25
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Fri) 19:31
映像関係
千葉△!
恰好もそうですが、行動がかっこいいよね。凛々しい女の子はやっぱり憧れだわあw
・恥ずかしがった子が恥ずかしい
どうどうとしているほうがかっこいいですよね。
おどおどとしていると、それだけでかっこ悪い。
気弱になるのは仕方がないですが、もっと自信を持って欲しいなぁ。
それにしてもロミオの千葉さんかっこいい。
・あの男はマジでウザい
千葉さんの幼馴染は、自分が見たいことしか見ないんですね。
千葉さんが嫌いだというのを照れだと勘違いしている。ああいう場合親も取り合わないですから、とてもつらいでしょうね。
男性不信や人間不信の原因にならなければ良いのですが。
思春期の頃にあーいう自分に都合の良いことしか見ない男が周りにいたら、頑なな性格に千葉さんがなってしまっても仕方がないかなぁ。
ちーちゃんにすら不謹慎な人として認識されているんだから、相当ですね。
・メガネ外せ!メガネ!
マコちゃん、メガネ外すのも一つの手だと思うんですけどねw
舞台上で色々言われてしまったこと(ユキさんに関しては、知り合いが主役をやって欲しいという意見だから仕方がないww)を思い出して固まってしまう。まぁ、「もう一度」と仕切りなおして笑いを取ってしまったのはご愛嬌ですよ!
メガネ外せば、きっと可愛い女の子に見えると思うんですけどねw
・レベルの高い文化祭
舞台であれだけの衣装をそろえるってすごいですね。
中学生でしかも公立だと、すごくちゃっちいものしかできなかったからなあ。
飲食はうちの中学ではできなかったので、お菓子やお茶を出すだけとは言え、喫茶店をやっていたのにはびっくり。
結構本格的ですね。
あと、今は入場券が必要なのも。
高校ならわかるんですが記名式の入場券がありましたから。
だからユキさんは男性の恰好をしていたんですねぇ。どう見てもホストにしか見えないんですが。
何もしないで女性の恰好をできるユキさんは、恵まれた体格をしていたってことかな。
それにしても嫌な記憶しかないのか!中学にはーー!
私もそんなにいい思い出ってないですけどね。
・声がデカい!
せっかく変装してきたのに、本人が大声でどうするよww
それにしても腹黒い子だなぁw
みんなすっかり騙されちゃってv
お化け屋敷は、お化けが怖がる仕様とかいいなぁ。
私は文化祭のお化け屋敷で、怖がらなくて「怖がれよ」とお化けに叱られた人ですw
先生…生徒と付き合ってはいませんよね?
なんか怪しいんだよなぁ。
千葉さんが、自分を貰った(いらない)花を、それでも「ジュリエットを褒めていた人(=千葉さん)から」として渡したのがすごくカッコよかった!
テーマ: 放浪息子
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(10) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」
千葉さおりちゃんカッコイイヽ(●´ ω`●)/
ロミオの中のロミオ!
倒錯劇上演の張り詰めた空気がよかったですね♪
「ドキドキでドキドキを消すっ!」
叫びまくりお化け屋敷楽しそうw
みんなで大きな声出して走って、青春ぽさがいいなぁ>ω<♪
祭りの空間の...
空色きゃんでぃ【2011/02/25 20:06】
放浪息子 #6「文化祭~Dream of butterfly~」
「僕は、、、ジュリエット…っ!!!」
頑張ったマコちゃんに乾杯。
↓
↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2011/02/25 20:39】
放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」 感想
千葉さんが、格好良かったですね。
ささちゃんは、今回も天使な可愛らしさでした!
いよいよ待ちに待った文化祭の当日。
修一たちのクラスは劇の準備に大忙し。
ジュリエットに扮した誠は、ロミオ...
ひえんきゃく【2011/02/25 21:36】
放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」
■放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」
脚本:岡田磨里 絵コンテ:あおきえい 演出:林宏樹 作画監督:サトウミチオ、松本昌子
倒錯劇の描き方に、ただただ見入ってしまいました。とに...
Welcome to our adolescence.【2011/02/25 21:53】
放浪息子 第6話『文化祭~Dream of butterfly~』 感想
今週のサブタイ、『~Dream of butterfly~』は『胡蝶の夢』って訳していいのかな?胡蝶の夢って私のうろ覚え知識だと、「蝶になる夢を見た男がいて、その男が夢から覚めた時に、自分が ...
猫のように気ままに。【2011/02/25 22:15】
(千葉さんの物語)放浪息子 6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」(感想)
感想
いよいよ学園祭当日です。
今回の主役はロミオ役の千葉さんと、
ジュリエット役のマコちゃんです。
文化祭の追体験
今回は学園祭当日という事で、大人も含めて殆どのキャラが学園祭に集合しまし...
失われた何か【2011/02/25 22:28】
放浪息子 #6 文化祭 ~Dream of butterfly~
さおりが男前すぎます。
つれづれ【2011/02/25 22:48】
[アニメ]放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」
マコちゃんの葛藤の中での心の成長を描きつつ、さおりんはさおりんらしさを出し、かなり面白い劇となりました。
所詮、すべては戯言なんだよ【2011/02/25 23:47】
放浪息子 #06『文化祭』 感想
楽しい楽しいおばけ屋敷^^
てるてる天使【2011/02/26 14:23】
放浪息子 第6話「文化祭」
ジュリエット役として舞台に立つことになったマコちゃん。
一世一代の舞台にどきどきでしたね。
よく頑張った! ちゃんと主人公してましたよ~。
▼ 放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~...
SERA@らくblog【2011/02/27 13:39】
Page up▲