08
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Fri) 17:04
映像関係
「施設にいれるか」というセリフを誰が口にするかのチキンレース
あれって、「自分が引き取るよ」と大吉以外の親戚の人が口にしても「あんたやめなさいよ!人一人を育てるのにどれだけの苦労《お金》があるかわかっているの」と自分が口にしなかった後ろめたさから止めようとするんですよねw
そして、皆の総意で施設に入れたことにしたいんですよね、わかりません。
・アバンの色彩良かったのになぁ
そんなに長くあの水彩絵の具の風合いは続けてられないんですね。
OPが終わった途端に普通にアニメ絵になっちゃった。
とても丁寧に作ってあるから良いのですがねーw
・クソガキとマセガキ
あの年頃のお子様は、葬式の場でじっとしていられません。
元気に飛び跳ねる子供と場のシリアス感のギャップに耐えられず涙を湛えるとか普通の光景ですからね。
あのツインテールの女の子を「うぜえええ」といっちゃいけないのです。
「うざい」と思うのは勝手だろうけどwww
要領のいい子供っているよね。アーいう子はいるいる。
りんちゃんは、逆に達観しすぎて辛いなぁ。
お父さん(大吉の爺様)が死んだことをそれなりに理解して、お花を好きな竜胆を備えてあげようとする心優しさと、涙を流す件は凄くよかったです。
ちょっと成長しすぎで、子供っぽさがあったほうが大人は安心するんだけどね。
・爺様と大吉そっくり
口元にているなぁ。
りんちゃんが懐くのもわかる気がする。
大吉がやっていたから、御線香を手で仰いで火を消そうとしたり挑戦したんですよね?
柱時計が祖父の死と共に止まってしまう演出は、やっぱり童謡の「大きな古時計」を思い出します。
りんちゃんが動かそうとするのが切ない。
そして、彼女の行動をしっかりみて、代わりにねじを巻いてやる大吉がポイント高いw
Cパートの朝ごはんの所いいなぁ。
塩でおにぎり作るところは流石日本人だと妙に納得w
ごはん熱いのに、手つきが凄く慣れてますねえ。
原作漫画はもう最終巻が出ているんですってね。
まぁ、どこまでやるのか知りませんが、視聴を続けようと思います。
感想は……どうしようかなぁ。
テーマ: うさぎドロップ
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(15) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『うさぎドロップ』 第1話 感想
あ~。ヤバい。面白そう。
またちょっと感極まりそうになってしまいました。
最近本当に涙腺ゆるゆるです。
シュミとニチジョウ【2011/07/08 17:32】
うさぎドロップ #1「りんどうの女の子」
「んあ?」
予想以上に主人公・大吉がオッサンだー!
お世辞にもイケメンとかダンディとは言えないのですが、これからカッコイイと思えてきそうな予感大。
↓
↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2011/07/08 18:05】
うさぎドロップ #01
「りんどうの女の子」
りんどう… じいさんが好きだった花…
どんなに老いても父親は父親 宋一じいさんとどれくらい親子の生活をしてきたのかは分からないけど
自分の父親だと自覚していたりんちゃん そして、父親ともう会えない寂しさが非常に切なかっ?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w【2011/07/08 18:39】
[アニメ]うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
おじいちゃんの隠し子から、独り残された少女に、そして、誰かが見守ってくれる一人の少女に変化する。それはあまり変わらないように見えるかも知れないけれど、支えてくれる人が ...
所詮、すべては戯言なんだよ【2011/07/08 19:19】
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
『30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。 その6歳の少女は、なんと祖父の隠し子だった。子供が苦手な大吉だったが、親戚たちの、りんへのよそよそしい態度...
Spare Time【2011/07/08 20:38】
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
うさぎドロップの第1話を見ました。
第1話 りんどうの女の子
30歳で独身のサラリーマンである河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。
その6歳の少女は、なんと祖父の...
MAGI☆の日記【2011/07/08 20:48】
うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子
舟を漕ぐりんがかわいかったですね。
つれづれ【2011/07/08 20:54】
うさぎドロップ #01「りんどうの女の子」
おじさんとか言うな!
どっちかっつーとお前が叔母さんだからな!
LIV-徒然なるままに【2011/07/08 21:03】
『うさぎドロップ』#1「りんどうの女の子」
「りん、俺んち来るか」
原作未読。実写映画も予定しているようですね。
母方の祖父が亡くなり、久しぶりに親戚と顔を合わせた河地大吉。
そこに見知らぬ少女を見つけ訝しむが、
どうやらその子は祖父の○○子なのらしい!
ジャスタウェイの日記☆【2011/07/08 22:08】
うさぎドロップ:1話感想
うさぎドロップの感想です。
こういう雰囲気大好きです。
しろくろの日常【2011/07/08 22:09】
(アニメ感想) うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
うさぎドロップ (1) (FC (380))(2006/05/19)宇仁田 ゆみ商品詳細を見る
30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。
その6歳の少女は、なんと祖父の隠し子だ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/07/09 02:21】
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
りんちゃんかわええ~♪
なんとじいさんの隠し子だった!(ノ゚ο゚)ノ
なんつー重い設定
大吉がいいやつでよかったなあ。
りんちゃんが健気で泣かせます。
これまでどういう生活してたんだろ。
女性の場合...
のらりんすけっち【2011/07/09 18:09】
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
ドラマのようなアニメって ノイタミナのコンセプト通りな作品ですね。
良い原作を 良いアニメにしたという見本かな。
水彩ぽい色彩の絵がよりハートフルな作品に仕上げています♪
▼ うさぎドロップ ...
SERA@らくblog【2011/07/10 00:32】
うさぎドロップ 第一回 感想
りんどうの女の子
とてもいい!
飛び道グブロ具【2011/07/13 09:30】
うさぎドロップ 第01話 『りんどうの女の子』
6歳の・・・叔母?30歳の独身男・川地大吉。母方の祖父の死で久しぶりに訪れた家には見知らぬ女の子が。イトコの子かと思ったら、何と死んだ爺さんの隠し子。推定72.3歳で産ませた、大吉から見て年下の叔母という関係だった。 79歳と言えば大往生です。故人を偲びつつ親族...
こいさんの放送中アニメの感想【2011/07/17 21:41】
Page up▲