26
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Tue) 14:43
映像関係
結局ラーメンは食べれたのか?
今回にゃんこ先生空気だったなぁw
・見えるという事
後期テストが終わるころでしょうか?
うちの高校は昔から二期制だったので6月の中間テストで終了。
休み明けの九月の後期テストで死亡ということになってましたw
テスト終わっちゃえばこっちのものですよねー。
夏目たちは田舎に住んでいるんでしょうかね。
この辺の子たちじゃ釣りに行くなんて考え浮かばないでしょう。
そんな場所もないし。
今回は昔のお話。
夏目が親戚中をたらいまわしにされていたころですねぇ。
人一人養うのは大変だから、結局あーいうことになるんでしょうか。
施設に入れるのは外聞が悪いとか色々ありますけど、入れるにも入所制限があるから、親戚があるようだと入れてくれないんじゃなかったかなぁ。
あれだけたらいまわしにされるなら、入所させてもらった方が安定してるとは思うんですけどね。
昔から見えることで苛められていたから、小学生のころなんて悲惨ですね。
見えない人には、分らない。気味悪いことですから。
関わらないように、となってしまう。
せっかく歩み寄ろうとしてくれた相手とも、妖怪のちょっかいで全部パァ。
まぁ、相手は妖怪です。人間の機微なんてわかりませんからそういうものですよねぇ。
こうやって見ると、本当に見える人の方が割に合わないですね。
・夏目は猫好き?
桜の木の妖怪が、猫に変化しているスガタが可愛い!
あれなら夏目もすり寄っても抱きしめるね。
にゃんこ先生が好きなのも猫好きだからか?
最後、友達に見送られて、もう一度会いに行く所が良かった。
やっとあーやって見送ってくれる友達ができたんだよね。
あと年1年経ってるんだねぇ。このまま卒業できるといいなぁ。
今回にゃんこ先生が空気でしたw
最後に妖怪と会う時も、妙なちょっかいを出さずに、わきによってくれたのが本当に良かったです。
だから…らーめん食べさせてあげてwww
テーマ: 夏目友人帳
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(21) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏目友人帳 参 第04話「幼き日々に」
「元気そうでよかった。あの頃は誰かに当たることしかできなかったけど、今ならあなたの優しさがわかる気がするんだ」
「きっと優しい誰かに会えたんだね、そんな顔が出来るほどに」
木の上の妖、小さい頃の夏目を知っていたからこそ夏目の変化がわかったんですね。
記憶のかけら*Next【2011/07/26 15:55】
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
幼い頃の心残りって、誰にでも一つはあるんじゃないでしょうか。
塔子さんの思い出話を聞いて夏目の一匹のアヤカシとの出会いを思い出す。
お互い幼き日々に残してきてしまった心残り。
塔子さんは同窓会に...
のらりんすけっち【2011/07/26 16:58】
アニメ「夏目友人帳 参」 第4話 幼き日々に
君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤)(2011/08/10)中孝介商品詳細を見る
僕は夏目貴志。貴方の名前を教えてくれますか?
「夏目友人帳 参」第4話のあらすじと感想です。
再会。
(あらす...
午後に嵐。【2011/07/26 18:01】
(アニメ感想) 夏目友人帳 参 第4話 「幼き日々に」
夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/09/21)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
中間テストも終わり、西村・北本・笹田と出かけることになった。
電車から眺めていた景色が、親戚中をた...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/07/26 18:33】
夏目友人帳 参 第4話
「そうだ、脅かしたらまた喋ってくれるかもしれない」
「あの頃は誰かに当たることしかできなかったけど、
今ならあなたの優しさがわかる気がするんだ」
第4話「幼き日々に」です。
「痛み」の記...
アニメノガゾウ【2011/07/26 18:37】
夏目友人帳 参 第4話 「幼き日々に」 【感想】
「きっと…優しい誰かに会えたんだね」
―― 一人になることへの儚い望み痛いのは嫌だ。だから思い出に触れるのはもう止めよう…。両親を亡くし、幼い頃から新しい土地や家庭を転々としてきた夏目にとって...
蒼のセレナーデ【2011/07/26 19:24】
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
『中間テストも終わり、西村・北本・笹田と出かけることになった。電車から眺めていた景色が、親戚中をたらいまわしにされていた頃、住んでいたことがあったあたりだと気付いた夏目。自分には懐かしい思い出が...
Spare Time【2011/07/26 19:47】
夏目友人帳 参 第四話 「幼き日々に」
このアホ、鼻毛! 無礼者、鼻毛!
つれづれ【2011/07/26 19:48】
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
夏目友人帳 参の第4話を見ました
第4話 幼き日々に
中間テストも終わり、西村や北本、笹田と美術館に出かけることになった貴志は電車から眺めていた景色が、親戚中をたらいまわしにされていた頃、...
MAGI☆の日記【2011/07/26 20:04】
「夏目友人帳 参」4話 幼き日々に
今回は半分ぐらい妖怪視点の変わった話だった。
木にぶら下がって子供を脅かしたらそのまますり抜けたけど人が妖怪に触れたら何か触れたような感触でもあるのかと思ってたけど違うみたいだな。
あの木の上の...
蒼碧白闇【2011/07/26 20:37】
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
優しい誰かに会えたんだね――。
幼い日の夏目をいつもからかっていた木の上の妖。
誰にも見られない妖は 同じような孤独を夏目に感じたのかもしれませんね。
▼ 夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
塔子さんの家に来る前の夏目を見ると辛くなりますね…。
...
SERA@らくblog【2011/07/26 20:43】
『夏目友人帳 参』#4「幼き日々に」
「あの子は今、笑っているだろうか?」
ただいまとおかえり。
中間テストが終わった開放感から、遠出することになった夏目たち。
行き先が美術館だと聞いてガッカリするニャンコ先生でしたが、
近くに美味しいラーメン屋があると聞いて、態度豹変☆
留守番イヤ~!...
ジャスタウェイの日記☆【2011/07/26 21:24】
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
「今なら 貴女の優しさが分かる気がしたんだ」
会いたい人がいれば もう一人じゃ無い――
幼い頃出会った 妖との思い出…
【第4話 あらすじ】
中間テストも終わり、西村・北本・笹田と出かけるこ...
WONDER TIME【2011/07/26 21:40】
夏目友人帳 参 4話
会いたいと思える人がいることの幸せ。
というわけで、
「夏目友人帳 参」4話
あの木の下での巻。
一人になりたい。一人で生きていきたい。
そんな、少年の哀しい望み。
寂しいなぁ。つらいなぁ...
アニメ徒然草【2011/07/26 21:53】
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
会いたい人がいる、それは大切なことだと実感できる話だった・・・
時は零から【2011/07/26 22:14】
夏目友人帳 参 第4話 感想「幼き日々に」
夏目友人帳ですが、夏目は子供の頃の妖との思い出に耽ります。子供の頃は親戚をたらい回しにされており、妖が見えるということで同級生ともうまくいきませんが、夏目は孤独な日々を送っています。
そんな夏目に木の上の妖がチョッカイ出しまくりますが、ある日一線を越え...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/07/26 22:24】
夏目友人帳 参 第4話 「幼き日々に」
さて、今回のお話は原作の初期の短編をもとにした話です
個人的に原作のこの話は好きで、1期アニメ放映時からいつやるかと思って期待してたんですが
まさか3期になってやるとは・・・・
3期が決まったと...
にきログ【2011/07/26 23:08】
夏目友人帳 参 第4話 「幼き日々に」 感想
今回はニャンコ先生が空気でしたね。
ラーメンは食べれたのかな。
夏目にも懐かしいと思える妖がいたのは、よかったです。
中間テストも終わり、西村・北本・笹田と出かけることになった。
電車か...
ひえんきゃく【2011/07/26 23:29】
夏目友人帳 参 第04話 『幼き日々に』
今回は夏目の過去話。う~ん気が重いですね。早くに両親を失い、親戚中をたらい回し。そんな主人公の過去が楽しいものである筈がない。 案の定「ウソツキ」呼ばわりされて虐められています。流石に石をぶつけるのは酷すぎる。中東じゃこれで処刑することだってあるんだか?...
こいさんの放送中アニメの感想【2011/07/27 06:29】
夏目友人帳 参 第四話
「幼き日々に」
くっだらぁぁぁん!!!
食べ物がない美術館にダダをこねるニャンコ先生 。゚(゚ノ∀`゚)゚。 転がり過ぎだってばww
でも、近くに美味しいラーメン屋さんがあると知った時の変わりようがハンパないですね^ω^
テストも終り 笹田...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w【2011/07/27 17:12】
◎夏目友人帳参第四話「幼き日々に」
ナツメが遊びに誘われる。そこに、ササダがやってくる。美術館のチケットをもってくる。オバサンは、同窓会の手紙がきてた。18号の声たまらんな。そして、昔プレゼント交換したこ...
ぺろぺろキャンディー【2011/10/23 20:55】
Page up▲