22
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2010(Wed) 21:04
冬の読書タイム
今月に読んだ本をマンガとか含めて羅列。
・烙印の紋章7
ビリーナ様帰ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ビリーナが漸く復活したと思ったら、オルバがあまり出てこなくなったという罠がっ!
綺麗なお姫様なビリーナの表紙で、新規読者を獲得して欲しいこのごろ。
同じような時期に出た別作家の別シリーズが強引に完結、打ち切り疑惑があるので、紋章まで次巻で終了だったらどうしようかと言う不安があります。
いや、今度こそ!杉原さんは今度こそ大丈夫だよ!(いろいろと)
ギル・メフィウスの仮面を再び被らされそうになるところで、次巻へ。
エスメナさんに素顔バレをし、娼婦に手をだし、ランに託けするのを面倒くさがって逃げた前科がばれましたが、ビリーナさんへのフォローが全くありません。
ビリーナとの再会したとき、ギルもといオルバはどのような反応を見せるのか非常に楽しみです。
つか、思わず銃で打たれる程度にはビリーナのことを気にしすぎて可愛いなぁ、もう!
次巻で記憶喪失とかいやですからねっ!
感想のはがきは送ったし、この短編のタメだけに、産まれて初めて電撃文庫マガジンなる雑誌まで手をだしました。それほど打ち切りがこわいんだよぅぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
8巻の展開が非常に楽しみです。
・12時の権力者
いよいよ、同人誌版と違う話になってきているようです。
展開が速いっつーか、話の進み具合が早いのかな。
9王子とシルシラの話をカットして、「12と11の話」に重点を置いているのか?
あ、次の話だっけ?
トグさんの双子話はやるのよね?重要だモノ。
つか、あの立ち読み用冊子の「刺青」のイラストがネタバレすぐるwww
外伝もコミックス化してくれないかなぁ。
ネハイラ・ソリッドさんぷりぃぃずぅぅぅ!
・ましろのおと2
今日の朝日新聞に特集記事が載ってました。
「しゃにむにGO!」は特装版が出るのを待ってます!
この人CGとアナログ両方つかうんですねぇ。カラーの絵でCGの時もあった気がするけど・・・どうだったっけ?
三味線引きの男の子が主人公。
私は、お兄さんが好きだったりw
バンドのボーカルの男がちゃらんぽらんでいて、こと音楽に関することは厳しいのが良いね。
雪にアドバイスを要所要所で入れているのがカッコイイです。
友人にいるなら良いけど、けっして恋人にはしたくない男ですがw
つか、ユナさんとの再会マダァ?(AA略
・アネットと秘密の指輪 最終巻
いよいよ物語は終焉へ。
いやぁ、どうやってお話を終わらせるのかと思ったら、見事纏めましたね。
違うレーベルで、やっぱり身分違いの恋っていう話を読んでいるので、どうするかとやきもきしました。
普通に考えて、階級を越えた婚姻ってあの時代設定では出来ないはずですから、どうやってそれを可能にするのか。
つか、リチャードさっさと本気だせよっww
意外とユージンがアネットのことを好きだったっぽいのがほろ苦いね。
ユージンと結婚しても幸せになれるとは思ったんですけどねー。
少女小説でそんな話するわけが無いわなぁ。世代を超えさせて、次世代編とかする予定なら、そういう話もあるかもしれないけど。悲恋もの大好きですぅぅw
・ヤマシタトモコ 三連荘!
この人のBLものには一切手を出しませんが、夏に出ていた作品に今頃嵌りました。
本屋で買っちゃいましたよー、面白くって。
来月にBUTTER!!!(2)が出るようなので、楽しみです。
女の子は髪型一つで変わるのに、デコ見せただけで「何方ですか?」はねーよwww
・7と嘘吐きオンライン
コミックス出てたの知らなかったんだよ!
今更買ったとか言うなよぅぅぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
pixivで「7と~」と「レッテル~」を読んだ時は、胸が締め付けられましたね。
あんなに苦しくなるような高校生活は無かったのですが、中学はあんなだったかな。
思春期ってば苦しいのよねぇ。もう思い出になったか記憶を抹殺して、消しちゃう勢いがありますがw
改めてコミックスとして手元においておきたかったのが「7と嘘吐きオンライン」でしたので、買い、であります!
さて、今週末には「放課後のカリスマ」の五巻が出ますし、来年は「FSS」の新装丁版がでるんですってね。いい加減続きを。。。魔導大戦を終わらせてください・・・○| ̄|_
年表のある作家の強みって、酷いよね。・゚・(ノД`)・゚・。
amazonさんは、予定より早くモノを発送しないで欲しい。
お金が全部なくなりました。明後日給料日だから3千円あれば暮らせると思ったのに、全部「青春鉄道ドラマCD2」に持っていかれたわ、バーカ。・゚・(ノД`)・゚・。
本屋に特装版を既に於いているとか、何?
amazonで一緒にCDと発送してもらおうとした私が馬鹿ジャン!
聞いていないドラマCDがこれで、3つになったわけか・・・胸熱だな。
・烙印の紋章7
烙印の紋章(7) 愚者たちの挽歌よ、竜に届け (電撃文庫) | |
![]() | 杉原 智則 3 アスキー・メディアワークス 2010-12-10 売り上げランキング : 1557 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ビリーナ様帰ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ビリーナが漸く復活したと思ったら、オルバがあまり出てこなくなったという罠がっ!
綺麗なお姫様なビリーナの表紙で、新規読者を獲得して欲しいこのごろ。
同じような時期に出た別作家の別シリーズが強引に完結、打ち切り疑惑があるので、紋章まで次巻で終了だったらどうしようかと言う不安があります。
いや、今度こそ!杉原さんは今度こそ大丈夫だよ!(いろいろと)
ギル・メフィウスの仮面を再び被らされそうになるところで、次巻へ。
エスメナさんに素顔バレをし、娼婦に手をだし、ランに託けするのを面倒くさがって逃げた前科がばれましたが、ビリーナさんへのフォローが全くありません。
ビリーナとの再会したとき、ギルもといオルバはどのような反応を見せるのか非常に楽しみです。
つか、思わず銃で打たれる程度にはビリーナのことを気にしすぎて可愛いなぁ、もう!
次巻で記憶喪失とかいやですからねっ!
感想のはがきは送ったし、この短編のタメだけに、産まれて初めて電撃文庫マガジンなる雑誌まで手をだしました。それほど打ち切りがこわいんだよぅぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
8巻の展開が非常に楽しみです。
・12時の権力者
12時の権力者2 (Next comics) | |
![]() | さぎり和紗 宙出版 2010-12-11 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いよいよ、同人誌版と違う話になってきているようです。
展開が速いっつーか、話の進み具合が早いのかな。
9王子とシルシラの話をカットして、「12と11の話」に重点を置いているのか?
あ、次の話だっけ?
トグさんの双子話はやるのよね?重要だモノ。
つか、あの立ち読み用冊子の「刺青」のイラストがネタバレすぐるwww
外伝もコミックス化してくれないかなぁ。
ネハイラ・ソリッドさんぷりぃぃずぅぅぅ!
・ましろのおと2
ましろのおと(2) (月刊マガジンコミックス) | |
![]() | 羅川 真里茂 講談社 2010-12-17 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日の朝日新聞に特集記事が載ってました。
「しゃにむにGO!」は特装版が出るのを待ってます!
この人CGとアナログ両方つかうんですねぇ。カラーの絵でCGの時もあった気がするけど・・・どうだったっけ?
三味線引きの男の子が主人公。
私は、お兄さんが好きだったりw
バンドのボーカルの男がちゃらんぽらんでいて、こと音楽に関することは厳しいのが良いね。
雪にアドバイスを要所要所で入れているのがカッコイイです。
友人にいるなら良いけど、けっして恋人にはしたくない男ですがw
つか、ユナさんとの再会マダァ?(AA略
・アネットと秘密の指輪 最終巻
アネットと秘密の指輪 お嬢様と運命の恋 (角川ビーンズ文庫) | |
![]() | 雨川 恵 風都 ノリ 角川書店(角川グループパブリッシング) 2010-11-30 売り上げランキング : 15322 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いよいよ物語は終焉へ。
いやぁ、どうやってお話を終わらせるのかと思ったら、見事纏めましたね。
違うレーベルで、やっぱり身分違いの恋っていう話を読んでいるので、どうするかとやきもきしました。
普通に考えて、階級を越えた婚姻ってあの時代設定では出来ないはずですから、どうやってそれを可能にするのか。
つか、リチャードさっさと本気だせよっww
意外とユージンがアネットのことを好きだったっぽいのがほろ苦いね。
ユージンと結婚しても幸せになれるとは思ったんですけどねー。
少女小説でそんな話するわけが無いわなぁ。世代を超えさせて、次世代編とかする予定なら、そういう話もあるかもしれないけど。悲恋もの大好きですぅぅw
・ヤマシタトモコ 三連荘!
BUTTER!!!(1) (アフタヌーンKC) | |
![]() | ヤマシタ トモコ 講談社 2010-07-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
HER (Feelコミックス) | |
![]() | ヤマシタ トモコ 祥伝社 2010-07-08 売り上げランキング : 3052 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ドントクライ、ガール (ゼロコミックス) | |
![]() | ヤマシタ トモコ リブレ出版 2010-07-09 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この人のBLものには一切手を出しませんが、夏に出ていた作品に今頃嵌りました。
本屋で買っちゃいましたよー、面白くって。
来月にBUTTER!!!(2)が出るようなので、楽しみです。
女の子は髪型一つで変わるのに、デコ見せただけで「何方ですか?」はねーよwww
・7と嘘吐きオンライン
7と嘘吐きオンライン―HERO個人作品集―(ガンガンコミックスONLINE) | |
![]() | HERO スクウェア・エニックス 2010-10-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コミックス出てたの知らなかったんだよ!
今更買ったとか言うなよぅぅぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
pixivで「7と~」と「レッテル~」を読んだ時は、胸が締め付けられましたね。
あんなに苦しくなるような高校生活は無かったのですが、中学はあんなだったかな。
思春期ってば苦しいのよねぇ。もう思い出になったか記憶を抹殺して、消しちゃう勢いがありますがw
改めてコミックスとして手元においておきたかったのが「7と嘘吐きオンライン」でしたので、買い、であります!
さて、今週末には「放課後のカリスマ」の五巻が出ますし、来年は「FSS」の新装丁版がでるんですってね。いい加減続きを。。。魔導大戦を終わらせてください・・・○| ̄|_
年表のある作家の強みって、酷いよね。・゚・(ノД`)・゚・。
amazonさんは、予定より早くモノを発送しないで欲しい。
お金が全部なくなりました。明後日給料日だから3千円あれば暮らせると思ったのに、全部「青春鉄道ドラマCD2」に持っていかれたわ、バーカ。・゚・(ノД`)・゚・。
本屋に特装版を既に於いているとか、何?
amazonで一緒にCDと発送してもらおうとした私が馬鹿ジャン!
聞いていないドラマCDがこれで、3つになったわけか・・・胸熱だな。