07

January February March April May June July August September October November December
2011(Thu) 21:22

STEINS;GATE #14「形而下のネクローシス-Physically Necrosis-」

映像関係

どうあがいてもまゆりを助けることはできないのか?
初めてオカリンが弱音を吐いた貴重な回ですね。

・何回まゆしぃは死んだの?
クリスに説明をしないのは何故なのかと思ったんだけど、あとで理由を説明してくれるのかな?
ゲルまゆが出ていましたけど、どういう要素であーなったん?
まゆしぃを過去に送ろうとした結果だよね?
あっさりやられちゃって衝撃映像はスルーすべしって感じでしたけど。

1918歳の少年です
オカリンって未成年なんですよね。(拍手で年齢訂正いただきました。有難うございます!)
自分の好奇心がまゆりを殺してしまうなんて思ってもみなかったでしょう。
FBって誰なんだろうFが付くのはフェイリスしかわからんし、Bと言ったらブラウン工房のMr.ブラウンしか想像できないwww

・フォークの意味を初めて知った
ニコ動のコメントで「マイスプーン」が「友達」で「マイフォーク」が「恋人」という事を知った。
↑なんか違うみたいですね。うーん、また騙されてしまった。検索しないとなぁw
へぇ、そうなんだ。一昔前だと×××とかかなぁ?
ジェネレーションギャップじゃなくって、これはアメリカ帰りなんだと思いたい!
タイムリープしたオカリンの「この女殴りたい」という件に笑ったw
この辺の話の中で唯一の救いですね。

自分が言ったことに対して「馬鹿じゃないの」とか言って否定するクリスさん。
タイムリープしてきたオカリンは君のこと「クリス」って呼んでくれたんだぞ!
それだとまた読んでくれないぞっ!

オカリンに「タイムリープ装置ができた直後の時間」に行くよう勧めるクリスの「むろんだっ!はーっははは」の荒ぶる助手のポーズの所を5回は繰り返したかなw
カッコいいのと頬を染めるところが可愛くって好きです。
つか、手を差し出して、更にオカリンが手を伸ばしてクリスの手を取るのかためらうのをクリスから掴みに行くぬるぬると動くシーンは凄くエロかったww

つかオカリンってば、最終嫁候補二人がかわいすぎて辛い。
オカリンにならハーレムエンド良いんじゃねーかと普通に思うんですけど末期ですか?
二人とも幸せになって欲しいのよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。

・ジョン・タイター=鈴羽
やっぱりそうなのおおおおおお!?
いや、想像していたとはいえ、やっぱりこうやってバラされると吃驚します。
ゲームやっていないので、どんどんわかる謎が楽しいです。
つか、未来の岡部って天才じゃね?
あの世界線を移動したときの変動がわかる装置を作るとか凄いよね。
未来の努力した彼はクリス並とは言わずとも、かなりの天才よね?
2000年問題の年も分岐点ってことは、病気のオカリンが生き残れた所って考えればいいのかな?
まゆりの願いでオカリンが生き残ったことも大きな選択だったとかあるのかしら?

1%未満を移動する世界線と、大きな確変が起こるα世界線とβ世界線という大きな世界線があるってこと?

あと10話でどうなんのよこれ!

テーマ: Steins;Gate
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(16) |