23

January February March April May June July August September October November December
2011(Sun) 18:24

STAR DRIVER 輝きのタクト #16「タクトのシルシ」

映像関係

主人公機に土がつく前に機体変化しちまったよおぃぃぃ!

最近の子供は主人公が負けるのダメって聞くけど、マジなんだね。

・日死守ですもの、知っていますよ
ニシモリのおばさんが、「マリノはあなたが作ったんでしょう?」ということを知っていて驚きました。
 驚いたというか、きちんとそこは設定を練っているといか、フォローしているのがいいなと。「日死守」ならば知っていなければいけないことを、きちんと知っている設定だと色々とあの島の特殊なことにもうなづけますね。
 島の人々も結構いろいろと知っているんですかね。
 綺羅星十字団の団員は結構いそうですね。
 学生には多そう。

 マリノは、虐待を受けた子供が「自分ではない」として多人格を作ってしまうのリアルにしてしまったってことですね。
 最終的に、島を離れてもマリノは現存できたってことで彼女の第一フェーズは強大で本物だったということですね。
 とりあえず、マリノが消えなくてよかったです。

・記憶の少年少女は幼なじみ
あの少年の方が亡くなっていたとは思いませんでした。
シルシと同じ傷を得るということに何か意味があるっぽいですね。
おじいさまの外見が・・・妙にヘッドに似ている気がするんですが。
あの髪色といい髪型といい・・・。
そうすると、「ヘッド、お前何歳なのよ?」という疑問がわきまして、息子と同い年の娘(さかなちゃん)に手を出したのかという話もあるわけでwww
一説によると、タクトは父親の若い頃の時間にタイムスリップしてきているのでは?という話がありまして、あの島ならそれもありかなぁとか思ってしまうww

・ヘッドの謎
年齢もそうですが、彼の胸に浮き上がった紋様がどういう意味のフェニキア文字なんでしょうかね。
シルシ持ちだから、壊れてもなんとかなるのかしら?
つか、ヘッドまでタクトに負けるとか無いよっ!
今時って本当に一度の挫折も許されないんですね。
子供が耐えられないっつーか、そういう話ばかりだからそういう子供しかできないっつーか。

だからこういうアニメばかり見る子供はこらえ性がないんだとかいわれるのかなぁ?

封印を解いた巫女は二人とも島を出ていきましたが(最後には皆揃いそうだけど)、ニチ・ケイトもそうなるのかな?
来週から彼女がどうなるのか楽しみです。
歌担当は彼女なんだろうな。

予告見てぶっ飛んだ。
斎賀みつきが女性キャラの声を当てているという!
どうしてそこに驚くんだというか、仕方が無いというか・・・。



テーマ: STAR DRIVER 輝きのタクト
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(2) trackBack(30) |