06
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Sun) 23:58
映像関係
神話の内容よりも、やっぱり重要人物だった部長と副部長(喋った!)が気になります!
OPで動いている人物は、重要人物だという噂はありましたが、本当に部長がこの物語に絡んでくるとは!
声優の確認をしなかったんですが…副部長の声って「キュウべぇ」と同じじゃね?ww
・「神話」とは、いつの話か
「神話前夜」というタイトルからして、本題たる「神話」が存在するはずです。
それが、「俺たちの話はこれからだ」方式だといわれても、おそらくタクト・スガタ・ワコの三人が今現在紡いでいるお話、綺羅星十字団との戦いのことなのでしょう。
前世代とは違う、という意気込みをタクトは知らずに物語で登場人物に言わせていますが、「彼女を守る刀」などという表現が、まるでスガタのように見えました。
副部長はスガタの話をしていたのか?
登場人物の乙女も、巫女たるワコもタクトを選んでいますが、うまくいくのでしょうかね?
つか、幼馴染にまで紹介しているから、これはタクトルート決定か…(´・ω・`)ショボーン
・アインゴット=握りつぶされた魔女
タウバーンなどの機械人形を模したような劇ですね。
魔女の死に方や、なんでも見通す目というか触れる宝石というのが「握りつぶされて封印されているアインゴット」にそっくりです。
封印されている王=ザメク=スガタでよいのでしょうかね。
彼らがあやつる機械人形の話をしていますが、これってどう見てもミヤビ・レイジの話に見えるんだよなぁ。
あと、副部長が彼を「オヤジは駄目だな」と言っておりますが、字幕があったらそこは「(タクトの)親父は駄目だな」であったんでしょうか?
無性に気になります。世代を言っているようで、事実を言っているような気もする…ww
幼馴染の少女の声が微妙でしたが、あれはOPをうたっている歌手の誰かがやっているってこと?
ちょっとチェックしていないので微妙ですが、素人さんっぽいなぁw
ジャガーたちも出ていますが、ちょっとしたハプニングやセリフの妙が学芸会っぽくって楽しい。
あと「スガタくぅーん」という黄色い悲鳴は、それこそ懐かしいやり取りですね。
劇中にちょっとしたコメディ要素(宝石を買うために、何を売り払えばよいのか)があるのは純粋にお話としても面白かったです。
あと、どう見てもノリノリのスガタが皇帝ルルーシュに見えたwww
あと3話?最終回をリアル視聴できないのが悔しいですが、今後の展開が非常に楽しみです。
さて、…「男はみんな一本の刀を持っている」というセリフを下ネタで考えた人は挙手しようか…
(´・ω・`)ノシ
ああ、そっちを考えたおバカさんだよ馬鹿あぁぁぁぁぁ!
テーマ: STAR DRIVER 輝きのタクト
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(2)
trackBack(22) |
Post a Comment
2011/03/07 00:57 [ 編集]
縷紅 
(今日は最初の7分を見損ねてしまったんですが・・・)
副部長が~~~! 喋った~~~~!!!
なんかもう、メチャメチャ楽しみな展開になってきました。個人的にww
劇は昔の話をしているようでいて、スガタのこともダブらせてあったみたいでしたね。
というか、「王」の持つ宿命みたいな感じでしょうか。
印持ちの家系は、そういう因縁のようなものがあるのかも・・・と少し思いました。
ワコの相手は順当にタクトで決まりっぽいですねえ。
趣味に走っているかもしれませんけれど、スガタは是非委員長と!と思います。
ヒガニシの巫女の儀式(?)は、胸の印を重ね合わせているみたいに見えましたが・・・、スガタの「日」の印と委員長の「‡」の印で、何か意味のあるものになるのかしら?
それにしても・・・スタドラが異星人ものだったというのは、かなり意外でした。
副部長~~~!!(←まだ叫び足りないらしいw)
2011/03/07 15:50 [ 編集]
りょく@管理人 
>縷紅さん
ああ、もったいない!最初の7分って色々暗喩があったのに!
副部長が喋りましたねぇ。
「僕と契約して~」とか言いそうで怖いですw
劇の内容は、スガタの進む道を暗喩しているのかな。
それだと、ワコとタクトはラブラブでいいけど、外から来たタクトに全部持って行かれるスガタが哀れだ。
スガタこそ救ってほしいんですけどね。
スガタと委員長がくっ付いてくれるのは、私もいいと思います。
あまりモノ同志っていうのはいやですが、スガタが傷つかない感じならいいかなぁと。
スタドラが異星人関係してくるとはねぇ。一応「銀河美少年」とか言ってますしねぇw
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
STAR DRIVER 輝きのタクト 22話
ワコちゃん、ロングの方がかわいいかも。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」22話舞台中継の巻。いよいよ幕を開けた演劇、「神話前夜」。そのシナリオの中で、これまでのこ ...
アニメ徒然草【2011/03/07 00:22】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 神話前夜
世界のすべては僕のものだ!!
Ηаpу☆Μаtё【2011/03/07 00:44】
STAR DRIVER 輝きのタクト 22話『神話前夜』前半
少女が歌う。その歌声は実に綺麗だ……
本隆侍照久の館【2011/03/07 00:51】
STAR DRIVER 輝きのタクト 22話『神話前夜』後半
後半。
本隆侍照久の館【2011/03/07 00:52】
STAR DRIVER 輝きのタクト 22話『神話前夜』 感想
神話前夜のキャラクター。
てるてる天使【2011/03/07 00:52】
STAR DRIVER 輝きのタクト 22話 「神話前夜」
スガタがノリノリで笑った((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
眼鏡のスガタに萌える回かと思ったら普通に面白くて見てたwスガタの役が何となくヘッドと被ったな。
力があれば全てが手に入るとかってあたりが。何か部長も実は話に深く関わってきそうな気がするんだけど…もう...
欲望の赴くままに…。【2011/03/07 00:57】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
今回は神話前夜という演劇に本編をほとんど費やしていましたが、その内容が今後の行方を暗示させているかのようでした
今後、どのような展開を見せるかはわかりませんが、タクト・スガタ、そしてワコの関係はどのようになっていくのか気になるところです
それで...
のんたんのanime大好きブログ【2011/03/07 01:06】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 感想「神話前夜」
STAR DRIVER 輝きのタクトですが、劇中劇という感じで面白かったです。見えない触れない少女に恋をした青年の話ですが、ツナシ・タクト、アゲマキ・ワコ、シンドウ・スガタなど総出演で寓話的でギャグもあり見ごたえありました。
スガタは結構芝居もうまいですが、メガネ...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/03/07 01:20】
STARDRIVER輝きのタクト 第22話 神話前夜
第22話のあらすじ
今日は南十字学園祭。夜間飛行は「神話前夜」という演劇を上演する。
素通の人々には姿の見えない謎の少女、クレイスをワコ、そんな少女に恋をした少年マルクをタクトが。
そんなマルク...
crystal cage【2011/03/07 03:22】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」 感想
今回は、内容が物凄く濃かったですね。
バビューンと見ましたよ。
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。
普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(...
ひえんきゃく【2011/03/07 06:26】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
SHINING☆STAR(アニメ盤)(2011/03/09)9nine商品詳細を見る
劇団・夜間飛行による演劇が始まりました。劇という形式でサイバディの過去について語り、タウバーンのスタードライバーであるタクトの意志を確認...
破滅の闇日記【2011/03/07 08:44】
『STAR DRIVER 輝きのタクト』#22「神話前夜」
「ただ私は、君に、どうしてもせめて知っていてほしかった。
この船の物語を。そして知りたい、
同じようにこの船を動かせる君がこれからどうするのかを」
君もコルムナのようにやはりナイフを持っているの...
ジャスタウェイの日記☆【2011/03/07 09:09】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
サリナ部長脚本の演劇のタイトルは『神話前夜』。
イカ大王や空を飛ぶ船とか出てきて、サカナちゃんのお話を思い出させます。
サリナの扮する“エントロピープル”が語るって形式の内容。
その中には今まで語...
SERA@らくblog【2011/03/07 09:50】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
野心(リビドー)が全ての始まりであり終わりでもある
隠者のエピタフ【2011/03/07 13:35】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十二話「神話前夜」
「どちらかというと、貴方を見に来たの。タクト君が好きになった子がどんな女の子か見に来たんです。」 力を得て、愛を失った者。 力を得て、愛を手に入れた者。
月の満ち欠け【2011/03/07 14:54】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」 感想
儚くも温かなお話―
wendyの旅路【2011/03/07 17:31】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
学園祭での夜間飛行による演劇「神話前夜」の上映
ただの演目だと思ってのんびり構えてたらかなり重要な内容でした(汗)
普通の人には姿が見えない少女クレイスに恋をした青年コルムナが出会ってからの物語
...
Spare Time【2011/03/07 19:36】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
「この星の運命はいよいよあいつら次第だ」
ついに『神話前夜』の上演!!
この話しに隠された部長&副部長の思惑――!
【第22話 あらすじ】
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』...
WONDER TIME【2011/03/07 20:29】
(アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
南十字学園祭で「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見え ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/03/10 15:24】
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 『神話前夜』
遂に学校祭で演劇部の出し物が始まります。タクトとワコは本当にチューするんでしょうか。 イカ刺しサムと似てる演目がサカナちゃんがヘッドに聞かせた「イカ刺しサム」の話に似てますね。そして現在のタクト、スガタ、ワコの立場とも丸被り。ストーリーを劇中劇で説明す?...
こいさんの放送中アニメの感想【2011/03/19 16:39】
STAR DRIVER 輝きのタクト_第22話『神話前夜』感想 / テレビアニメ
一言結論:女は色々、男は二通り
ネタバレありますので、以下は続きから。
サブカルサイクル【2011/03/20 21:37】
◎STARDRIVER輝きのタクト第22話「神話前夜」
ワコさんがクレイス役をやってた。普通の人には見えない設定らしい。そして、コルムナ役のスガタがでてくる。スガタにはワコが見える。そして、クレイスに触ろうとするが、すり抜け...
ぺろぺろキャンディー【2011/08/02 02:30】
Page up▲