼女の表情に生気がない気がしてちょっと心配になってしまいました。
2009/01/11 20:09 [ 編集]
りょく 
>縷紅さん
こんばんわー。
あれ?違ったっけ?てっきり熾天使《セラフィム》の言い換えだと思っていましたが…。ヘブライ読みじゃなくって、そのほかの言語だったと思うけど…違ったかな?
天使禁猟区を読まなくなったら分からなく為ったーw
セラフィムって、確か二つの頭に三対の羽を持っている天使なので、セラヴィーガンダムの後ろについていた(セラフィム)ガンダムっていうのは、名前どおりなんですね。
ファーストのアレルヤの機体キュリオスで思い出すのが「堕天使」のアリオス名前だっていうのが意味深なんだよなぁ…。
だって、アレルヤの後継機の名前が「アリオスガンダム」だろ?
裏切るのかっ!?堕天使の名前を後継機につけるCBの感覚がいまだに分からないwww
>四方に分かれて去っていくのが、私にはハッピーエンド
それぞれの道を歩み始めるという意味なら、本当に良いのですが……どうかなぁ。
不安な要素は一杯あるからなぁ監督とか監督とか、監督とかw
ルイスの表情か……Ζガンダムのカミーユさんの様に最終回で廃人にならないことを祈るw
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第14話「歌が聞こえる」
第14話「歌が聞こえる」
日常と紙一重のせかい【2009/01/11 17:55】
機動戦士ガンダム00 2nd #14
メメントモリを落としたはずが
トレミーを襲う影?
機動戦士ガンダム00 2nd 第14話
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)(2009/02/20...
RAY=OUT【2009/01/11 18:06】
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第14話 『歌が聞こえる』
メメントモリの破壊に成功したプトレマイオスだったが…。
イノベイターの奇襲を受けて地球への降下を余儀なくされる。
捜索する刹那の前に...
SERA@らくblog 3.0【2009/01/11 18:07】
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第14話 「歌が聴こえる」
刹那、宇宙ひとりぼっち。
「合流ポイントは・・・このあたりのハズだが・・・
トレミーはどこに?」
すっかり迷子です(ノ∀`*)
...
空色きゃんでぃ【2009/01/11 18:08】
機動戦士ガンダム00 2nd season 第14話 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season
第14話 『歌が聴こえる』 感想
中々良いOPでしたね。
けどなぜ脱ぐw しかも女性だけw
...
荒野の出来事【2009/01/11 18:20】
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第14話 感想
1週間あいてお久しぶりの00
メメントモリ撃破後、イノベに追撃される新MAも
新OPきたー
熊さんが・・・ルイスMAのってる?
ブシド...
四季の色【2009/01/11 18:22】
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第14話「歌が聞こえる」
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第14話を見ました。第14話 歌が聞こえる離れつつあるプトレマイオスから最後のチャンスにケルディムが狙い撃つ。「はぁ…はぁ…あれが電磁場光共振部、チャンスは一度、その名の通り狙い撃つぜ!!」ロックオンの一撃が決まり、メメントモ...
MAGI☆の日記【2009/01/11 18:24】
機動戦士ガンダム00 2nd Season #14 歌が聴こえる
ネーナ、ドキワクね☆
Ηаpу☆Μаtё【2009/01/11 18:24】
機動戦士ガンダム00 第14話「姫は言う。私のダサイ歌を聴けぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!」
そんな感じで…
新年初の・・・本当の意味でのガンダム00ですね。
さて、前回は…?
結局、トランザムばかりかよ。
トランザム祭り~
...
AQUAを照らす月光【2009/01/11 18:28】
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第14話「歌が聴こえる」
イノベイターからの猛攻を受け、破損しながらも、地球へと降下するプトレマイオス。地球へと向かいプトレマイオスを探す刹那だったが、そこ...
機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター【2009/01/11 19:09】
機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第14話 「歌が聴こえる」
今回から新OPに。
マリナさま、フェルト、ルイス、アーニャがヒロインぽい扱いで裸になってますw
マリーと荒熊さんはなんかやばそう(^^...
リリカルマジカルS【2009/01/11 19:36】
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第14話「歌が聴こえる」
博士「♪We are the world~」助手「関係無ぇだろ、その歌はwww」...
電撃JAP【2009/01/11 19:49】
機動戦士ガンダム00 2ndSeason #14『歌が聴こえる』
イキナリですが、やはりココはっ!! ブシドー&カタギリ、久しぶりーーぃ!!! ブシドー専用機《マスラオ》ってば名前も機影もビミョウな気分だけど そこらは今後の活躍次第だから置いておくさぁああ!! フラッグへの拘りを忘れて無かったのは嬉しかったが・・・面影?...
風庫~カゼクラ~【2009/01/11 21:36】
アニメ「機動戦士ガンダムOO 2nd season」 第14話 歌が聞こえる
悪いが、断る!!
「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第14話のあらすじと感想です。
返すということ。
(あらすじ)
無事メメントモリを撃破し...
渡り鳥ロディ【2009/01/11 22:12】
(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON 第14話「歌が聴こえる」
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
イノベイターからの猛攻を受け、破損しながらも、地球へと降下するプトレマイオス。地球へと向かいプトレマイオスを探す刹那だったが、そこにサーシェスの乗るアルケーガンダムが現れる。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2009/01/11 23:01】
カラオケ機動戦士 マイクマリナ 00第14話
00ナビ「たまたま見逃した人に捧ぐ」でしたっけ?あれは・・・・まぁ見返す気力もなく放置。なんていいますか、こういうのはちょっと萎...
世界日本ハムの哀れblog@非公式【2009/01/14 11:50】
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 第14話「歌が聴こえる」
メメントモリ攻略戦の直後にイノベイターの襲撃を受けたプトレマイオスは被弾し地球へ逃れました。ネーナから情報を貰った刹那は急ぎ地球へ向かいますが、プトレマイオスは見つかりません。
そこへ現れたのはサーシェス。刹那がサーシェスを追いかけるとクルジスに招...
たらればブログ【2009/01/15 01:43】
Page up▲