18
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Thu) 17:50
映像関係
一番最初のフラグ折るにはどうしたらいいんですかあああああ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンなんだか原作スキーなみなさんが発狂しています。
綯ちゃんのゴイスーな展開があったようですね。
流石に「ひぐらし」を放送したことのあるテレビアニメ業界ですが、その綯ちゃんの暴走はどうにもならないようです。
まぁ、私はFBが誰であるか分ればよいのですがね?
・そんなにタイムリープして大丈夫か?FBの元へIBN5100を運んでいく所での写メって、次の相手を見失わないようにっていう事なのかな?
見失うたびに、その写メの前の時間に戻っていくってこと?
もうちょっと解説が欲しかったりw
・おっさんはネカマMr.ブラウンというあだ名はそのままだったんですねぇ。オカリンあたりを惹いていたわけだ。
wikiだとフルネームが「カール・フェルディナント・ブラウン」となるので、ミドルネームとファミリーネームのおいしいとこどりしている、ちょっと強引なやり方ですね。
まぁ、ひっかけにはうまいと言えるけど。
寒い国のマンホールチルドレンってことは、ロシアから来たか?
旧ソ連圏から来たのかな?
自分も萌郁も結局操り人形ってことなのかな?
・助手スゲーよ、助手。あの知人が二人殺される最中、オカリンといえども吐いてしまう(まゆしぃの死にネタは何度も見すぎてもう限界だったんでしょうね。知人が死ぬということに)のに、それでもDメール消去を進言する精神力すごいな。
これでも純粋で優秀な科学者ってことで冷静なのかな?
・ダルに夏コミを諦めさせるとは、凄いですねw修正された世界線は0.571046です。
1に近づいてきてますが……。
回収したIBN5100で、一番最初のDメールを消すと……おい。
おいいいいいい`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
これはやっぱりまゆりを選ぶか、クリスを選ぶかっていう話なんですか?
そうなんですか?
それしかないんですかああああああヽ(`Д´)ノウワァァァン
二人が成り立つ世界線では、オカリンが居ないとかそういうのも嫌ですよ?
あと4話か……どうするんだろ、これ。
テーマ: Steins;Gate/シュタインズゲート
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(4)
trackBack(15) |
Post a Comment
2011/08/18 19:22 [ 編集]
- 
>・ダルに夏コミを諦めさせるとは、凄いですねw
いえ、ダルのいる日時にタイムリープしたんだと思いますよ。
後、ブラウン氏はフランス帰国子女です。
フランスのマンホールチルドレンってヤツでしょうね。
2011/08/18 19:45 [ 編集]
りょく@管理人 
>名無しさん
ありがとうございます。
あ、ダルがいる日にタイムリープっすか。
流石にダルに夏コミを諦めさせるのは無理かwww
>フランスのマンホールチルドレン
フランスにもいるんですか!?
旧ソ連圏やモンゴルの話は聞いたことあるんですが…フランスの治安も悪いんですねぇ。
純粋な日本人じゃなくてフランスの移民系だったらとかおもったんですが、キャラデザ日本人だしなぁ…いろいろと設定あるんですねぇ。
2011/08/22 02:41 [ 編集]
- 
>・助手スゲーよ、助手。
アニメでも少し描写されてますけど、助手は常に合理的な考えを述べるちょっと冷たいというか、、目的のためには私情を挟まない(ようにしている)キャラなんですよね。
ルカ子からポケベルの番号を聞き出せないなら脅すのが一番早いとか、萌郁を殺してでも(Dメールを送れば無かったことにできるから)携帯を奪い取るべきだとか、言った後にそんな自分を嫌悪してますけどw
カットされた綯ちゃんのゴイスーな展開の際、冷静に「Dメール送れば萌郁のこの怪我は無かったことになるから大丈夫」って言ってオカリンにドン引きまでされた助手が、違うループで萌郁ではなくオカリンが怪我したら凄く狼狽して逆に岡部にそのことを教えられるっていう個人的に好きなシーンがあったんですけどちょっと残念w
2011/08/22 22:21 [ 編集]
りょく@管理人 
>名無しさん
科学者たるべきもの、常に冷静なり……とかっこよく言ってみたものの、そういうところを自己嫌悪しちゃうのが、人間らしいところですかねw
なるほどねぇ、「無かったことに出来る」という事実を冷徹なまでに判断できるんだw
>、違うループで萌郁ではなくオカリンが怪我したら凄く狼狽して逆に岡部にそのことを教えられる
そういう乙女な部分がなかったら、たぶん原作ゲームをやったとしても、私は途中で脱落してそうww
女の子は好きな相手限定で、可愛ければよいのですw
貴重な情報ありがとうございました!
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Steins;Gate 第20話
第20話「怨嗟断絶のアポトーシス」です。
FBを探し出すためIBN5100を見張る岡部と萌郁。
そして知るFBの正体と意外な事実、そして悲しい結末。
オカリンはまゆりを助ける為、何度も人の死を見たり、悲...
アニメノガゾウ【2011/08/18 18:56】
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第二十話 怨嗟断絶のアポトーシス -Finalize Apoptosis- 感想】
萌郁君には何を伝えていいかわからないけど、とりあえずごめんねという言葉は受け取ったよ。
ミスターブラウンは・・・・
正体もそうだったけど、全て分かってやっていて、自害したから後味悪いなという印象。
まあ、綯ちゃんが知らずに済んでよかったかなと。
ようちゃん×ようちゃん【2011/08/18 19:09】
STEINS;GATE 第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」
「俺達が良く知ってる人間にだ!」
萌郁編もクライマックスだけどまさかの展開に驚いた。あのキャラは他の役割なんじゃないかと疑ったことはあったけどここにきてこんな秘密が明かされようとは。
ムメイサの隠れ家【2011/08/18 20:15】
STEINS;GATE 第20話「怨嗟断絶のアポトーシス」
萌郁からIBN5100の場所を聞き出した岡部。
回収しようとする岡部に 紅莉栖はFBが誰なのか突き止めるべきと助言。
次々と渡されていくIBN5100を追った先でたどり着いたFBの正体は!?
▼ STEINS;GATE...
SERA@らくblog【2011/08/18 21:25】
STEINS;GATE 20話
蜘蛛の糸がどこから垂らされたかなんて、知る由もなかった。
というわけで、
「STEINS;GATE」20話
廃棄人形の巻。
HNの由来、教えてくださいな。
あ、ブラウン管の発明者からいただきました。
こ...
アニメ徒然草【2011/08/18 21:32】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第20話 感想「怨嗟断絶のアポトーシス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、残酷かつ衝撃的な展開です。何かを得るということは何かを失うことであり、あちらを立てればこちらが立たずですが、岡部倫太郎は桐生萌郁を操る謎のFBを探します。ジョン・タイターしかり、鈴羽の父親しかり、意外かつ身近な?...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/08/18 22:24】
『Steins;Gate』#20「怨嗟断絶のアポトーシス」
「裏切ったようだな、M4」
AD 2011.08.12 00:41
萌郁から、IBN5100のありかを聞き出したオカリン。
ロッカーを開けるために、さっそくラボにバーベルを取りに戻ったが、
あまりの異常っぷりにクリスに止められ、事情を説明することに。
ジャスタウェイの日記☆【2011/08/18 22:41】
Steins;Gate 第20話
Steins;Gate 第20話
『怨嗟断絶のアポトーシス』
≪あらすじ≫
桐生萌郁から回収されたIBN5100の隠し場所を教えてもらった倫太郎。すぐさまこじ開けて回収しようとするが、紅莉栖から「世界線を元に戻さな...
刹那的虹色世界【2011/08/18 22:47】
「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第20話【怨嗟断絶のアポトーシス】
まゆりを救えば、紅莉栖が死ぬ?
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久
美術設定:金平和茂(草薙)
美術監督:衛...
NEW☆FRONTIER【2011/08/18 23:16】
「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第20話【言語道断のオカマーデス】
岡部「お聞きしたいことがあります」
ブラウン「何だよ、改まって?」
岡部「FBという女性を探しているのですが…
ご存知ですよね?」
FB「…裏切ったわね、M4」
萌郁「そ、...
NEW☆FRONTIER【2011/08/18 23:17】
Steins;Gate 第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」 感想
Steins;Gate
第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」 の感想記事です。
今週は、ついに 「FB」 の正体が明かされます。
そして終盤、岡部が気付いたコトとは・・・
アニメとゲームと情報局!【2011/08/18 23:47】
Steins;Gate 第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」 感想
FBの正体、予想が当たっても嬉しくは無かった……。
悲しい結末でしたね。
ようやくIBN5100を取り戻した倫太郎ですが、まだ試練は続くわけで。
毎回毎回、続きが気になりますね。
萌郁からIBN5100の...
ひえんきゃく【2011/08/18 23:57】
Steins;Gate #20 怨嗟断絶のアポトーシス
シュタゲ 第20話。
FBの正体がついに判明―――。
以下感想
窓から見える水平線【2011/08/19 11:35】
Steins;Gate 19.20話 感想。
今月シュタゲiOS版がリリースされるみたいですが、8bitゲムもiOS版で出してくれないかなぁ。
アニメの方はもう大詰めですね。最近重い話ばっかりなので早くまゆしぃの笑顔が見たいです>へ<。
>>ということで、STEINS;GATE #19.20 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋【2011/08/19 16:24】
◎Steins;Gate#20「怨嗟断絶のアポトーシス-Finaliz...
四日後、お前は必ず死ぬが、俺は世界に抗って見せるとでていこうとするとFBの情報を教えてくれる。コインロッカーにIBN5100を入れた。オカベはロッカーを壊して取りにいこうとするが、...
ぺろぺろキャンディー【2011/11/19 19:50】
Page up▲