27

January February March April May June July August September October November December
2011(Sun) 17:45

STAR DRIVER 輝きのタクト #24「ひが日死の巫女」

映像関係

ミセス・ワタナベかっこいい(*´Д`)ハァハァ
何のためにあの船を持ってきているのか。
ちょっと痺れた。
時期的に、島民を避難させるためにあるんだというあのセリフが、ちょっと所かかなり感動した。
「高貴なる者の義務《ノブレス・オブリージュ》」ってこういうのを言うんだぜ!

・自分だけ楽しいのはさびしい
大人になりたくなくて、眠りに入ったら、世界から取り残されてしまった。
そんな切ない言葉をトキヲに向けたのに、彼は「僕が今度は良い夢を見る」とまったく話を聞かない。
彼が見たい夢の為に、どれだけの犠牲が必要なのか。
彼は、やっぱり再構築する勇気のない人なんですね。

・学園長はどこまで知っているのか
この島で起こっている綺羅星十字団の話とか知っていそうなのにね。
クラスの先生も確り日常に絡んでくるのがいいなぁ。
「お片付けが終わるまでが劇ですよ」遠足ですかーw
どうやってこの劇を終わらせるのか、楽しみです。
良い大人である学園長は、スガタとタクトはキチンと終わらせられると信じているようですね。
私も学園長を信じてみたいところです。

・ひが日死の巫女の封印
ケイトは、スガタを自由にするために封印を解きたい。
スガタは、ワコを自由にするために封印を解きたい。
そんな公式が描けそう。
実体化したサイバディと一緒になると、封印を解かれたケイトも一緒に死んでしまうかと思ったんですが、予告で出てきているから、ひとまずその心配は必要ないみたいですね。

・雄孔雀の衣装⇒ザメクの姿
あれだけワサワサと孔雀の羽根のようなものが付いていたのは、ザメクを模した衣装だったからなんですね。
ザメクとタウバーンが戦うのか。
どうなるんだろう。

来週は、スタードライバーすべてがアプリポワゼしているっぽい感じがするんですが、どうでしょうか?
皆、操縦席?の中で苦悶の表情を浮かべているように見えます。
(バイク野郎先輩とボクシング野郎先輩がいた)

「僕たちのアプリポワゼ」
……さすがに昭和臭が臭せええええwwww



テーマ: STAR DRIVER 輝きのタクト
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(33) |