13
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2009(Mon) 20:05
梅雨は明けないのか?
なんか、雨の日が少ない気がして、水不足にならないか心配です。
もう熱いンですよねぇ。
「うみねこがなく頃に」が面白いですねぇ。
またループする世界なんでしょうか?
今回はアニメを最初から追いかけているんで、今後の展開が楽しみ。
ゲームは流石に読んでいる時間がないw
あの「ベアトリーチェは“い”るんだよ」という台詞の“”にはちゃんと意味があるんですか?
単なる強調なんですか?まあ、アニメで追いかけるけど。
ノーマークだった「化物語」を見た。
シャフトで神谷だと絶望先生っぽいんですが(しかも同時期)、なんか凄く面白い。
これも例によって原作小説を読んでいる時間がないので、アニメを追いかけるんですが、あーいう言葉遊び好きだわぁ。
言霊の国、日本って感じがして。
主人公は、アララギ君で良いのかな?
今後に期待の作品ですね。
さて今週のジャンプ感想
・バクマン。
休載作家抱えている雑誌ならではの展開なのかな?
医者の言うとおりにしろ、ねぇ。
なんかこっそり描いて、身体を壊す人がいそうな気がしますが。
ここで亜豆の説得が効いて、きちんと身体を直すのかな?
高三でアニメ化の夢が断たれるわけですけど、そのあとどういう風に話を展開していくんだろう。
パソコンがあれば、カラーイラストかけるんじゃね?とかいう考えは、素人の考えですよね。
悪戯書き程度のマウサーでも、お絵かき掲示板で絵を描くのに2時間掛かるのに、本職が病室で出来るわけが無いですよね。スンマセン。
・べるぜバブ
あら、魔王を引き渡す事できなかったんだw
つか、あのオカマがやっぱり主犯なのね。ワンピースのボン・クレーの風上にも置けませんね。
女帝が可愛く変化しちゃって、そういう話にシフトしていくのか!?
・ぬらりひょんの孫
爺様かっこいい。
しかし、注目点は、僅か1カットの江戸時代⇒現代まで生きていたと思われる二代目のリクオの父親で、ぬらりひょんの息子です!
あの流しの着物に煙管吸ってる描写がドンピシャなんですけどぉぉぉ!
誰か想像を巡らせていないか!それこそ二次創作を探さないと(←おい)
・ブリーチ
来週、冒頭で最後に出てきたうようよしたヤツラを瞬殺して、それぞれ愛染とかと戦い始めて、また引き伸ばすに一億ジンバブエドル。
もう熱いンですよねぇ。
「うみねこがなく頃に」が面白いですねぇ。
またループする世界なんでしょうか?
今回はアニメを最初から追いかけているんで、今後の展開が楽しみ。
ゲームは流石に読んでいる時間がないw
あの「ベアトリーチェは“い”るんだよ」という台詞の“”にはちゃんと意味があるんですか?
単なる強調なんですか?まあ、アニメで追いかけるけど。
ノーマークだった「化物語」を見た。
シャフトで神谷だと絶望先生っぽいんですが(しかも同時期)、なんか凄く面白い。
これも例によって原作小説を読んでいる時間がないので、アニメを追いかけるんですが、あーいう言葉遊び好きだわぁ。
言霊の国、日本って感じがして。
主人公は、アララギ君で良いのかな?
今後に期待の作品ですね。
さて今週のジャンプ感想
・バクマン。
休載作家抱えている雑誌ならではの展開なのかな?
医者の言うとおりにしろ、ねぇ。
なんかこっそり描いて、身体を壊す人がいそうな気がしますが。
ここで亜豆の説得が効いて、きちんと身体を直すのかな?
高三でアニメ化の夢が断たれるわけですけど、そのあとどういう風に話を展開していくんだろう。
パソコンがあれば、カラーイラストかけるんじゃね?とかいう考えは、素人の考えですよね。
悪戯書き程度のマウサーでも、お絵かき掲示板で絵を描くのに2時間掛かるのに、本職が病室で出来るわけが無いですよね。スンマセン。
・べるぜバブ
あら、魔王を引き渡す事できなかったんだw
つか、あのオカマがやっぱり主犯なのね。ワンピースのボン・クレーの風上にも置けませんね。
女帝が可愛く変化しちゃって、そういう話にシフトしていくのか!?
・ぬらりひょんの孫
爺様かっこいい。
しかし、注目点は、僅か1カットの江戸時代⇒現代まで生きていたと思われる二代目のリクオの父親で、ぬらりひょんの息子です!
あの流しの着物に煙管吸ってる描写がドンピシャなんですけどぉぉぉ!
誰か想像を巡らせていないか!それこそ二次創作を探さないと(←おい)
・ブリーチ
来週、冒頭で最後に出てきたうようよしたヤツラを瞬殺して、それぞれ愛染とかと戦い始めて、また引き伸ばすに一億ジンバブエドル。