16
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2009(Wed) 21:56
やっぱり尾田っちはすげえ。
今日は、ワンピースの映画「ストロングワールド」を見てきました。
いやぁ、すげーこんでた。
レディースデイだったけど、確かに女性が多かったけど、年齢問わず老若男女いたましたね。
中には目が不自由な方も見に来ていたようで、「Dr.」のキャラだけは分かりづらかったようですが、視聴後の会話を聞き耳立ててみると、面白かったようでして、やっぱり「興奮」する凄い作品だったんだなぁと思います。
今回ヒロイン役はナミさんなんですが、やっぱり捕らえられているだけじゃないですね。
海賊だもの。
勿論、逃げようとするだけじゃなくって、やろうとすることが海賊らしくって素晴らしいです。
あとやっぱり「仲間を信じている」っていうのがいいですね。
尾田っちが、途中で製作を止めた「クリスタル航海記」っていうのも気になる。
どうやらこちらもナミの過去に関係する話らしく、本編に回されるのか、映画にまわされるのか…。
とりあえず、見て後悔することはないですね。
凄く面白かったです。
つか、午前中一回目の上映が終わって、帰ろうとしたら、アナウンスで吹いたw
「本日の、ワンピースのチケットは20時30分の時間(つまりは最終回)まで完売いたしました」
……っぱねぇ!
自民党の小泉進次郎……なんか、凄い新人議員ですね。
>進次郎氏「権力の怖さ感じる」…陛下会見騒動で民主党を猛批判
正しい世襲議員っていうの?
何つーか、質疑応答も新人離れしてるし、実力もあるんだなぁ。
比較するのは可哀相になるような動画を見て、ちょっと感心しました。
いやぁ、すげーこんでた。
レディースデイだったけど、確かに女性が多かったけど、年齢問わず老若男女いたましたね。
中には目が不自由な方も見に来ていたようで、「Dr.」のキャラだけは分かりづらかったようですが、視聴後の会話を聞き耳立ててみると、面白かったようでして、やっぱり「興奮」する凄い作品だったんだなぁと思います。
今回ヒロイン役はナミさんなんですが、やっぱり捕らえられているだけじゃないですね。
海賊だもの。
勿論、逃げようとするだけじゃなくって、やろうとすることが海賊らしくって素晴らしいです。
あとやっぱり「仲間を信じている」っていうのがいいですね。
尾田っちが、途中で製作を止めた「クリスタル航海記」っていうのも気になる。
どうやらこちらもナミの過去に関係する話らしく、本編に回されるのか、映画にまわされるのか…。
とりあえず、見て後悔することはないですね。
凄く面白かったです。
つか、午前中一回目の上映が終わって、帰ろうとしたら、アナウンスで吹いたw
「本日の、ワンピースのチケットは20時30分の時間(つまりは最終回)まで完売いたしました」
……っぱねぇ!
自民党の小泉進次郎……なんか、凄い新人議員ですね。
>進次郎氏「権力の怖さ感じる」…陛下会見騒動で民主党を猛批判
正しい世襲議員っていうの?
何つーか、質疑応答も新人離れしてるし、実力もあるんだなぁ。
比較するのは可哀相になるような動画を見て、ちょっと感心しました。