21
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Fri) 20:36
映像関係
お前もかよっ!
独り狼気質のある少女と中性的な少女がいるかとおもったら、眼鏡男子までそっちの気かよっ!
吃驚しました。
・先輩って怖いよね。後輩って怖いよね。
中学生になったとき、先輩への挨拶がどうのこうので怖いとか、髪の毛をヘアピンで留める留めないとかでえらい騒ぎをしたのを思い出しました。
最後のネタバレがあるまでは、あのツインテールの女の子は「生きづらい」だろうなぁと思いましたね。
真面目すぎるというか、正論すぎて周りが付いていけなくなるのかなl。
でも、二年どころか最高学年になって思ったね。
最近の一年生って怖いよっ!思春期真っ盛り。先輩だって怖いはずなんですけどねw
・ナイスな牽制
みっちゃんが二年生にシメられそうに成っていた所、あの牽制というか自分の方が強い!という意思表示と「自分はヘンだ」という周辺への周知の仕方は賢いと思う。
あの手のキャラはちょっと普通の感覚を持っている人には対応できないというか、あしらわれたまるで馬鹿にされているような感じがしますしね。彼女に手を出すほうが笑いものになるっぽい雰囲気が出来てしまうから、あの子のキャラ確立させた素早さは巧みだと思った。
まぁ、実際二年生が一年生をシメようとして逆襲されたってことなんで、なんとも言えないんですけどねぇ。先輩方には。
これが三年生とかになると、また微笑ましく一年生を見ちゃったりするから違うんだろうなぁ。
今後の展開で彼女が如何描写されるか分かりませんが、割と「生き易く」周辺を変えそうな子ですね。
・そうか、お前も・・・お前もかよっ!
眼鏡っ子男子が頬を染めながらクローバーのヘアピンを留めているのを見て、「嗚呼、お前もか」と画面前で突っ込んだ。
彼はゲイっつーか何れ性転換手術までしたい部類の子では無いなのかな?
担任教師の「好きな子がいるってのでも良いのじゃない?」という発言に頬を染めていた時は、彼にも好きな女の子がいるのかと思ったんですが、大人な担任教師に憧れていたのかという考えに至って驚きました。
そうか、そうか・・・お前もその口なのか・・・。
・真性ってことなんだね。
普通、男子に「女の子っぽい」っていう言葉は禁句ですからね。
あれで頬を染められたら立つ瀬が無いわw
姉も困るよね。弟が「分かってて」やっているっていうのは。
彼は女装したいだけで、女の子が好きなだけですからまた厄介なんでしょうねぇ。
姉の恋の模様とかも気になります。つか大変なお話だなぁ。
・一般人は大変だね。
奇特な友人たちに囲まれた佐々ちゃんが可哀想ですw
下手するとどっちつかずの八方美人とかいわれてしまうんですが、上手い所でフォローと自分の主張をしており、僕っことツインテールの子を上手く取り持ってますね。
最後のツインテールの子の告白を引き出せたのも、僕っことの関係修復とともに彼女のフォローと、新しい友達との関係のお蔭でしょうか。
とても丁寧に作ってあって、今後の展開が気になります。
つか、弟がアレだと受け入れるまでの姉の葛藤は複雑だろうなぁ・・・。
フラクタルは様子見。
中々面白くなってはきましたが、まだ世界観が良く分かりません。
13話で書ききれるんでしょうかね?
あの世界の家族感にぞっとしました。
テーマ: 放浪息子
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(13) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
放浪息子 #2 きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~
ささちゃんがいい子すぎますね。
つれづれ【2011/01/21 21:00】
放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい」 感想
今週も見応え十分!
個人的に、男になりたい女、女になりたい男っていうテーマ前提の話だと思ってたんですが
この2話を観てると
それ以前に性格だったり、考え方の違いで生き辛い人達、それ自体を描く物語なんじゃないかと。
男の荒っぽい部分を嫌って女の子に...
超進化アンチテーゼ【2011/01/21 21:00】
放浪息子 第2話「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」
「みんな嫌い、だいきらい」
それは、ほんとに嫌いなのは自分、なんだろうなぁ・・・
人との距離も、自分の心のバランスも、全部不安定でうまくできない。
人と違うことで傷ついたり、それが自分が特別だ...
空色きゃんでぃ【2011/01/21 21:09】
(アニメ感想) 放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」
放浪息子(2) (BEAM COMIX)クチコミを見る
中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと気まずい関係が続いてい ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/01/21 22:20】
放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」
■放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」
脚本:岡田磨里 絵コンテ:あおきえい 演出:別所誠人 作画監督:谷拓也、下司祐也、サトウミチオ
『放浪息子』という原作マンガが大好...
Welcome to our adolescence.【2011/01/21 22:22】
放浪息子 #02 『きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~』
嫌い・・・大っ嫌い
Plum Wine*【2011/01/21 22:46】
「放浪息子」2話 きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~
最初に1話の時みたいのが今度は千葉ちゃんであったので主要キャラは持ち回りであるのかと思ったら最後はなかった。3人だけかな?更科千鶴とか有賀誠とかはありそうな感じもするけど。
今回で千葉ちゃんは...
蒼碧白闇【2011/01/22 00:09】
放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい」
生きるのがヘタな人っているよね(^^;
千葉さんは典型的にそのタイプ。
秀一のことで高槻さんがと喧嘩したまま中学になってしまって(汗)
上級生とも問題を起こしてしまいます…。
▼ 放浪息子 ...
SERA@らくblog【2011/01/22 01:03】
放浪息子 #2 きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~ レビュー キャプ
千葉さん、修一、よしの この3人の関係はけっこう複雑である。 修一はよしのが好きで、千葉さんは修一が好き、よしのはまだ 恋というものを知らない…? ような感じで、ギクシャク。 中学に入って、この3人の関係が動き出す? クラスの席決め。くじ引きで決める感?...
ゴマーズ GOMARZ【2011/01/22 06:07】
放浪息子 #02
「きらい きらい 大きらい」
さおりん最強、さらにそれをも包み込む高槻君(!)の男気に拍手喝采の第2話でございました~
サブタイから千葉さおりの「生きにくさ」に焦点が合わされた話として展開しまし...
Brilliant Corners(alt)【2011/01/22 09:30】
(千葉さおり)放浪息子 2話「きらい きらい 大きらい~Cry baby cry~」(感想)
少年少女が織り成す恋と性と関係の物語。
中学校生活もいよいよスタートです!!
キャラがみんな中性的な印象を受けつつあります。
この部分はキャラクターデザインの意図する所なのでしょう。
男と...
失われた何か【2011/01/22 10:28】
放浪息子 #02『きらい きらい 大きらい』 感想
リアルな痛み。
てるてる天使【2011/01/22 10:36】
放浪息子 #2「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」
きれいなおはなし。
心が純粋で素直な子どもたちのおはなし。
新・あにめっき【2011/01/23 16:14】
Page up▲