08
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Thu) 18:12
映像関係
最初のお前を騙せ。世界を騙せ。
鳳凰院凶真復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・牧瀬クリスを殺したのは誰か?
A:岡部倫太郎
……だから、オカリンが最初に聞いた男性の悲鳴が自分のだったのか。
助けられなくて悲鳴を上げたんじゃなくて、自分が殺してしまった悲鳴か。
つか、鈴羽がオカリンのことを「おじさん」って素直に言ってて吹いた。
何よりも、自分のことだと思えないダルがwww
あんたとオカリンでタイムマシーンを作ったんじゃないのか?
つか、未来のオカリンって映像をDメールで送れるってこと?凄いなぁ。
・中鉢のおっさんがマジで父親か…
子供が親を乗り越えるって定番だと思うんですが…。
父親が娘の才能に嫉妬して…って最初のころにクリスが説明していましたけど、ここまで歪んでいると凄いなぁ。
娘を殺そうとするんだもんなぁ。
もう敵対する研究者としてしか見れないんですね。
・ホンマモンの厨二病はかっこいい。
33歳の厨二病患者カッコいいな!
鳥人間コンテストの今年の優勝者もすごかったけど、突き詰めた人の発言は痛いのかもしれないw
それにしても「シュタインズゲートという言葉の特に意味は無い」でシンクロするところが最高だった。
ヘッドホンで聞いていてゾクゾク+(0゚・∀・) + キタワァ +
渋いオカリンがかっこよかったです。
「最初の自分を騙せ」というのは、クリスが死んだということで、すべてが動き出しているので、未来のオカリンがいるのもそのお蔭だから、あの血まみれのクリスを見るオカリンという構図は無くしちゃいけないってことなんですね。
それにしても、未来のオカリンはクリスもまゆしぃも失っているんですか…。
オカリンを叩くまゆしぃと、クリスを助けに行くようにお願いするときのまゆしぃの表情が切ない。
特にクリスを助けに行くように言った時は、まぶたが微かに揺れているんですよね。
ゲームは知りませんが、ゲームのOPに使わrているというスカイクラッドの観測者が流れてきた時は、わけもなく興奮しました。
来週の予告で、ノリノリのオカリンが見れてうれしいです。
やっぱり『鳳凰院凶真』が見れないと、つまらないですねっ!
来週が楽しみー!
今週一番心に来た台詞は、実は「なかったことにしてはいけない」。
未来改変はOKでも、やっぱり過去改変はいけないんだね…人の営みは過去の積み重ね、か…。
テーマ: Steins;Gate
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(11) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
STEINS;GATE 第23話「境界面上のシュタインズゲート」
それがシュタインズゲートに到達するための条件だ――。
今度現れた鈴羽は また違う時間線から来た鈴羽でした。
第3次大戦を防ぐためにいっしょに来てといわれるが…。
今までさんざん世界線を漂流した倫太...
SERA@らくblog【2011/09/08 21:20】
『Steins;Gate』#23「境界面上のシュタインズゲート」
「牧瀬紅莉栖を救い、アトラクタフィールドの
干渉を受けない唯一の世界線シュタインズゲートを目指せ」
世界はこの俺の手の中にある!
AD2010 08.21 17:32
第3次世界大戦を防ぐためにと、未来の鈴羽か...
ジャスタウェイの日記☆【2011/09/08 21:29】
STEINS;GATE 23話
もう、迷いはない。
というわけで、
「STEINS;GATE」23話
全ては必然の巻。
面白いというか、すごいな、これは。
たかだか25分やそこらで、これほど感情を激しく揺り動かされるなんて。
さっきか...
アニメ徒然草【2011/09/08 21:30】
Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」
『ラジ館の屋上に現れた鈴羽によると、この世界線の未来では、第3次世界大戦が勃発し、多くの人々が犠牲になるという。それを回避するためには、2010年7月28日に死んだ牧瀬紅莉栖の命を救い、アトラクタフィー...
Spare Time【2011/09/08 21:31】
STEINS;GATE 第23話 境界面上のシュタインズゲート
ようやく戻ったβ世界線は第三次世界大戦が起き、2036年には57億人もの人間が死ぬという、SERNのディストピアに負けず劣らず最悪な未来が待ち受けていました。
鈴羽の任務は岡部と共 ...
ゲーム漬け【2011/09/08 21:39】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第23話 感想「境界面上のシュタインズゲート」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎は未来からやって来た鈴羽と再会し、第三次世界大戦を止めてくれと頼まれます。鈴羽にとってダルは父親でオカリンがオジサンのようなものですが、ダルは理解していません。ダルも椎名まゆりも牧瀬紅莉栖の存在すら?...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/09/08 22:20】
第23話 『境界面上のシュタインズゲート』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 『全ての事象には意味がある』……とはよく言いますが、まさかここまで見事な伏線回収を見せてくれるとは!最近は投げっぱなしなアニメが多いということもあり、「シュタゲももしかしたら…?...
冴えないティータイム【2011/09/08 22:52】
Steins;Gate 23話 「境界面上のシュタインズゲート」 感想。
フッ切れたオカリン最強すぎる!!ヤヴェえまた#1から見たくなってきましたw(ゲムもッ回やりたひw
>>ということで、STEINS;GATE #23 境界面上のシュタインズゲート 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋【2011/09/08 23:34】
Steins;Gate 第23話 「境界面上のシュタインズゲート」 感想
OPの歌詞が変わっていますね。
ここにきて2番の歌詞とは、いい演出ですよ。
明らかになった紅莉栖死亡の真相。
絶望する倫太郎、差し出された希望。
甦る鳳凰院凶真!
伏線の回収といい、スト...
ひえんきゃく【2011/09/08 23:35】
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第23話「境界面上のシュタインズゲート」
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第23話「境界面上のシュタインズゲート」
未来の五十七億人には興味はない。だが・・・行ってくる。
確定した過去を変えずに、結果を変えろ。最初のお前を騙せ、世界を、騙せ。
aniパンダの部屋【2011/09/10 18:55】
STEINS;GATE 第23話 感想
STEINS;GATE
第23話 『境界面上のシュタインズゲート』 感想
次のページへ
荒野の出来事【2011/09/13 13:22】
Page up▲