22
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Fri) 18:28
映像関係
QBのような詐欺師が最近のはやりか?
三國の「普通であること」を馬鹿にする口車が、デイトレードをやらせようとする営業っつーか詐欺師っぽいな。主人公が「普通に暮らせなかった普通に憧れる少年」って所なのに、しょっぱなから普通を笑いものにするとかないわーw
・ルールを教えろ。まずはそれからだ。
ゲームでも格闘でもいいですけど、とりあえずルールを教えようか。
実践して覚えろとか、破産したら死ぬんだから、それはねーよ。
色んな人が見てるんですねぇ。
初心者ばかり狙われたら、意味がないと…新規参入がないと、お金とか回らなくない?
新人狩りばっかりしているわけじゃないけど、このへんどうなっているんですかね。
金融用語がよく出てきているようですが、解説がないのでよくわかりいません。
マシューが1000万使って何か特殊な技を出していましたが、公麿にそんなお金ありましたっけ?
あれ借りてるの?ビギナーにそんな金貸してくれるの?
勝ったから、帳消しになって、さらにお金が増えているんでしょうが…分らないわーw
「スコーチド・アース」っていうのが「焦土作戦」という金融用語のようですね。
あれは一千万借りて、自分の価値を下げることで相手の買収意欲を削る、という作戦らしい。
つか、このアニメ毎回用語を確認しないと分らないのが、今後視聴のネックになりそう。
・マシュー可愛いよマシュー
彼女も新人なんですか。新人で勝ったのは三國以来ってことですが、いつからあの世界はあーなっているんですかね。
もう10年位、三國はあの場にいるのかしら?
CGが多用されていて、ちょっとつまらないなぁ。
戦闘とかOPはかっこいいんですが…。
三國さんの声がかっこよくて、ググったんですが、この人舞台俳優なんですね。元キャラメルボックス所属ってことで、舞台やらテレビドラマとかに出ていた人らしい。
それにしてもいい声だわぁ。アニメにはここ最近出演しているようですね。
これからチェックですなーw
さて、現実に戻るとミダスマネーが世の中に氾濫していたわけですが(ミダスって「乱す」のことか?ミダス王の方か。触ると黄金になる呪いが掛った王様の話)、これからどうなるんでしょうか。
最終的に三國とバトルするのは今回のラストでマシューと三國のペアが反応したところからもわかりますが…。
結果、あの金融街が崩壊するのか、公麿が三國の代わりに君臨するのか。
どうなるのか楽しみです。
ヒロインとは…そのうち空気になりそうなんだよなぁ、あのヒロイン。
このアニメの見どころは、真坂木と公麿のやり取りな気がする。
神出鬼没な真坂木が、道化師《ジョーカー》のように動いて、引っ掻き回すのが楽しい。
言葉遊びも面白いんですよねー。さてどこまで公麿はくっ付いてこれるのかな?
テーマ: 『C』(アニメ)
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(10) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C]THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL #2「coincidence(暗号)」
バイトする公麿にイチャモンつけてた金髪のお客さんが
サンドイ●チマンの伊達 or 東京ダイナ●イトの はちみつ二郎に見えて仕方ない(笑)
↓
↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2011/04/22 18:51】
C・第2話
「COINCIDENCE」
あっという間に金融街へと連れてこられた公麿。そして、そのまま、訳のわからないまま、アセットの真朱と出会い、戦いへ……
アセットは、未来の可能性を示唆した形状を取る。...
新・たこの感想文【2011/04/22 19:39】
[ C ] 第2話「coincidence(暗合)」
「世界が変わって見えますよ――」
アセット・真朱と共に初のディール!
金融街から戻ると、黒い紙幣 ミダスマネーが見えるようになった公麿!
【第2話 あらすじ】
真坂木に導かれ“金融街”に足を踏み...
WONDER TIME【2011/04/22 20:02】
C 第2話 『coincidence(暗合)』
「教えてくれよ、戦い方を」
始まるディール。
アセットは未来の自分??
真朱を守るために戦った公。その姿勢は三國さんっていう、すごい人みたいだけど…。
とりあえず、声がかっこいいです(^p^)
...
ティンカーベルをください【2011/04/22 23:35】
[ C ] #02『coincidence(暗合)』
金融街の中心・ミダス銀行広場へと到着~♪
なんて、楽しい気分にはなれないだろう公麿は。アントレは週一回、ディールという名の取引に参加しなければならない。その勝負に負ければ、ここでは終わりなのだから。
本隆侍照久の館【2011/04/23 00:51】
[ C ] #02『coincidence(暗合)』 感想
戦闘設定はまだ不明瞭(´・ω・`)
てるてる天使【2011/04/23 00:52】
[C] 第2話 『coincidence 暗合』 感想
2話を視聴しました。
戦闘が始まりましたが、ちょっと残念なデキだったかも。
あと、全体的なテンポも前回に比べて落ちたなぁ、と。
やっぱり中村さんがコンテ切らないと無理でしょうね。あの独特のテン...
洒落た乾杯でも…【2011/04/23 01:34】
[アニメ][ C ] 第2話「coincidence -暗合-」
DEAD or BIG MONEY. 大金を手にしたとき、その人の持つ本質や隠れた本性が姿を表す。それが良い意味でも悪い意味でも…。
所詮、すべては戯言なんだよ【2011/04/23 02:28】
[ C ] 第2話 「coincidence(暗合)」
一千万あったら?
キリンを飼ったり、動く廊下をつけたりはしないよねw
公麿は説明もないままに金融街でのディールに巻き込まれる。
真朱が体をはって庇ってくれるのを案じてる場合じゃない(汗)
▼...
SERA@らくblog【2011/04/23 14:02】
◎C第2話「coincidence(暗合)」
キミマロは、金融街の中心へ連れて来られる。リールという名の取引に参加しなければならない。そして、対戦相手を紹介される。カードの表面をなぞると、女の子のアセットがでてくる...
ぺろぺろキャンディー【2011/09/04 07:45】
Page up▲