03
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2010(Tue) 17:57
映像関係
めがね、めがね…と探さないと違うよwこずえはっ!
今週はちょっと変わった話ですね。
マヤが高校生している感じで、いいかも。
・教師役ヘタレすぎ
流石に学院長を当てるのは怖いですか?
黒板への板書きの仕方がそれっぽい。つか、予備校の黒板っぽいんですよねー。
うちの学校は、プリントを使っていたので黒板は殆ど使わなかったんで。
山川の教科書が懐かしいなぁw
あと、マヤ授業中に堂々と表紙見せて読まない。せめて、ノートの上に広げて、ペンケースで壁を作れ。
大体コレで何とかなる。授業中漫画17巻読みきったことありますwww
高校二年生ならではのギリギリっぷりですね。三年じゃ必死に違う内職するから無理。一年は授業についていく為に無理。漫画読むなら二年生だよねーw(ぉぃ)
・そして奪われたケータイ
No,6のケータイは、勿論マヤが持っていたんですね。
流石に糞の中にあったケータイを女子高生がもてるはずが無い!
ああ、だから、掛かってきた電話が直ぐに切れたんだ。相手が違うから。
マヤの方でも色々と確認できるはずなんですけどね。
つか、一度遠目から学校を撮るとかしないのかな。あの場所に何かがあるってことは決っているけど、本当にそうなのか確認とかしないのかしら?
・そして恋は破られた
お弁当でも意図的に部下に壊されたwwwww
折角でんぷんで作ったハートが部下に壊されたw
かわいそす画伯wwww
如何みてもみのりさんが一番怪しいんですよね。
校内販売で合法的に学園に乗り込めるようになったってことかな。
みのりを写真で撮った事ってあったっけ?
それをやったらあっけなくわかっちゃうからやらないのかな?
・そして、奪われる肉体
いやー、ちょうどINCEPTIONを見てきたところだから、「夢」の話っていうのは面白いわ。
アチラは、乗っ取り型じゃないので、人格を乗っ取られるとか肉体をとられるという心配は無いんですが、夢の中で死んで起きれなくて廃人になる可能性があるので、どっちもどっちか?
最後のこずえのキャラは……どんなもんでしょうか。
眼鏡外せば可愛いと思うけど…あのキャラはのび太君じゃないとっ!
つか、あの装置がある時点で、オーパーツな気がするんですが…w
あの世がまるでサマーウォーズ関係者がいたからですよねーw
このアニメ、アタリだわぁw
馬鹿笑いしてみれる。
来週JKが出てくるので、また同じようなオカルト展開に戻るようなので一安心です。
amazonの広告みて吹いたwww
あれ、スタジオがぴえろじゃ無かったら、もっと良かったんだけどなぁ…。
テーマ: 世紀末オカルト学院
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(11) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
その時代の技術では存在しないはずのオーパーツ。
ほとんどが贋作か勘違いなんですけどね(^^;
こずえは、モスマンにされかけたのにオカ...
SERA@らくblog【2010/08/03 17:59】
(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
皆神山の一件で、文明を見限ったマヤ。マヤは一人でも予言を止めてみせると決意し、文明はその冷たい態度に戸惑う。一方、こずえは、今日も今日とてオカルト街道まっしぐら。錆びないスプーンに心霊写...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2010/08/03 19:25】
世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」
蟻の思いも天に昇る
物理的領域の因果的閉包性【2010/08/03 19:41】
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 感想
こずえ無双―
wendyの旅路【2010/08/03 20:16】
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」
私がみたいもの。
ミナモノカガミ【2010/08/03 20:51】
世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」
こずえ回でした。彼女は面白いですよね。
つれづれ【2010/08/03 21:17】
世紀末オカルト学院 5話
Episode.05 「夏のこずえ」
┏◎-◎┓ ┏(+_+┏)・・・ メガネメガネ・・・
メガネを落としたらコレですよね(笑)
今回はこ...
ワタクシノウラガワR【2010/08/03 21:56】
世紀末オカルト学院 第5話 「夏のこずえ」 感想
皆神山の一件で、文明を見限ったマヤ。
マヤは一人でも予言を止めてみせると決意し、文明はその冷たい態度に戸惑う。
一方、こずえは、今...
ひえんきゃく【2010/08/03 22:44】
世紀末オカルト学院~第5話 感想「夏のこずえ」
世紀末オカルト学院ですが、オカルト眼鏡少女こずえは錆びないスプーンや心霊写真、黒猫の迷信などオカルト尽くしで、階段から壮絶に転げ落ちても無傷だったりします。崖から落ちたときは流石に包帯だらけになりますが、神代マヤは必要以上に体が固いです。
文明は「卑怯...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2010/08/03 23:14】
世紀末オカルト学院 5話「夏のこずえ」
予告のマヤの決めゼリフは「オカルトなんて○○!」ですよねw 何気にツボってるんだがw
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](...
新しい世界へ・・・【2010/08/03 23:34】
世紀末オカルト学院 第5話「夏のこずえ」【感想】
こずえは様々なオカルト体験をしたというのだが、
全てマヤにオカルトでは無いと否定されてしまう。
最後、こずえは臨死体験まで行う事にな...
失われた何か【2010/08/04 00:11】
Page up▲