18

January February March April May June July August September October November December
2009(Fri) 20:12

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話「水底は乾き、月は満ちる…」

映像関係

モモンガ=マオの人間時代の名前ってリカルドって言うんだ……ってえええ!マダム・オレイユの恋人だったのぉおぉお!?

ラストで衝撃の事実をあっさりと暴露してった今回の「設定の嵐」なDTB。
はじめはニヤニヤする展開だったんですけどねー。
ヘイがドアの扉を開いた途端にシリアス展開ですよ。まったくもー。

・蘇芳が出来たのは?
二年前なんですね。
流星核を利用したから、より完璧なコピーである蘇芳が作れたって事でしょうか?
パブリチェンコ博士にしても、紫苑にしても、コピーとして2年前に生まれ変わった蘇芳は、大切な娘で姉であっただけなのかもしれませんね。
「記憶をプレゼント」と言いますが、あれは契約者である紫苑の願望ってことでしょうか。
(蘇芳が言い詰っていますし)
結局周りがしゃしゃり出て来なければ、幸せな契約者生活が送れとたという、典型か?
生まれたときから契約者な紫苑ってことは、これは元の蘇芳も卵細胞が細胞分裂始めた時点で分割した紫苑が造ったコピーでも何ら可笑しくないんだな。まぁ、この辺はどちらでも良いのでしょうね。

・変わってしまった銀の能力
はい、初音ミクいうの禁止ね。
契約者たちを自殺させるといいますが、相打ちっぽいよなぁ。
ヘイとの旅で能力を変質してしまったってことでしょうか?
彼女がイザナミだとすると、イザナギは……これ、結局は紫苑じゃなくて蘇芳ってオチになるのかしら?
予告見ると意味深なんですよねー。

それにしてもヘイが大人気www
蘇芳に「帰ってきて」って言われちゃってますよ。キャーヘイサーン!

・ジョン・スミス氏久々の登場!
ジョージ・ナカータの声優料支払うのが大変ですっていうくらい、久々の登場ですねw
先週のヨウコさんの殺人は、ヘイじゃなくって鎮目でしょうかねえ。
CIAのジョン・スミス氏と繋がっていても可笑しくないし。
最初のコピー・パブリチェンコ博士も殺したのは彼か?

あと一話でどうやって纏めるんだー。
またもう1期作っちゃええええ!


テーマ: DARKER THAN BLACK 流星の双子
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(8) |