18

January February March April May June July August September October November December
2011(Tue) 21:09

レベルE #02「Run after the man」

映像関係

「あいつの場合に限って 常に最悪のケースを想定しろ。
 奴は必ずその少し斜め上を行く!!」

子安の声で、この台詞聞きたかったんだぁ。
クラフト隊長ってピッタリだよね!

・王子の正体ではなく
こういうキ●ガイじみた生物をペット《愛玩動物》とする性格破綻者だってことなんです。最悪ですよねw
うーん、先週の切り方はナイスでしたw
雪隆をハグしたシーンで「アッー!」だとかBLだとか思った人は、このアニメを良く分かっていませんねぇw
(そういう目線をするひとも確かにいるんだろう)
王子に限って言えば、雪隆と隊長が哀れに思うんで、そういう妄想は可哀想だと思うんよ!
最低だしなぁw

・如何してこんな辺鄙な惑星に?
正解は来週です。お楽しみに。
つか、色んな人たちに擬態しているディスクン星人が怖いww
辺境惑星の辺鄙な言語とかいってますが、彼らもさらに「山形弁」を駆使しているあたり、人のこと言えないですよね。
それと、隊長の名台詞来ました!
「ヤツは斜め上を行く!」これは、結構上手い言い方ですよね。
キツイというか、実際予想も出来ない行動をする人を言い当てはめる時にピッタリな言葉なんです。
「斜め上」というのが、厭らしさを感じます。
限界を越えただけじゃなく、方向も変えろっつーんですからねぇw

・会話のテンポが秀逸
美歩さんが、雪隆の蹴り方で「チンピラ」と見抜くあたりや、研究所への対処(何故に盗聴探知機を持っているwww)など凄くレベルの高い人で見ていて楽しいですね。
頭良い人なんだよなぁ。やっぱり王子とかと付き着あえるからちょっと変な人なんですけどね。あの電話、インターホン、コンセントの解体の仕方はないわw
隊長が自分の通信機壊して部下のサドの通信機を奪って連絡しなおす所とか、雪隆とのタイマンと死者への謝罪のシーンの子供っぽいノリとか笑いが止まらないww

原作を知っていても、凄く楽しいアニメですね。
上手いのが猫の使い方。
まさかそういう風に使ってくるとは思わなくて、中々上手い改変だと思いました。


テーマ: レベルE
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(20) |