11
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2010(Tue) 21:49
映像関係
あれ、嫁つか許嫁って死んだんじゃなかったの!?
結局嫁も能力者って事ですか?
先週見ていないので良く分からなくなってきたんですが、感想です。
・ラストの「このアニメは~」の説明にムリが出てきた
そもそも時代設定からしてきな臭いからなぁ。
1920年代だとあとは突き進むしかないわけで……。
大東亜共栄圏とか脱亜入欧とか言うとどこかの国が五月蝿く騒ぎそうなんだけどなぁ…。
この手の話題をスパイスにすると、アニメはこけるので出来れば触らずに済ませて欲しかった…。
・超能力者大集結!
兄も許嫁も敵も側近も自分も能力者。
何だか能力者の大盤振る舞いですねw
高千穂兄は加藤ですかwwいやぁあの時代の陸軍将校の恰好みると全部『帝都物語』に見えるという罠w
能力バトルだけを見れば面白いんですが…。
ところで、棗は日本人ですかね。あの肌の色浅黒いのがなぁ…。時代背景的に日本人で押し通すにはなんかムリが。
貧農の生まれという働き者設定を押し通すのかっ!
結局このアニメは、高千穂曰く「不幸に突き進む」日本ではなく、あの戦争を回避した日本、若しくは早いうちに降伏が叶った日本でも描くんでしょうか。
それにしては13話じゃ足りなくないかなぁ…。
「閃光のナイトレイド」って何?やっぱり最終回にて分かるっていうオチですか?
wiki先生によると、閃光=能力者 ナイトレイド=NIGHT RAIDで夜襲を意味する造語で、スパイを意味するようですね。ふーん。
来週はweb配信が特別版なんだそうです。
ああ、やっぱり内容が引っ掛かったんですね。無茶するな……○| ̄|_
テーマ: 閃光のナイトレイド
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(8) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『閃光のナイトレイド』#6「乱階の夜」
「アジアは連帯せよ!」
高千穂勲の目的。
葵が事前にもぐりこんでいた日本哲学者のもとに、
日本の右翼の大物と目される老人がやってきた...
ジャスタウェイの日記☆【2010/05/11 22:23】
閃光のナイトレイド~第6話 感想「乱階の夜」
閃光のナイトレイドですが、葵は右翼の大物で哲学者の三木の書生として潜りこみます。学生にしてはその身に染みついたハードボイルドな生き様のせいで正体が露見しそうになります。三木はアジアの独立運動家を糾合して政治活動にいそしみますが、その背後には高千穂勲もい...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2010/05/11 22:48】
閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」
アジアの独立活動家を集めた極秘会議。
それに勲が関わっているので、葵たちは探りを入れていた。
兄に関わることなので、雪菜たちはまたも...
SERA@らくblog【2010/05/11 22:52】
閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想
勲「この場は種を撒きに来ただけだ」
上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。
そこに右翼の大物と目される老人...
ひえんきゃく【2010/05/11 23:43】
【アニメ】 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想
あんたも馬鹿を通しなさい
閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・【2010/05/12 00:31】
閃光のナイトレイド 第6話『乱階の夜』
相変わらず天然パーマの黒髪帽子男は意味あり気に出てくる割に 何にも動いちゃくれませんね~。もしかしたらこのままか? 閃光のナイトレイド 1 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD
風庫~カゼクラ~【2010/05/13 17:22】
(アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」
閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]クチコミを見る
上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けてい...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2010/05/17 00:21】
◎閃光のナイトレイド第6話「乱階の夜」
アジア諸国は、日貨排斥運動してた。日清、日露にまぐれで勝った日本に対して、アジア諸国で軋轢起きてた。アオイは、偉い人に食べ物もってくる。タヌキ親父さんが、おじいさんにつ...
ぺろぺろキャンディー【2010/09/04 16:30】
Page up▲