04
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Thu) 17:36
映像関係
だが、男だ。
他人のデートのウォッチングってどうしてあんなに笑えるんだろうww
覗き見って楽しいっすねw
・ストレートに言い過ぎ
女の子のルカ子に「お前は実は男なんだ」とか言っちゃうオカリンマジサイテー。
まぁ、しょうがないけど……。
何時も色んなことに付き合ってくれるルカ子をして「そういう設定ですか?」とか聞いてくるレベルww
お前どんだけ気を使われているんだよw
・本妻チェックの元、浮気
助手との会話がもう夫婦レベルww
「どう見ても童貞です。本当にありがとうございました。」よりも「ヴァージン」発言にこっちがドッキドキですよ!
さらりと凄いこと言わないでください!そして、百合ゲーやってんじゃないよダルぅぅぅ!
彼の「リア充乙」発言と言い、今回は言葉遊びが久々に面白かった。
メークインといい定食屋といい発言の最中に、後ろにいる人を気が付く機能が欲しいですねw
・リーディングシュタイナーは、オカリンだけの持ち物じゃない?
これはより強い力を持っているのがオカリンであって、他の人も持っているってことなのかな?
それがその人にとってとても重要なことだと記憶を引き出しやすいってこと?
男の子の時のルカ子の記憶が女の子のルカ子ちゃんにあった時はびっくりしたなぁ。
・男の子だったら、壊さなかった
今年の正月にIBN5100を壊してしまったということは、男のルカ子なら、あんな成りでも男の子だから壊すことはなかったということなのかな?
やっぱりこれは女のルカ子を否定しないわけにはいかないよなぁ…。
ルカ子は男でも女でもルカ子だというオカリンの発言は、「恋愛対象外です」と言っているのと同じなんですけどね(´・ω・`)ショボーン
オカリンにもできることとできないことがあるからねぇ…。
デートをした後に、もう一度、ルカ子が知っている「鳳凰院凶真」としてデート《修行》をするのが良かったなぁ。
世界線を移動した後の「だが、男だ」が妙にしんみりしているように聞こえるのは、オカリンがルカ子の気持ちを知っていて、それでいてルカ子がその思いを封印していることを理解しているからなんでしょうかね。
それにしても宮野の声がすごいww
デート中の、震える声とか、緊張している岡部倫太郎君の苦悩が良くわかって最高でした。
あと、修行中の「るぅーかぁーこぉ↓」呼びは、なんか本領発揮って気がした。
移動した世界線の世界線変動率0.523077%で、半分まで来ましたね。
来週変えるのは…ロト6なわけないですから、萌郁さんか。
ケータイの機種変阻止というか、そもそも送ったDメールの内容が分らないしなぁ…。
テーマ: Steins;Gate/シュタインズゲート
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(16) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Steins;Gate 第18話
Steins;Gate 第18話
『自己相似のアンドロギュノス』
≪あらすじ≫
まゆりを救うため、自分たちが送ったDメールの効果を打ち消すDメールを送る道を選んだ倫太郎。フェイリスのDメールを打ち消し、秋葉原は...
刹那的虹色世界【2011/08/04 18:46】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 18話「ルカ子はルカ子だ、それでいい!」(感想)
ルカ子が可愛すぎるだろう~
女より女らしいルカ子!
今回はおそらくルカ子の見納め回です。
ルカ子の可愛さを存分に堪能しましょう!
女と男の狭間で動く、ルカ子が下した答え。
それは「ルカ子は...
失われた何か【2011/08/04 19:21】
STEINS;GATE 第18話 「自己相似のアンドロギュノス」
「特に意味はないんだからなっ!」
オカリンのなんでもするという設定に興味津々で明らかに意味あり気な質問をする紅莉栖w この人がオカリンに望みどおりのことをさせられるとしたらどうなるのだろうか(ノ∀`)
ムメイサの隠れ家【2011/08/04 20:27】
『Steins;Gate』#18「自己相似のアンドロギュノス」
「男に戻るかわりに、恋人になってください!」
エル・プサイ・コングルゥ
AD 2011.08.13 15:31
まゆりを救うために、今度はルカ子のDメールを取り消そうと動き出したオカリン。
しかし、実はお前は男だったのだと言われても、ルカ子は泣くばかり;
ルカ子を泣か...
ジャスタウェイの日記☆【2011/08/04 22:15】
STEINS;GATE 第18話「自己相似のアンドロギュノス」」
るかに本当は男だって言い泣かせるオカリンからスタート(^^;
これが恋愛フラグを立てていたとはw
指摘する紅莉栖はすっかりオタ世界の人ですね。
▼ STEINS;GATE 第18話「自己相似のアンドロギュノ...
SERA@らくblog【2011/08/04 22:18】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第18話 感想「自己相似のアンドロギュノス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎の椎名まゆりの運命を変える旅は続きます。フェイリスに続きルカ子こと漆原るかの過去も変えなければなりませんが、オカリンに「おまえは男だったんだ」宣言されたルカ子は楚々と泣きくれます。
オカリンはルカ子?...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/08/04 22:22】
Steins;Gate 第18話「自己相似のアンドロギュノス」
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか(2010/10/20)漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他商品詳細を見る
現在のルカ子は女の子モード。事実を告げると、さすがにショックを受けます...
破滅の闇日記【2011/08/04 22:39】
STEINS;GATE 18話
ちなみにニュートンは一生童貞でした。
というわけで、
「STEINS;GATE」18話
こんなかわいい子が以下略の巻。
恋人になれば男に戻っていただけるんですね?
オゥ、考えてやるよ(わりとガチで)
...
アニメ徒然草【2011/08/04 22:45】
Steins;Gate 第18話 「自己相似のアンドロギュノス」 感想
今回はルカ子編ですが、前半は紅莉栖編、ギャグ編と言ってもいい内容でした。
その分、最後の方は辛く切なかったですが。
β世界線に移動するために岡部が次に取りかかったのは、るかがまだお腹にいるこ...
ひえんきゃく【2011/08/04 22:54】
Steins;Gate 第18話 「自己相似のアンドロギュノス」 感想
「Dメール取り消し作戦、第2弾」
今回は、ルカちゃん。
今週は、Dメール取り消しローリング作戦、第2弾です。
今週で女の子のルカちゃんも最後でしょうか。 何となく残念ですね。 (^_^;
次回からは、るか君でしょうか・・・
果たして、全てのDメールを取り...
アニメとゲームと情報局!【2011/08/05 00:10】
Steins;Gate 16.17.18話 感想。
また夏がきたか・・・エル・プサイ・コングルゥ。
お久しぶりです、みっくんです┏○ペコリ。明日から甲子園ですね☆来週がんばったら夏休みです!
>>ということで、STEINS;GATE #16.17.18 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋【2011/08/05 09:58】
STEINS;GATE 第18話「自己相似のアンドロギュノス」 感想 女よりも可愛い美少女がいた。だが、男だ
Steins:Gate の感想に参りましょう、
ルカと岡部のデート回、
最初にお前は本来は男だ、と言ってルカ(子)を泣かせ男に戻る代わりにデートさせてください、
ということでデートすることになりました・・
...
√Fの俯瞰者席【2011/08/05 22:01】
「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第18話【自己相似のアンドロギュノス】
だが、男だ。
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久
美術設定:金平和茂(草薙)
美術監督:衛藤功二
色彩設計:佐藤...
NEW☆FRONTIER【2011/08/07 18:57】
STEINS;GATE 第18話「自己相似のアンドロギュノス」
だが…男だっ!
何故、そこで頬を染めるオカリンwwwww
この世界線では、紅莉栖が完全にネタキャラ方向でワロタw
ってか、最早ナチュラルにオカリンに嫉妬するのがデフォになってきてるよね紅莉栖(^^...
日々前進【2011/08/11 23:12】
ロト6を完全制覇したロトオーブの驚異のロジックとは?
本当にロト6で人生を変えたいと思われてる方、毎回予想数字抽出の複雑な計算に頭を悩ませている方、これからはネットに繋がった携帯かパソコンから専用のサイトにログインするだけで、非常に簡単に毎回の予想買い目を確認し
、その恩恵を”当選”という実利益に変えて受?...
世界最高峰のロト6予想ソフト【ロトオーブ】【2011/09/07 08:07】
◎Steins;Gate#18「自己相似のアンドロギュノス-F...
次はルカコを男に戻すことに。オカベがルカコを泣かせる。そして、クリスに事情を話す。何も言わずに送ればいいのではといわれるが、ポケベル番号を知らないのと、誠意をみせるいう...
ぺろぺろキャンディー【2011/11/19 18:21】
Page up▲