03
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Fri) 17:20
映像関係
最初から筆談しろよ、とは言ってはいけない。
感動的なシーンなんですが、散々いろんな物質に触れることを8話までにやってきたので、この展開はちょっと遅いなぁとケチをつけてしまいますね。
まぁ、存在証明したらあとは成仏だけだから、怖いっていうのは分るんですけどね。分るんですけど…そこは視聴者の脳内補完に頼らないとダメぇえ?
・正論で反論されると何も言えない
自分に非があると思っているときほど、正論で返されるとキツイですね。
子供をあんな事故で亡くしてしまい、その当時の遊び仲間たちは今も仲が良いようにしか思えない。
あの子だけが取り残されてしまったというのは、母親の正当な反応でしょう。
良く、あそこまで建前で付き合えたとも思えますよ。母親も人間ですからね。
めんまがものを動かせる力を利用して、フォロー出来ればまた違うんだけどなぁ。
あの家は、母親が弱すぎる。
最後の弟君の「子供もう一人いるんだけどな」
が、すごく重いです。
・親は知っていて、知らない。
じんたんの父親は、放任主義って自分で言ってましたけど、決して「見放して」いるわけではないんですね。
あれだけ、息子の行動を把握できる父親って中々いませんよ。
バイト始めた事、花火を頼みに行ったこと、本間さんちに行ったこと、全部把握している。
それでいて、「知らない事ばかり」というのがなぁ。子供とはいえ、その子のことを全部把握するなんてことはできないわけで、それをあっさりと認めてしまうのが、『大人』で『親』ですね。
帽子を取った頭が禿げ上がっていましたが、凄いストレス掛かってんじゃないかなぁ。
息子は母親と友達を同じ時期に亡くしてしまうわけで、メッタメタに心が傷ついているからこそ、『温かく』見守っているんでしょうねえ。
凄い父親だな。
近所に明るく挨拶できるのは、本当に凄いよ。
・見えないので。
幽霊はいないと皆思ってますから、じんたんのセリフは何一つ届いていないんですねぇ。
皆恰好だけ?
唯一見えるジンタンだけが、抱え込む、と。
ゆきあつさんの変態筆跡鑑定師能力は、ストーカー染みているだけあって、実に気持ち悪かったですw
感動的なシーンだけど、どうしても『さっさと筆談しとけよ』と思ってしまう…。
鳴子が可愛いです。
凄いアングルの抱きつきシーンと告白でしたが、可愛い女の子ですよ。
テーマ: あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(15) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」 感想
超平和バスターズは いつでも仲良しです。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイトはこちら!
→http://www.anohana.jp/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話感...
crystal cage【2011/06/03 17:29】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第08話 『I wonder』
今日のあなる。ポニーテールで告白&号泣。 でもじんたんの頭はめんまで一杯、頼むから少しはフォローしてあげて。 めんママはやばかった芽衣子が喜ぶなんて言って、芽衣子は居ないのに。あの子の時間は止まってるのに、あなた達は大きくなって。 ぽっぽの呼びかけ?...
こいさんの放送中アニメの感想【2011/06/03 18:03】
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第8話 感想
うぅぅ。泣ける。
超面白い。もう最高に面白い。
シュミとニチジョウ【2011/06/03 18:06】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 8話
パトラッシュは、きっと幸せだった。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」8話
親の心子知らずの巻。
じんたんのお父さんは強いなぁ、と思いました。
彼もまた嫁さんとい...
アニメ徒然草【2011/06/03 18:43】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」
じんたんパパ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
感動シーンなのにちょっと笑っちゃったw
1人になってもめんまの願いを叶えようとするじんたん。
そんな息子の姿をちゃんと見てたお父さん。
親も人間で、弱いところもあ...
空色きゃんでぃ【2011/06/03 18:45】
あの日見た花の名前を僕はまだ知らない 第8話
「I wonder」
仲間はずれにされちゃったわね 芽衣子が喜ぶなんて言って結局、自分達が楽しんでるのよね 芽衣子をだしにして…
一番の強敵はめんまママ(゚Д゚*) 今までじんたん達の事を怨んでたよこのママ(((゜д゜;)))ガクブル
でも、子を想う親?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w【2011/06/03 18:57】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」
『花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、ショックを受ける「じんたん」たち。どうにか「めんま」の願いを叶えたいと、「めんま」の母親を説得しようと試みるが…。』
ロケット花火...
Spare Time【2011/06/03 19:27】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」 鳥肌がやべええ(>Д
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」
あの花第8話、見ましたのでいつもの如く感想をば
さて今回、冒頭めんまママにみんなで会いに行く展開
花火の事を頼みに行くっ...
なんだかんだで漫画好き【2011/06/04 01:19】
(アニメ感想) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/06/04 01:55】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 08話『I wonder』
超平和バスターズの面々が一堂に会す。
5人で向かうのは本間家。花火のことをめんまの父親に反対されたと知った彼らは、その父親がいない時間を見計らってイレーヌさんにアタックしようというわけだった。
本隆侍照久の館【2011/06/04 13:51】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 08話『I wonder』 感想
あの夏の日の花火。
てるてる天使【2011/06/04 13:54】
[アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」
涙は後退じゃない。涙をこえて、人は強くなっていく。涙と人の死は、そんな人生の過程にしか過ぎないのだけれど、悲観を抱え、背負い続けていくのが人の成長と呼ぶのかも知れない。
所詮、すべては戯言なんだよ【2011/06/05 16:20】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray]
うおおおわああああ!
名作の予感は前からしてましたが、今日の盛り上がりを見ていると、
想定以上の涙と鳥肌が立ちそうだよ!
明善的な見方【2011/06/05 20:19】
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第8話【I wonder】
ついに、めんま解禁?
スタッフ
原作:超平和バスターズ
監督:長井龍雪
脚本:岡田麿里
キャラクターデザイン、総作画監督:田中将賀
アニメーション制作:A-1 Pictures
制作:「あの花」制作委員...
NEW☆FRONTIER【2011/06/06 13:56】
◎あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない...
花火をつくるのをメンマの父に反対される。そして、メンマの家に相談にいく。ロケット花火の話をする。メイコをだしにして楽しんでるのよねと泣き出す。あの日だってメイコと遊んで...
ぺろぺろキャンディー【2011/09/20 18:19】
Page up▲