01
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Thu) 21:06
映像関係
特殊EDかと思ったらラストにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
凄いなぁ。ドキドキしました(・∀・)イイ!!
・まゆりを助けるために
雨宿り良いなぁ。
背高いんですねーオカリン。ガタイも宜しいようでw
つか、今時ソーイングセット持ってる女子っていないよぅ(´;ω;`)ブワッ
バンソーコーは結構持ってますけどね。
結局ピンクの糸で縫ってますけど、その辺が可愛いなぁ。
・オカリンが壊れちゃう
まゆりが死ぬのに慣れるって怖いね。
何度も何度も繰り返し、終いには死ぬところを確認する…。
やっぱり可笑しくなっちゃってますよねぇ。
このあたりの二人の声優さんの演技が素晴らしかったです。宮野も凄いけど…クリスもいいなぁ。
タイムリープを繰り返すだけじゃダメなんだよ。やっぱりDメールを消さないと。
・クリスが正妻かっ!
まゆりは幼馴染か…(´・ω・`)ショボーン
つか、クリスもまゆりも好きだから切ないなぁ。
オカリンがクリスにド正直に告白するとは思わなかったなぁ。
つか、はっきり言えた彼はかっこいいですね。今時メールで告白とかザラでしょ?
彼女からキスをするあたりはもう2828282828しっぱなしで大変でした。
ニコ動でコメありとコメ無しで確り確認しますた(`Д´)ゞ
Dメールを消去しようとしたときに、クリスが戻ってきてオカリンに言おうとしたセリフは、「私も岡部が好きだ」でしょうか?聞きたかったなぁ、そのセリフ!
翌朝……事後か?ドクペを放り投げたまま消えてしまうクリスが可愛くて、切なかったです。
それにしてもガラガラなるキャリーバック持ったままよく音を立てずにあの場から立ち去れたなぁw
タイムリープしようとするオカリンにも追いつけるっていうんだから当たり前なのか?
オカリンの作戦は成功したけど、1.130205%となった世界線には、ラボメン№.004が居ない。つまり、それ以降の人物たちもメンバーじゃないってことですね。
そして、何かを知っているかようなまゆりのセリフが切ないなぁ。
「もう、オカリンは自分のために泣いていい」ってことでしょう?
何かを知っているようにしか見えませんね。
と、不安をさそうBGMと共にEDが始まり……バイト戦士がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんだこの興奮はっ!
彼女が戻ってきて、「第三次世界大戦を止める」という事ですが…。
最初は、ディストピア世界ってことでしたが、その世界が起こらない代わりに第三次世界大戦ってこと?
クリスの生き死にはどちらにしても重要ってことか……。
第三次世界大戦を選ぶかディストピア社会を選べってことなのか?
電話レンジをごみに出したっつーより、あれはIBN5100っぽくない?
違う未来を待ち望んでおります。
さて、どうするんでしょうかっ!
テーマ: Steins;Gate/シュタインズゲート
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(11) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『Steins;Gate』#22「存在了解のメルト」
「世界線が変わっても、たった一人
岡部が忘れなければ、私はそこにいる」
EDを見逃すなw
「β世界線に戻れば、あのDメールを消せば、お前が死ぬ」
驚愕の事実を突きつけられたクリス。
自分かまゆりか…選べない岡部に対し、クリスは一つの選択を岡部に突きつ...
ジャスタウェイの日記☆【2011/09/01 21:48】
Steins;Gate 第22話「存在了解のメルト」感想
感動、そして切ない気持ちになりましたよ。 今回は ジーンと来るシーンが多くて涙涙でありました。 暫くの間この作品の感想は書いてませんでしたが、今回余りに感動したので 感想記事を書かせて頂きます。 以下ネタバレ感想となりますので ご了承下さいませ。 今までず…
サラリーマン オタク日記 【2011/09/01 22:11】
STEINS;GATE 22話
君のその笑顔を、守ってあげたかった。
というわけで、
「STEINS;GATE」22話
さよなら助手の巻。
リセットしたからといって、なかったことにはならない。
無限コンティニューの中で、潰されていく...
アニメ徒然草【2011/09/01 22:36】
Steins;Gate 第22話 「存在了解のメルト」 感想
今回は、素晴らしかったですね。
演出が凄かったですよ。
倫太郎と紅莉栖、二人の切なさが凄く伝わってきて……。
EDの演出も良かったですが、新たな展開にビックリです!
紅莉栖を捜していた岡部は...
ひえんきゃく【2011/09/01 22:49】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第22話 感想「存在了解のメルト」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎と牧瀬紅莉栖は突然の雨により二人きりでラボに移動します。濡れた牧瀬はスケスケになりますが、オカリン・牧瀬はものすごくイチャイチャします。
牧瀬はソーイングセットなるものも常備していますが、甲斐甲斐し?...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/09/01 22:55】
Stens;Gate 第22話 「存在了解のメルト」 感想
「Steins;Gate」
Steins;Gate 第22話 「存在了解のメルト」 の感想記事です。
まゆりを助ける・・・ それは自分の死と同義。
現場とされるその場所で、紅莉栖は何を思うのか・・・
アニメとゲームと情報局!【2011/09/01 23:27】
Steins;Gate 第22話「存在了解のメルト」
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー004☆牧瀬紅莉栖(2010/09/22)牧瀬紅莉栖(今井麻美)商品詳細を見る
前回のまゆしぃとのドラマに続き、今度はクリスティーナ。クリスにとってもまゆしぃ...
破滅の闇日記【2011/09/02 07:56】
Steins;Gate 21.22話 感想。
「相対性理論って、とてもロマンチックで・・・とても切ないものだね。」 名言ktkrぴぇえええ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>ということで、STEINS;GATE #21.22 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋【2011/09/02 15:25】
Steins;Gate #22『存在了解のメルト』
岡部やダルも好きですけれど。 シュタゲの女性陣はツボをもろにヒットしてくる方々でホントに困る(涙) 彼女らの思いを無に帰すことも、存在を消すこともできないです。 STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray]メディアファクトリー…
風庫~カゼクラ~【2011/09/02 18:57】
「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #22『存在了解のメルト』
#22「存在了解のメルト」
ラジオ会館の屋上で、寝ている紅莉栖を見つけ出した倫太郎。
そして急に雨が降ってきて、紅莉栖の透ける下着に品祖なヌードなど見たくないと照れる
倫太郎に文句...
おきらく委員会 埼玉支部【2011/09/02 20:11】
◎Steins;Gate#22「存在了解のメルト-BeingMeltdown-」
クリスは会場の屋上にいた。マユシーには会えたという。そして、雨がふってきてクリスのブラスケくる。そして、オカベの服を縫う。私が刺された場所はこの近くよという。夢で見てい...
ぺろぺろキャンディー【2011/12/15 22:48】
Page up▲