15
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Thu) 18:11
映像関係
ラ・ヨーダ・スタセッラ(特に意味はない)
いやぁ、良い最終回でした。
面白かったなぁ。
・「来たれり」じゃなくて、そこは「来たり」だねw
厨二病に拍車がかかってるww
血のりを使うアイディアまでは良かったのに……確認しないとダメだねっ!
まゆしぃはクリスとの思いでをきちんと覚えているんですねぇ。
「無かったこと」にはできないってことですね。
椅子に座ったまゆしぃの姿が、父親と娘っぽく見えたのは内緒w
クリスのことを特別だと聞いたときのまゆしぃが切なかったなぁ。
「クリスが俺に惚れている」発言には笑ったwwwそうか、お前はやっぱり特別だけど、惚れているのはあっちだということにしたいんだな?
・自演乙
クリスに対峙したときの自分の演技をするオカリンがぱねぇぇぇw
ちょっと1話とは違いますよね。「助ける」って言ってますし。あれ?違った?
メタルウーパをオカリンが先にゲットして、ゲルウーパをまゆしぃが獲得するのね。で、落としたウーパを拾ったのがクリスっと…。
ふむふむ。
つか、中鉢の顔芸すげええw寄り目でオカリンを指した時は吃驚。
それに匹敵する顔芸をオカリンも見せてくれたけどね。
つか、未来の義父さまに「鳳凰院凶真だっ」とか言っちゃってwwwまぁ、煽るためだとは言え、大変ですね。
未来のオカリンが生きているからこそできる無茶ゲーですねぇ。>刺されて血のりを自分で提供。
絶叫の宮野の演技が凄かった。こういう事だったのねぇ…。
1話のオカリンに向かって『がんばれよ。これから始まるのは、人生で一番長く、一番大切な三週間だ』というエールを送るところが堪らなくカッコよかった(´;ω;`)ブワッ
これオリジナルらしいですね。アニメ版も良い出来のようで、何よりです!
・7年後に会いましょう
少なくともダルは6年後にはリア充ですね。
ダル要素皆無の美人な奥さんをゲットしているってことですよねぇぇぇぇw
シュタインズ・ゲートの先の世界線では、ダルもまゆしぃもオカリンが怪我した理由(タイムマシンに乗ってうんちゃらかんちゃら)を知らないんですね。
あのラボメンバッチをメンバーそれぞれに渡しているのが良いなぁ。
つか、萌郁さんにも救済が!赦されている所が無償にうれしかった!!
中鉢がロシアで『~と意味不明なことを言っており』オチに笑ったwww
思わずm9(^Д^)プギャーですよwwww
・再会キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
クリスと出会って、ラボメンNo.004バッチを上げるの良いですね。
リア充最高だよ!末永く幸せになって爆発しろ!!
「我が助手」と呼びかけるときの、得意そうなオカリンの顔が良かったなぁ。
くっと口が上がるの。
グッドエンディングですね。
とても素敵で、面白かったです。
映画はどういう世界線になるんでしょうか?
勿論ハッピーエンドに繋がる展開でしょうが、どうなるのか楽しみだなぁw
テーマ: Steins;Gate/シュタインズゲート
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(15) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
STEINS;GATE 第24話「終わりと始まりのプロローグ」
これが シュタインズゲートの選択――。
狂気のマッドサイエンティストにして世界の支配構造を破壊する男。失敗などありえん!
息巻いていた岡部ですが、サイリュウムに入れた血ノリで偽装って作戦上手くいく...
SERA@らくblog【2011/09/15 20:19】
STEINS;GATE 第24話「終わりと始まりのプロローグ」
ついにシュタインズゲートも感動の最終回を迎えた
自分を騙せ、世界をだませの意味と今までの伏線がようやく判明する回
まゆりのメタルウーパーが後の論文が焼かないためにあるのなら、...
暁光の雪華【2011/09/15 20:45】
Steins;Gate 第24話(最終話)
Steins;Gate 第24話(最終話)
『終わりと始まりのプロローグ』
≪あらすじ≫
未来の自分から届いたムービーメールに奮起し、倫太郎はもう一度紅莉栖を救うべく過去へタイムトラベルを行う。
紅莉栖を...
刹那的虹色世界【2011/09/15 21:21】
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第二十四話(最終話) 終わりと始まりのプロローグ 感想】
素晴らしい最終回だった。
今年のアニメだとまどかの次に好きかな(あの花超えて
思えば、始まった当初はわけわからなくて、感想でもつまづいたりしたけど、2クール目入ってから怒涛の展開に引き込まれて、ずっと鳥肌立ちまくりでした。
原作をクリアしてないか?...
ようちゃん×ようちゃん【2011/09/15 21:26】
STEINS;GATE 24話(最終回)
厨二は世界を救う。
というわけで、
「STEINS;GATE」24話(最終回)
輝ける日々の巻。
まあ順当に答え合わせというか、
絞り立て自家製血糊にこそびっくりしたものの、
概ね予想の範囲に収まった...
アニメ徒然草【2011/09/15 21:39】
Steins;Gate 第24話「終わりと始まりのプロローグ」
『「未来を司る女神作戦(オペレーション・スクルド)」の概要を理解した岡部は、ラボへ戻って未来ガジェット「サイリウム・セーバー」を用意する。この内部には血糊が仕掛けられており、紅莉栖の血に見せよう...
Spare Time【2011/09/15 21:42】
『Steins;Gate』#24「終わりと始まりのプロローグ」(最終回)
「また会えたな、クリスティーナ」
これがシュタインズ・ゲートの選択だよ。
劇場版制作決定ですって!?見に行きてぇ!!
アニメが終わって寂しくなるかと思いきや、嬉しい情報でしたね。
一体どんな内...
ジャスタウェイの日記☆【2011/09/15 21:47】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第24話(最終回) 感想「終わりと始まりのプロローグ」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎は鈴羽と一緒にタイムマシーンで再び過去に戻ります。鈴羽はダルを「父さん」、オカリンを「おじさん」と呼びますが、椎名まゆりには敬意は払いません。
中鉢博士のタイムマシーン講座も飽きるほど繰り返していま?...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/09/15 22:44】
Steins;Gate 第24話(最終回) 「終わりと始まりのプロローグ」 感想
第1話のサブタイが「始まりと終わりのプロローグ」で、最終回である今回が
「終わりと始まりのプロローグ」、感慨深いものがありますね。
今回も素晴らしい内容でした。
ずっと見続けてきて良かった...
ひえんきゃく【2011/09/15 22:51】
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第24話(最終話)「終わりと始まりのプロローグ」
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第24話(最終話)「終わりと始まりのプロローグ」
無限とも言える選択肢の中から必死に辿り着いた、この再会が意味するように、
そこには無限の可能性がある。これが、"シュタインズ・ゲートの選択"だよ―
aniパンダの部屋【2011/09/16 11:54】
STEINS;GATE 第24話(最終話) 「終わりと始まりのプロローグ」 感想
「これより、オペレーション・スクルドを実行に移す!!」
世界を救う為、そして紅莉栖を救う為に・・・
ついにシュタゲが最終回に突入です!!
いくつもの輝ける日々。
仲間との約束。
無かっ...
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~【2011/09/16 12:28】
Steins;Gate #24 終わりと始まりのプロローグ
シュタゲ 最終話。
倫太郎はシュタインズ・ゲートへとたどりつけるのか―――。
以下感想
窓から見える水平線【2011/09/16 15:08】
Steins;Gate 24話 「終わりと始まりのプロローグ」 感想。
終わってしまった・・・。厨二精神が熱くなり、最高に心温まる物語をありがとうございました┏○ペコリ
>>ということで、STEINS;GATE #24 終わりと始まりのプロローグ 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋【2011/09/16 18:45】
Steins;Gate 第24話(最終回) 「終わりと始まりのプロローグ」 感想
感動しました!!凄く綺麗な まとめ方をしてくれて大満足ですよ。 一体 どの様に世界を騙すのか、前回気になって仕方が無かったのですけど まさか オカリンが身体を張って紅莉栖を助けるとは思いもよらなかったです。 オカリン、漢だぜ!カッコよかったなー。 では、今…
サラリーマン オタク日記 【2011/09/17 08:36】
◎Steins;Gate#24「終わりと始まりのプロローグ-A...
タイムマシーンはあと一往復が限界かなとスズハがいう。スズハは未来に戻るつもりはなかった。そもそも、未来が変わったらここにくることはないから。ただし、失敗したらこの世界に...
ぺろぺろキャンディー【2011/12/17 16:28】
Page up▲