05

January February March April May June July August September October November December
2010(Sun) 17:51

STAR DRIVER 輝きのタクト #10「そしてマリノの初恋」

映像関係

ミズノの好きなものはマリノも好きになる
事実だったとしても、とても強烈な言霊ですね。

・野球で決着、いざ尋常に勝負!
学園モノのアニメだと、野球のクラス対抗って多いなぁ。
やりやすいのかな?
それにしても、日本人なのに派手な髪色の人たちですねw
ミズノとマリノは若干髪色が違うだけなんですね。
綺羅星十字団のマンティコールのときとの明らかに違うテンションに吃驚。
つか、例の三人組は先輩後輩の間柄だったんだ。
テニスでも面白かったと思うけどね。
「まさに牽制球だな」
上手い事言ったなぁwwww

「片身、分かちた、矢ガダンセ」
↑、最後なんていったんですかね?良く聞えなくて分からないなぁ。
逆さから読んで「千駄ヶ谷、立川、三鷹」になるそうです。なにかあるっけ?

・ズルはイカンよズルは。
ピッチャーのタクトも凄かったですけど、守備のスガタもカッコよかったなぁ。
劇中の女の子達の悲鳴も分かります。つか、あの回転守備は凄いよ。
途中でタクトがラッキースケベ☆をするは、奥様こと「ミセス・ワタナベ」がノリノリなのに笑ったww
結構学園生活を愉しんでいるんですね。
今回の機械人形を操縦する彼の第一フェーズって何でしょうか?
空間歪曲ってことかな。スタードライバー同士の戦いで生かされていたかどうかは不明ですな。

・巫女の唄で始まる戦闘
気多の巫女がいなくなって、次に戦闘時に歌うのは「日死の巫女」なんですね。
彼女の歌声は、何話まで続くのか。
そして、彼女の封印が解かれ、ワコが歌うときが来るのか。
最後の巫女は、やっぱり委員長なんでしょうかね。

今日のクラス対抗で、久々に三人組となった面々の雰囲気が良かったなぁ。
巫女通しの交流ってことなのかしら?
ワコだけが大々的に知られているってことよね。隠された巫女の謎って何かあるのか、そもそもそこまで設定していないのか。
今の時点じゃ分からないなぁ・・・。
日死の巫女の母親が島から出て行きましたが・・・ネグレクトですから、十分幼児虐待ですね。
島に住んでいなければ、生きていけなかっただろうなあ。

来週は、奥様のターンのようですね。
どういう展開?そろそろ1クール目が終わりますし、何か新たな展開が来るんでしょうか?



>web拍手れす
>リューケンさん
サマウォの感想ありがとうございます。
理一さん渋いっすか?私の脳内の理一さんはステキなオジサマなので、かなりフィルターが掛かっていると思いますw
気が向きましたら又更新しますので、気長にサマウォはお待ち下さいw

テーマ: STAR DRIVER 輝きのタクト
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(34) |