19

January February March April May June July August September October November December
2011(Wed) 17:14

ちはやふる #03「ふれるしらゆき」

映像関係

チーム戦をやりたかったんだ。
この「チーム戦」っていうのが結構重要です。高校生編になってまで引っ張りますよ。

・先輩のいう事は聞こうねっww
札読みの途中でドア開けちゃだめ!こういうもんは一度止まるもんでしょうがぁっぁ!
流石千早。
まさか「ちぇええすとおおお」と言って突っ込んでいる男性が、ここの先生とはねw
ここで出会った、ひょろ君は高校生編でも出てきます。
かるたのことに関しては性格が変わる新www
チーム戦だっていうのに、千早の札も太一の札も取ってますwww

敵は身内にありっ!

ひょろ君とは一体……。
終わってみれば、新の一人勝ち。
つか、「太一がミスをしても僕が取るから±ゼロ」って結構キツイこと言うよねw
かるたに関わると性格きつくなるなぁww
千早の耳の良さがここでも判明。
先生嬉しそうだなぁ。永世名人の孫と耳の良い娘を二人もゲット!
つか、ひょろ君が中井和哉wwww

・初めて自分の夢が出来た。
千早はおねーちゃんが大好きなんです。これは重要事項ですよ!
そして、お姉ちゃんも千早が好きです。だから「私のこと応援していればいい」っていう風にすねているんであって、妹のことを馬鹿にしていませんよー。というのは先でわかるけど書いちゃうwww
姉妹いるとわかり易いかな。妹を取られたような感じなんだよなぁ…。
私としては、ねーちゃんを取られた感じかなw

・千早を二人しておいていく?
淋しくって、一緒にやらないって言っちゃうけど、本当はもっと長くやりたいんですね。
大会で成長が良くわかります。
太一は、自分の陣にある中札を隠して、相手札を取ろうとしているシーンが挿入されてますし、千早もどんどん取ってますしね。
太一は開成みたいな学校にかるたしながら合格したんですねぇ。原作だと千早が先生から説明を受けて、もっと驚いているシーンがあったけど…。
二人とも一生懸命。つか、太一は器用貧乏なうえ、努力型だからなぁ…。
大会に勝てなくて、風邪で大変な新に自分の帽子をかぶせてやって、そして泣いてしまう位には、真剣だった。
太一がこれからの器用貧乏生活を思うと……(´;ω;`)ブワッ

大会に出てきた肉まん君も重要キャラだから覚えておいてね!
高校生編でまた出会いますよー!

朝ぼらけ 有明の月と みるまでに 吉野の里に ふれる白雪 【坂上是則】

テーマ: ちはやふる
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(18) |