19
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Fri) 17:24
映像関係
お母さんはかっこいい。けど『女の子』でいたかった。
30過ぎると食べ物もあんまり受け付けないのに、体重管理厳しいからなぁ……(´Д⊂ヽ
・甘食には牛乳!
断固として、甘食には牛乳を進める!美味しい組み合わせはこれだと思うんだけどなぁ…。
レイナちゃんもまた登場ですね。
子役の声も、リンに見合って聞きやすくなってきました。
脇の演技がうまいからだろうねぇ。
仲良し三人組の描写とか凄く好きだなぁ。
・言わなくてよいことをww
何の間の言っても、ダイキチはコウキママのこと気にしているのよねw
つい「従妹だ」って言ってしまいたくなる位。
そうか、母方になるんですよね。おじいさんの家に、ダイキチの母の銀木犀の木があるんですから。
それにしても、お菓子の所で「それってお菓子なの!?」と二人の母親が吃驚するところが、あんなに軽そうに見えるハルコでもお母さんだと思わせる反応ですね。
私が欲しがったお菓子も「ラムネ付おもちゃ」何じゃないかと言われたなぁ…正解なんですがw
おもちゃの比率がどんどん大きくなっていったのは確か。
その中で、リンが選んだのが食べ物だけど「お菓子らしくない」ってことで吃驚されたのかな?
・子供は嘘つけない
秘密だよ、内緒だよ、はフラグ。
小学校の友達にすぐ言っちゃったw
子供は子供なりに大人の世界を見ていますからね。両親が喧嘩している間、布団の中に潜っている、というレイナちゃんがかわいそうでした。
あんなに明るい子なのにねぇ…リンと一緒になって布団にもぐっている所が可愛かったな。
母親になることで失うことっていうことを、ダイキチは今回改めて思い知ったのかな。
ダイキチの母も「何かを犠牲にしてきた」って言ってましたし、基本的に鬱憤を貯めるのは母親の方ですかね。
それが家にいる妻の仕事だろうとかそういうのは違うんですよ。
『家庭』という最少社会構成組織を維持していく為に、常日頃、構成員への食糧供給、衣類、快適な住処を得るための掃除等々、その労働力は重要です。
ここに、子供の祖母という上位構成員を加えられて、子供が好きな料理すら供出できずに祖母が好きな筑前煮ばかりの提供とかしていたら、そりゃ、ブチ切れるわ。
自分が諦めればいいというハルコさんが、また切れてしまったら……もう耐えられないだろうなぁ。
旦那すら敵だと思ってしまったら、家族は続けられないわ。
それでも、最後にあの重い荷物を片手で持ち上げて、肩に乗せて出ていくハルコさんはかっこよかったです。
愚痴を聞いてくれる相手がいるだけで、違うんですよね。
やっぱり、家に帰って電気付いているっていうのは良いですね。
来週は墓参りですな。
テーマ: うさぎドロップ
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(12) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うさぎドロップ 第7話「ないしょで家出」
うさぎドロップの第7話を見ました。
【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別)
第7話 ないしょで家出
大吉のいとこの春子が、...
MAGI☆の日記【2011/08/19 18:04】
うさぎドロップ 第7話
第7話「ないしょで家出」です。
家を飛び出してきた春子さん
でも愚痴ったり、泣いたり、冷静に考えられる場所があってよかったです。
一方、結婚も親になることも経験していないダイキチさん
「結婚てなんだろう?親になるってなんだろう?」
イヌカレーさ...
アニメノガゾウ【2011/08/19 19:26】
うさぎドロップ 第7話 ないしょで家出
大吉の気遣いが格好いいですね。
つれづれ【2011/08/19 20:01】
【うさぎドロップ 第七話 ないしょで家出 感想】
春子さんなぁ・・・・
男性からは共感を得られない回だったような。
言ってることも幼稚というか、30の人がいうセリフかと思えてきた。
はい、女心はわからないし、知りたくもないですw
ようちゃん×ようちゃん【2011/08/19 20:08】
うさぎドロップ 第07話 「ないしょで家出」 感想
どくしん、けっこん、りこん。様々な形態がありますね。
どの身分でも、その身分なりの苦労が伴う、そんなことを思った回でした。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記【2011/08/19 20:58】
うさぎドロップ 第7話「ないしょで家出」
『大吉のいとこの春子が、娘の麗奈と大吉の家に家出してくる。春子の覚悟をはかりかねて、ひとりヤキモキする大吉。そしてその気持ちを知り、母として強くなった春子に少なからず驚く。結婚とは何か、家族とは...
Spare Time【2011/08/19 21:02】
『うさぎドロップ』 第7話 感想
見るだけで心が休まるアニメは早々無いですよね。
疑似家族を体験したそんな回だった気がします。
シュミとニチジョウ【2011/08/19 22:50】
[アニメ]うさぎドロップ 第7話「ないしょで家出」
「女の子って強いね。だけど、時々、弱いね」
所詮、すべては戯言なんだよ【2011/08/19 23:42】
うさぎドロップ 第8話 「ないしょで家出」
できることならずっと女の子でいたかったな――。
以前から家庭が不仲ぽかった 大吉のいとこの春子が娘と家出してきました(汗)
大吉はしばらくは置いてあげることは許しつつ。
春子の家には連絡をするとこ...
SERA@らくblog【2011/08/20 01:04】
うさぎドロップ 第7話 「ないしょで家出」
あいびき 【合い挽き/相引き/合引き/逢い引き】
● 豚肉と牛肉とを混ぜ合わせて挽いた肉。
● 引き合うこと。引っ張り合い。
● 敵味方の双方が引き揚げること。
● 互いに弓を引いて、矢を射るこ...
物理的領域の因果的閉包性【2011/08/20 01:40】
うさぎドロップ 第07話 『ないしょで家出』
てっきりりんが家出するのかと思った。春子が麗奈連れて大吉の家に家出してくるなんて。 麗奈が大人だ。第一話の葬式でやりたい放題、りんとは対照的に恵まれてわがままに育ったと思った麗奈。二人が喧嘩している時は、こうやって寝た振りをするの。なんかどんどん良い子?...
こいさんの放送中アニメの感想【2011/08/20 06:11】
うさぎドロップ 第7話「ないしょで家出」
こどもはちゃんと見ていますよー
今回の内容は実際問題すごくヘビーなんだけど、りんちゃんたちの純真さに救われてますね。
そして大吉は今回も無類に誠実な男だった。
はたから見たら親子なんだけど、親...
のらりんすけっち【2011/08/20 17:51】
Page up▲