25
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Tue) 17:53
映像関係
すべては王子の壮大なドッキリだったんだよっ!
Ω ΩΩ えぇーっ!ナンダッテー!
はい、ここまでテンプレで。
・アニメならではの上手い演出
原作で解説していたディスクン星人の擬死行動が、ちょっと分かりづらかったんで雪隆の「死んだ振りなんてよわっちぃじゃん」という言葉ですんなり理解できました。
勿論削ってしまっている台詞とかあるんですが、このお話に必要ない部分でもあるのでいいのでは?
あと、もう何回か雪隆たちが絡んでくるからそこで触れられるかも。
・楽しそうですね、隊長
これ、やっている子安もすげー楽しんじゃねww
当時(1995~1997)流行っていた格ゲーとかの映像も欲しかった所ですがあの王子に対するフルボッコは素晴らしいですね。
皆散々苛められてますが、クラフト隊長に対するイジメが特に可哀想だからなw
王子をシバける機会なんてそうそうないですから、本気ですねw
・そして、壮大なドッキリだったわけで・・・
ドッキリを翻訳した「日記帳映像」は、原作では見開き2ページをつかった文字の羅列でした。
これを読むのかよっ!という凄いマンガだったんですが、その内容もえげつなく、遊ばれる雪隆、美歩、ドグラ星人三人が哀れで哀れでwwwwwwww大爆笑でしたっ!
アニメならではの、あの映像日記というのは上手かったと思います。
あの文字の羅列をどうするかと思ったら・・・ああいう演出って流石ですね。
余計におなかが痛くなった。
つか、色々小技が聞いてて良いね。
一応原作では、本当に猫を助けているんですよ?その改変もありだと思うけどw
あの時お団子食べていたのは、美歩の親父に会っていたからなんですねーw
上手いなぁ、ああいう点けたし。
・どうしてディスクン星人が地球人に優しいのか
野球が理由とは!アメリカとかドミニカとかキューバとかも支配されちゃったのかな?
日本の白川関以北しか無理だったか!
十数年後、白川関どころか津軽海峡を渡って北海道に真紅の優勝旗が渡っちゃったのには驚いただろうなぁw
でも、宮城県の仙台に楽天が出来た事は如何思っているんだろう?
なんで山形に出来ないんだーって地団駄踏んでいるのか、それでも喜んでいるかしら?
日ハムが北海道に言った時もやっぱり悔しかったのかしら?
うーん15年前の作品だからねぇ、その後を想像するのが凄く楽しいです。
あ、「馬鹿」王子と呼ばれていますね。
まだ名前が判明していない・・・最終シリーズまでお預けですな。
これ、1クール?13話のうち3話使っちゃったし・・・あとオムニバスは5話?最終シリーズは3話使って欲しいなぁw
テーマ: レベルE
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(4)
trackBack(21) |
Post a Comment
2011/01/25 19:28 [ 編集]
aaa 
>当時流行ってた
いやバーチャはさすがに無理かと・・・著作権という名の
大人の事情がありますからね・・・あれはしょうがなかったかなと。
巷では3話の描写に関して原作ファンの間で賛否挙がってるようですが
自分はとても楽しめました(自分も原作既読です)
日記のドキュメント改変も上手くアニメ用に改変してあって
上手い改変だったと思います。
来週は私が一番好きな話で内容の過激さから削除濃厚と
思っていた話なので今から楽しみです。
2011/01/25 21:10 [ 編集]
りょく@管理人 
>aaaさん
ネタ的には、ヒロインの名前とかノリツッコミがそれっぽいかなぁと。あと冨樫が好きだったんですかね?バーチャファイターww
何処まで無茶やってくれるか期待していたんですけどねw
>賛否両論
私も色んなアニメで原作信者を騙ってギャーギャー騒ぐ部類なんですが、今のところこのアニメでは上手くやっているんじゃないかと思ってます。
だって15年も前の作品ですからね。
日記は「アニメならでは」ってことで、上手い改変ですよねぇ?
賛同者がいてほっとしましたw
来週は・・・オチが無かったら、普通にシリアスな話なんですよね。
寧ろ強引にギャグにしていないかというのが、読了後の感想でした。
さて、どうなるのでしょうか!
コメント有難う御座いました。
2011/01/26 21:40 [ 編集]
空 
一週遅れで見ている空です(苦笑)
なるほど、そうなっていくのか、と感心です。
うまくアニメになっていて、自然な感じが空も気に入っています。
まだ2話目までしか見ていないので、3話めが楽しみです。
原作にはないアニメ表現も今のところ空は好みです!
ちょっと気になるのは、初回に出てきたオウム君なんですが…
あれは婚約者さんの家来(?家臣?)ですかね~
以上毎回楽しみにしています!
2011/01/27 21:58 [ 編集]
りょく@管理人 
>空さん
日記の演出は、あの文字だらけのシーンを上手く処理してますよ。
アニメならではの演出ですから愉しんでください。
>オウム
それは三話で明かされますから、↑に書いていないで今回はネタバレは控えます。アニメオリジナルの演出も楽しいですし、このアニメに限っては、初見の人の感想が楽しいんですよねw
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
レベルE 第3話 「Risky Game!」
この作品は真面目な作風であるとあると勝手に思い込んで視聴し続けていたのですが、そんなことはありませんでした
王子も顔えを見たら“斜め上”以外の何物でもありませんし、最後に映し出されていた猫も必死に斜め上であることを体全体で表現していましたよね
...
のんたんのanime大好きブログ【2011/01/25 18:11】
アニメ「レベルE」 第3話 Risky Game!
レベルE 1 [DVD]クチコミを見る
なにもかもいいじゃないか、あいつを殺そう!
「レベルE」第3話のあらすじと感想です。
限界へ。
(あらすじ)
王子が持ってきた死体が動いた。
...
新たなる渡り鳥ロディ【2011/01/25 18:27】
アニメ「レベルE」 第3話 Risky Game!
レベルE 1 [DVD]クチコミを見る
なにもかもいいじゃないか、あいつを殺そう!
「レベルE」第3話のあらすじと感想です。
限界へ。
(あらすじ)
王子が持ってきた死体が動いた。
彼は ...
新たなる渡り鳥ロディ【2011/01/25 18:27】
「レベルE」第3話【Risky Game!】
猫が好きなんだ。
記憶喪失の謎の青年を連れて帰ろうとするクラフト達。
しかし、彼が起こした事件のせいで追われるハメに・・・。
最悪なことに相手は宇宙有数の戦闘種族ディスクン星人達。
宇宙船を押...
NEW☆FRONTIER【2011/01/25 18:40】
レベルE 第3話 「Risky Game!」
王子のやらかしからディスクン星人に取り囲まれることになった雪隆達。
相手の要求に対する全面戦争勃発までの解答期限は日没まで…宇宙の運命は!?
ムメイサの隠れ家【2011/01/25 19:25】
「レベルE」第3話
#03「RiskyGame!」記憶喪失の謎の青年を連れて帰ろうとするクラフト達。しかし、彼が起こした事件のせいで追われるハメに。最悪なことに相手は宇宙有数の戦闘種族ディスクン星人達...
日々“是”精進!【2011/01/25 19:32】
「レベルE」 3話 Risky Game!
ああ~こういうオチだったっけか?
ほんとすっかり忘れてた。
王子は実は記憶をなくしてなかったはずってのはどうにか覚えていたんだけどそれ以上は忘れてて普通に驚いてしまった。
クラフトたちは一体何を...
蒼碧白闇【2011/01/25 19:40】
レベルE 第3話「Risky Game!」
『記憶喪失の謎の青年を連れて帰ろうとするクラフト達。しかし、彼が起こした事件のせいで追われるハメに・・・。
最悪なことに相手は宇宙有数の戦闘種族ディスクン星人達。宇宙船を押さえられ、マンションも包...
Spare Time【2011/01/25 20:04】
レベルE 「Risky Game!」
3話
烏飛兎走【2011/01/25 20:31】
レベルE:3話感想
レベルEの感想です。
最近は3話でインパクト大のものを持ってくることが流行ってるのだろうか(笑)
しろくろの日常【2011/01/25 20:35】
レベルE 第3話「Risky Game!」
「他人が苦しむ姿を見る為なら労力は厭わない
王子はそういう人です」
ディスクン星人に狙われた雪隆達!
水晶データシステムにより、全ての真実が明らかに!
【第3話 あらすじ】
記憶喪失の謎の青年...
WONDER TIME【2011/01/25 21:19】
レベルE 第3話「Risky Game!」
地球は宇宙人でいっぱい~♪
そして 今日も平和です…?
義死行動してたディスクン星人!
その行動を見られたら種族全員で復讐をしてくる。
大ぴんち! ですよ~。
▼ レベルE 第3話「Risky Game!」
王子の集めた情報にディスクン星人に関するもの?...
SERA@らくblog【2011/01/25 21:31】
レベルE #03 Risky Game! レビュー キャプ
そんなわけで王子が半殺しにしたチンピラはあろうことか ディスクン星人だった。ディスクン星人は生命に危険がおよんだ時に 自己防衛行動として、反射的に仮死行動がとれる為に、チンピラ君は 死んだふりをしていただけだったのだ。チンピラディスクン星人は 起き上がり、...
ゴマーズ GOMARZ【2011/01/25 22:35】
レベルE 第3話 「Risky Game!」 感想
野球って素晴らしい!
雪隆に強力なファン&後援者がつきましたね(笑)
記憶喪失の謎の青年を連れて帰ろうとするクラフト達。
しかし、彼が起こした事件のせいで追われるハメに・・・。
最悪なこと...
ひえんきゃく【2011/01/25 23:28】
レベルE #03『Risky Game!』 感想
ついに真相が明らかに……!
てるてる天使【2011/01/26 01:42】
レベルE #03『Risky Game!』
王子が殺してしまったのは人間ではなくディスクン星人。それだけでも驚きなところであったが、さらに驚くべきはその死体が動き出したことだった。
本隆侍照久の館【2011/01/26 01:55】
レベルE 第03話 『Risky Game!』
美歩可愛いです。 この服だとスタイル良いのが良く分かります。 ディスクン星人は仮死状態で死んでなかった。しかしケンカを売られたとみなされて大ピンチ。当事者を引き渡せばよし、さもなくば総がかりで襲うと条件を出してきました。向こうは当事者(王子)が一般人では...
こいさんの放送中アニメの感想【2011/01/26 05:03】
レベルE 3話「Risky Game!」(感想) (冨樫の魅力はブラックな点)
原作を既読でも、アニメ側の記事を書くのですが
この作品は原作・原作者視点になってしまいますね。
今回はバカ王子編の最後となります。
彼がなぜバカ扱いされるのかがわかる話です。
最後のオチも含め...
失われた何か【2011/01/26 21:30】
レベルE&国選弁護人&外交官 黒田
レベルEは予想外の王子ドッキリも
最初から部下を試すだけ驚きだが
ディスクタンが好き面白く
3ヶ月が経ち王子が再び戻って来て
次から新章の様で今後も楽しみだよ
別館ヒガシ日記【2011/01/29 21:54】
(アニメ感想) レベルE 第3話 「Risky Game!」
レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けていま ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/01/31 14:49】
◎レベルE#03「RiskyGame!」
王子が殺したのは人間ではなくディスクン星人だった。クラフトがそれをきいて焦る。そして、デイスクン星人は死んでなかった。お前を殺すとお怒りだった。そして、帰っていく。最悪...
ぺろぺろキャンディー【2011/06/26 21:19】
Page up▲