19

January February March April May June July August September October November December
2010(Sun) 23:38

劇場版ガンダム00感想

映像関係

感想を一言で言うと、「ファフナー」ですね。




ネタバレです。伏せませんよ~(笑)








さ、では感想を。
ガンダムが異星人との対話ネタをするとは思いませんでした。
違うアニメのやることかなぁ。と思っていたので。

ファフナーに似ているのは、金属生命体が意思疎通の為に人間(イノベーター気質を持つ者)を取り込むシーンが、まんまファフナーでフェストゥムに取り込まれるところそのまま。
また、異星人との対話という話もまるでファフナーですね。
金属生命体で、ラスト主人公が外宇宙に旅立ち、戻る話も含めると冲方丁が原作のヒロイックエイジも含んでいるかなぁ。

ガンダムがねぇ。
ガンダムじゃなくても良いのに。

>一言感想羅列
・電池じゃないハレルヤとアレルヤに満足です。カッコイイアクションシーンぷまいです!
・マリーさんは、戦闘になると人格が秒単位で変化する旦那をどう思う?
・グラハムが二十歳の刹那を少年と呼び続け、刹那に至ってはグラハムの名前を覚えていないままグラハム殉死(:_;)
・コーラサワー今回も生き残る。
・小熊死亡
・ビリーDT卒業おめでとう。スメラギ一筋でその台詞って事はそういう事だよね?(闇笑)
・スメラギはコードネームのはずだが、未来での外宇宙探索船の名前として残っていたのに驚き。
・せめて数年後に戻って来い!刹那。
・刹那の中では一期のクリスとリヒティの事が大切な仲間として認識されてて嬉しかった。
・ツインドリルの髪型が変更。可愛いので私は好きです!
・ティエリアとツインドリルがくっつくと思ったのに…ティエリアが手乗りサイズに。そして、刹那と共に外宇宙に行ったって事は、ツインドリルとカップルになれなかったってこと?
・ピンク髪のフェルトは、兄貴と弟を一緒にすることなく、刹那を選ぶも刹那は人類愛レベルの為、電波系姫マリナ・イスマイールに完敗。

冒頭の熱血アニメは最高に笑えるwww

面白かったけど、テレビ版無くても良くない?
つか、ティエリアはその後どうなったのよぅ(>_<)

テーマ: 機動戦士ガンダムOO
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(1) |