01

January February March April May June July August September October November December
2011(Thu) 21:06

Steins;Gate #22「存在了解のメルト-Being Meltdown-」

映像関係

特殊EDかと思ったらラストにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
凄いなぁ。ドキドキしました(・∀・)イイ!!

・まゆりを助けるために
雨宿り良いなぁ。
背高いんですねーオカリン。ガタイも宜しいようでw
つか、今時ソーイングセット持ってる女子っていないよぅ(´;ω;`)ブワッ
バンソーコーは結構持ってますけどね。
結局ピンクの糸で縫ってますけど、その辺が可愛いなぁ。

・オカリンが壊れちゃう
まゆりが死ぬのに慣れるって怖いね。
何度も何度も繰り返し、終いには死ぬところを確認する…。
やっぱり可笑しくなっちゃってますよねぇ。
このあたりの二人の声優さんの演技が素晴らしかったです。宮野も凄いけど…クリスもいいなぁ。
タイムリープを繰り返すだけじゃダメなんだよ。やっぱりDメールを消さないと。

・クリスが正妻かっ!
まゆりは幼馴染か…(´・ω・`)ショボーン
つか、クリスもまゆりも好きだから切ないなぁ。
オカリンがクリスにド正直に告白するとは思わなかったなぁ。
つか、はっきり言えた彼はかっこいいですね。今時メールで告白とかザラでしょ?
彼女からキスをするあたりはもう2828282828しっぱなしで大変でした。
ニコ動でコメありとコメ無しで確り確認しますた(`Д´)ゞ
Dメールを消去しようとしたときに、クリスが戻ってきてオカリンに言おうとしたセリフは、「私も岡部が好きだ」でしょうか?聞きたかったなぁ、そのセリフ!

翌朝……事後か?ドクペを放り投げたまま消えてしまうクリスが可愛くて、切なかったです。
それにしてもガラガラなるキャリーバック持ったままよく音を立てずにあの場から立ち去れたなぁw
タイムリープしようとするオカリンにも追いつけるっていうんだから当たり前なのか?

オカリンの作戦は成功したけど、1.130205%となった世界線には、ラボメン№.004が居ない。つまり、それ以降の人物たちもメンバーじゃないってことですね。
そして、何かを知っているかようなまゆりのセリフが切ないなぁ。
「もう、オカリンは自分のために泣いていい」ってことでしょう?

何かを知っているようにしか見えませんね。

と、不安をさそうBGMと共にEDが始まり……バイト戦士がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんだこの興奮はっ!

彼女が戻ってきて、「第三次世界大戦を止める」という事ですが…。
最初は、ディストピア世界ってことでしたが、その世界が起こらない代わりに第三次世界大戦ってこと?
クリスの生き死にはどちらにしても重要ってことか……。
第三次世界大戦を選ぶかディストピア社会を選べってことなのか?
電話レンジをごみに出したっつーより、あれはIBN5100っぽくない?

違う未来を待ち望んでおります。
さて、どうするんでしょうかっ!

テーマ: Steins;Gate/シュタインズゲート
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(11) |