26

January February March April May June July August September October November December
2011(Tue) 14:43

夏目友人帳 参 #04「幼き日々に」

映像関係

結局ラーメンは食べれたのか?
今回にゃんこ先生空気だったなぁw

・見えるという事
後期テストが終わるころでしょうか?
うちの高校は昔から二期制だったので6月の中間テストで終了。
休み明けの九月の後期テストで死亡ということになってましたw
テスト終わっちゃえばこっちのものですよねー。

夏目たちは田舎に住んでいるんでしょうかね。
この辺の子たちじゃ釣りに行くなんて考え浮かばないでしょう。
そんな場所もないし。

今回は昔のお話。
夏目が親戚中をたらいまわしにされていたころですねぇ。
人一人養うのは大変だから、結局あーいうことになるんでしょうか。
施設に入れるのは外聞が悪いとか色々ありますけど、入れるにも入所制限があるから、親戚があるようだと入れてくれないんじゃなかったかなぁ。
あれだけたらいまわしにされるなら、入所させてもらった方が安定してるとは思うんですけどね。

昔から見えることで苛められていたから、小学生のころなんて悲惨ですね。
見えない人には、分らない。気味悪いことですから。
関わらないように、となってしまう。

せっかく歩み寄ろうとしてくれた相手とも、妖怪のちょっかいで全部パァ。
まぁ、相手は妖怪です。人間の機微なんてわかりませんからそういうものですよねぇ。

こうやって見ると、本当に見える人の方が割に合わないですね。

・夏目は猫好き?
桜の木の妖怪が、猫に変化しているスガタが可愛い!
あれなら夏目もすり寄っても抱きしめるね。
にゃんこ先生が好きなのも猫好きだからか?

最後、友達に見送られて、もう一度会いに行く所が良かった。
やっとあーやって見送ってくれる友達ができたんだよね。
あと年1年経ってるんだねぇ。このまま卒業できるといいなぁ。

今回にゃんこ先生が空気でしたw
最後に妖怪と会う時も、妙なちょっかいを出さずに、わきによってくれたのが本当に良かったです。

だから…らーめん食べさせてあげてwww

テーマ: 夏目友人帳
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(21) |