01
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2009(Sun) 17:46
映像関係
Q:正規軍の特使を殺しても大丈夫なんですか?
A:アロウズ様ならんなもん気にせんでええwwwwうえっwww
スミルノフ大佐ぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
ラストで父親殺しとか、ドンだけお前現実逃避してんだよと息子に対してお口ポカーン(;゚Д゚)ハア?なりょくです。
どうすれば良いのでしょうかね。
荒熊父は、確か正規軍の特使のはずですよね。
叛乱軍側の首謀者を引き連れて、地上に帰ってくるのって、結構重要な任務なんじゃないかな?
え、そんなこと無い?
ぬっころして来るべきだろ常考!の世界ですか?
アロウズ様には正規軍の話なんて関係ないんだぜ!
叛乱軍は全部37564だから、殺さず連れ帰ったやつも仲間なんだぜ!
お前も殺してやるんだぜ!
というのが、普通なんでしょうか?
いやだなぁ、そんな軍隊。
さっさとCBに潰されちまえよ。
・リジェネはリボンズ作。ではティエリアは?
リボンズが言うには、リボンズ側のイノベイターたちは彼が作ったみたいなことを言っておりましたが、そうすると、ティエリアは誰が作ったんでしょうか?
長生きっぽいリボンズが作ったのか、それともイオリア・シュヘンベルグの計画通りの人工タイプなんでしょうか?
ティエリアはリボンズの思惑から外れていそうな気がするんですが……。
・あっけない最後でした……トレーズ閣下置鮎ボイスのブリングの片割れさん
すんまえん、名前覚えていません。
声でトレーズ閣下置鮎ボイスとしか覚えていないwww
彼が邪魔しなかったら、完全にメメント・モリを破壊できたんですけどねぇ。
そうは行きませんね。
どんどんイノベイターも少なくなってきたなぁ。
・ソーマ復活か!?
守るため、という理由でマリーが戦いに参加しましたが…ラストのスミルノフ大佐の爆散シーンを見てソーマ復活かな。
つか、あれが切欠で、唯見ているだけではいられなくなりそうですね。予告を見ると。
大佐を殺された事を復讐するとかで、小熊殺しに走りそうで不安です。
嘗ては君の部下であろうに…。
・予告での粋がり坊や
父親殺しを経験した小熊さんですが、予告の彼の顔みると、なんか偉くハイじゃね?
粋がってませんか?寧ろ正しい事をしたとか思ってませんか?
真実を知る余裕が全く無さそうなんですが、彼は死亡エンドに向かって真っ直ぐなんですか?
スミルノフ家の血筋は全く残らないというルートなんですか?
ただ、此処まで来ると、彼が反省をしだしたら、それが死亡フラグにしか思えないんで怖いんですよねー。
そのほか、予告で厳しい表情を刹那に見せる沙慈とか、やはり戦闘モード入っている様に見えるマリー(ソーマ?)とか、気になる点が幾つも。
どうなるんでしょうかねー。
テーマ: 機動戦士ガンダムOO
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(2)
trackBack(14) |
Post a Comment
2009/02/02 01:29 [ 編集]
縷紅 
感想を、書こうと努力したんですが・・・
あまりに悲しすぎて、マトモな文が書けませんでした。
ラストのマリーの叫び、悲痛でしたね・・・
予告のあの目が悲しすぎます。
>正規軍特使
前回の特使派遣のところで、正規軍総司令が話してたのってカタギリ氏でしっけ?
なんだかあの相手がリボンズだった風に、変な脳内変換されて記憶してたみたいで、ちょっと混乱してます。
あの特使派遣は、どうも意味が分からないんですよねえ・・・
最初からメメントモリを使うつもりだったら、いくら縁の深い人間がいたとしても特使を送る意味がないと思うんですよ。アロウズにとっては。(それで、リボンズの意向なのかと思ってました)
そのあたりがなんだか釈然としないです~。
いずれにしても、末端レベルには情報が届いていなかった(少なくとも誰が行ったのかまでは)というのはありそうですね。
でも、でも、頭に血が上ってたとは言え何をしてるんだよう。>小熊。。。
>ティエリアの作者
1stシーズンの「捨てられた」発言を考えると、最初はリボンズがするはずだった役割を、ティエリアが受け継いだような感じですね。あるいはリボ+ティエ、二人で一組だったとか・・・?
リボンズが、イオリアの計画の規格から外れてしまってポイされたとしたら、それはそれで罪作りですよねえ・・・イオリアじーさん。
今回内容が盛りだくさんというか、混戦でカオスというかで良く分からない部分が多かったので、前回と合わせてもう一度復習しようかなあ・・・。
まとまらないコメントですみません。
2009/02/03 21:24 [ 編集]
りょく 
>縷紅さん
こんばんわ。マリーの悲鳴が耳に残って切ないですな。
予告のソーマ入っちゃってるマリーが不安です。
ああ、フラグ立てないで!お願いだからフラグ立てないで!
>正規軍特使
スミルノフ大佐に命令を下していた司令が電話していた相手は、カタギリだと思うんですが…態のいい切捨てだったんでしょうかね。
偶にガンダムって素で違和感を持つ設定持ってくるから分からないんですよね(メメント・モリがダブルオーライザーのサーベルでぶった切れるんだったら最初のもそれでやれよ!とかw)。
「末端兵士まで特使の存在が知られていなかった。」
は説明にならないんですよねー現実問題。
お話、お話って事ですね。
>何処までがシュヘンベルグの画策か
自分が殺された後のダブルオーライザーやトランザムを設定していると、イノベイターの暴走ぐらい想像してそうなんですよね。
あの天才じじいww
リボンズがラスボスだったら……小物っぽいんだよなぁ。
1期の最後が哀しかったゴールデンでゴイスーな機体に乗っていた人を思い出します。
カオスになってきているのが非常に心配ですね。
つか、どう纏めるんだろう…。
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第17話「散りゆく光の中で」
大佐ああああああああ!!!
アロウズによって命を絶たれたパング・ハーキュリー大佐。
息子、アンドレイによって命を絶たれたセルゲイ・...
日常と紙一重のせかい【2009/02/01 17:46】
機動戦士ガンダム00 ? 第17話「散りゆく光の中で」
機動戦士ガンダム00 ? 第17話「散りゆく光の中で」
14年前、とある紛争地域での出来事。若き日のセルゲイとハーキュリーは指揮を執っていた。セルゲイは軌道エレベーターを守るため、妻であるホリイの隊を見捨ててしまうことに・・・これがセルゲイとアンドレイのすれ?...
ひびレビ【2009/02/01 18:30】
機動戦士ガンダム00 第17話「大佐ぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・」
何というか、「大佐ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ………………・」
ゆゆゆゆゆ・・・・・・
さて、前回なわけですが。
ね。
色々ありました…
理...
AQUAを照らす月光【2009/02/01 19:37】
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第17話 『散りゆく光の中で』
生命を守るために――。
メメントモリの砲撃をさけるべくダブルオーライザーの剣が唸る…。
しかしさらなる危機…軌道エレベーター崩壊の危...
SERA@らくblog 3.0【2009/02/01 19:37】
機動戦士ガンダム00 2nd Season #17 散りゆく光の中で
守るための戦い
Ηаpу☆Μаtё【2009/02/01 19:38】
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第17話「散りゆく光の中で」
博士「・・・・・・゚・(つД`)・゚・」助手「・・・・・・゚・(つД`)・゚・」...
電撃JAP【2009/02/01 19:39】
機動戦士ガンダム00 2nd season 第17話 「散りゆく光の中で」
セルゲイ大佐~~・゚・(ノД`)・゚・
もう1基あったメメントモリ!
連邦は6万の人命ごと、低軌道ステーションを破壊するつもりです!
...
空色きゃんでぃ【2009/02/01 19:49】
機動戦士ガンダム00 2ndSeason #17『散りゆく光の中で』
恨みが死を呼び、その死がまた恨みを呼び・・・ 結局のところ人は争うことを止めるのは不可能ということか? マリーが戦場に戻る“理由”ができちゃいました(涙) 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [Blu-ray]宮野真守, 三木眞一郎, 吉野裕行, 神谷浩史, 水島精二?...
風庫~カゼクラ~【2009/02/01 19:54】
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第17話「散りゆく光の中で」
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第17話を見ました。第17話 散りゆく光の中でセルゲイは軌道エレベーターを作る技術者達を守るために最終防衛ラインを死守し、軍規を守ったことでホリーのいた第四小隊を見捨てたことになってしまい遺体も見つからなくなってしまう。アフ...
MAGI☆の日記【2009/02/01 20:06】
(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2nd season 第17話 「散りゆく光の中で」
機動戦士ガンダム00 高河ゆんデザインワークスクチコミを見る
☆前回(第16話 「悲劇への序章」)の感想をポットキャストにて収録!
アニメブロガーが集まりワイワイと語っております。聴きたい方は↓をクリック
★ガンダム00 第16話感想談義
*他のアニメの感?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2009/02/01 23:54】
機動戦士ガンダム00 2nd season 第17話 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season
第17話 『散りゆく光の中で』 感想
親子設定をここでしっかり利用するとは・・・。
“死”がも...
荒野の出来事【2009/02/02 00:24】
アニメ「機動戦士ガンダムOO 2nd season」 第17話 散りゆく光の中で
や、止めろ。
「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第17話のあらすじと感想です。
発射。
(あらすじ)
最終防衛ラインへ、セルゲイは後退を指...
渡り鳥ロディ【2009/02/02 03:03】
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 第17話「散りゆく光の中で」
軌道エレベーターがっ!!
荒熊さんがぁぁぁっっっ!!!
メメントモリによる軌道エレベーターへの攻撃を阻止する為に怪我をおして宇宙へと向かったダブルオーライザー。しかし、作戦は失敗し遂に倒壊した軌道エレベーター!! その破片の落下による地上への被...
たらればブログ【2009/02/02 21:03】
君よ俺で変われ! 筋肉00帯 第17話【追記完了】
予定を変更しましてランティスの今回の処置に抗議いたします。ま、こんなトコでしたとしても届かないのは承知の上で。それでも声は上げて...
世界日本ハムの哀れblog@非公式【2009/02/06 00:49】
Page up▲