21

January February March April May June July August September October November December
2010(Sun) 18:01

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #49 「親子の情」

映像関係

ずさんな計画なんてことは、彼らにはありえない。
きちんと身内を助けようとするバカを人柱に設定してますので、ってことですね。

風が強いためか、アナログな我が家のテレビでは砂が飛んで…あと一年頑張るんだテレビ!
私はそう簡単にテレビなんて買い替えないからなっ!
なんてったって8年選手なんだぜ!物持ちがチョーいいのが売りなんだぜ!
デジタルはギリギリまで移行してやらんぜ!

・自分を犠牲にして
アルフォンスが自分を犠牲にして、プライドを暗闇に閉じ込めますが、そういった行動も「人柱候補」としては重要なんでしょうね。
ブラコン気質のある兄に言ったら止められちゃいますからねw
鋼の身体にしてしまった兄からすれば、心配でたまらないというのもあるんですが…。

つか、主人公がエドなのに、おいしい錬金術を持っていくのがその父親というのがエド可哀想ですねww
なんと不憫な……。

・ブタ・ゴリラと…あと誰?
エドに揶揄された三人ってあと一人誰だっけw
それにしてもキンブリーって本当に人望無いね。
自分の下に付いた部下が悉く離反するって何事よwww
キメラに落とされたとはいえ、気持ちの良い仕事をしたいですよね。国家の狗である軍人だとしても。

その点、悪いヤツラの代表であるホムンクルスの部下であった先代グリードの部下達は、悪い事をしているなりに吹っ切れる要素があるだけ、上に立つグリードの人格(?)品位(?)があるって事ですかねー。

・母親とは。
ラースの妻を、母親として「観察」しているようですが、それが彼の弱みにならないかと、現在進行形で原作を読みながら期待していますw
血の繋がりの無い自分を大切にしてくれる母。
しかし、彼女は今見捨てられようとしているわけです。
予告でばれてますので、あのラストCパートでの銃声で彼女が死ぬことは無いのですがねw

「杜撰な計画じゃありませんよ」
プライドが最後に言ったとき、彼は暇を慰める為にアルフォンスの頭部を「トーン、トーン」と叩く。
全てが計画通りだという彼の言葉を信じるのなら、『暇を持て余しているように見える』その仕草にも意味が?

キンブリーが首都でイシュヴァールの民を殺害し、彼にもまだ一働きがありそう。
一方、戻ってきたメイは何処にいるんでしょうか。

原作もアニメもいよいよ佳境ですね。


テーマ: 鋼の錬金術師
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(16) |