26
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Wed) 12:32
映像関係
チョコレートは必需品です!
小学生編をカットしたから、この辺の説明も高校生編で入れているのかな?
・三人でまた会えると信じて
小学生のころが一番楽しい思い出でした――なんて終わりは嫌ですよw
回想が終了して、太一の「たーくん」と呼ぶ彼女登場ww
ハッキリ言って千早の方が綺麗なので、強烈なパンチになってますね。
m9(^Д^)かるた部作るぞ!ってことを宣言して逃げましたねー。
リア充バラしちゃえっ!たーくんって呼ばれていることバラしちゃえっ。
・実は同好会でやってました。
太一はそれでも真面目に中学ではかるたやってたんですね。同好会で細々と、って。
つまり、それなりに力があるんだとおもいます。
奇声を発して相手を威圧してまで勝とうとする千早に吃驚。A級にどうしてもなりたいんですね。
「すべてかけてから言いなさい」
というセク原田先生の名言が来ました。
青春をすべてかけてから「全部かけてもどうにもならない」と言え、と。
このセリフがカッコよかったよなぁ。やっぱりこの先生下品だけど好きだわww
(深夜とはいえ、少女マンガアニメだからってあのチ○毛と腋毛発言消されなくてよかったわぁ。そーいうお下劣なところも名言との落差で重要だからさっ!)
チョコレート補充の話は、小学生編でやっていたと思ったけどどうだったかな。
アニメで削除されちゃったので、ここで入れてきましたね。
コンビニなくってゴディバwww金持ちだから太一イージャン!貢げよ千早に!
まぁ、ありがたみもなく食べるんですけどw
・相手もかるたが好きな人
「ちはやふる」の札を二人して相手の陣に入れようとする意固地になっているのが面白いなぁw
相手もとても強いんで、それが嬉しい千早が笑みになるのが素敵です。
A級に慣れて、抱きつかれる太一が役得ですなぁ。
他の人誤解するんですよ。
・新……あれ?
もう電話してこんと。かるたやってねええええええ(´;ω;`)ブワッ
何があったんでしょうね。つか原作知っているから知ってんですけど。
せっかく太一も千早と一緒にかるたやり始めるっていうのに、どういう事でしょうか。
という来週が面白くなってきたところで終了。
ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ 【紀友則】
テーマ: ちはやふる
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(18) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ちはやふる 第04話 『しつこころなくはなのちるらむ』
高校生編開始。ちょっと飛ばし過ぎな感じもしますが、あれから3年経ちました。第一話冒頭に戻って来ましたね。高校でかるた部を作ろうと躍起になっているちはや。彼女が居る太一に何かイライラしつつも自分が昇級したらかるた部に入るように勧誘。でももっとイライラして?...
こいさんの放送中アニメの感想【2011/10/26 13:51】
[アニメ]ちはやふる 第4話「しつこころなくはなのちるらむ」
始まって終わって、また始まって終わる。繰り返し、繰り返し、繰り返し……。
所詮、すべては戯言なんだよ【2011/10/26 14:29】
ちはやふる:4話感想
ちはやふるの感想です。
着実に進む千早、一方…。
しろくろの日常【2011/10/26 17:12】
ちはやふる 第4首 「しつこころなくはなのちるらむ」
GODIなんとかをそんなにあっさりと食べるなんて……
つれづれ【2011/10/26 18:28】
ちはやふる 第4話「しつこころなくはなのちるらむ」
『新は、一家で具合の悪い祖父のいる福井に帰ることになった。かるたを続けていれば再会できると信じ、三人は別れる。高校生になった千早は、太一とのかるた部を作る約束を果たすため、A級を目指し大会に出場...
Spare Time【2011/10/26 19:23】
ちはやふる 第4話「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
仲間がいたらきっと、強くなれるから!
A級選手への昇格をかけて大会へ臨む千早。
一度はかるたへの思いを諦めた太一も千早の姿を見てかつての思いを取り戻し。
しかし大会が終わり新へ連絡を取った千早は思いもしなかったことを聞くことになり…。
高校生編になって?...
日刊アニログ【2011/10/26 19:26】
ちはやふる 第4話
ちはやふる 第3話、「しつこころなくはなのちるらむ」。
原作コミックは未読です。
ふたたび高校生編。
「太一!日曜日の大会で優勝してA級になったら、一緒にかるた部作ってよ!」
ということで、ちはやがA級への昇級をめざして大会に参加...という回でした。
おちゃつのちょっとマイルドなblog【2011/10/26 19:51】
ちはやふる 第4話「しつこころなくはなのちるらむ」
「また3人で会えると思ってた
皆あの頃のままだと思ってた――」
A級を目指して試合に挑む千早!
大会後 新に連絡をした千早だけど……
【第4話 あらすじ】
新は、一家で具合の悪い祖父のいる福...
WONDER TIME【2011/10/26 20:36】
ちはやふる 第4話「しつこころなくはなのちるらむ」
こーこーせい編スタート。
アバンから修羅場で笑ったw
太一モテモテじゃなイカ(^^)
かるた会の先生も変わらずいいテンションでした。
ちょっとえっちw
教え子のモチベーションを上げる天才ですねこの...
のらりんすけっち【2011/10/26 20:43】
「ちはやふる」4話 しつこころなくはなのちるらむ
小学校編から再び高校生編に。
電車から降りたとこで会った太一の彼女ははっきりいって出番がほとんどなかったはず。というかあそこぐらいしか出て来なかったような…。多分、太一が実際にモテるんだとか付...
蒼碧白闇【2011/10/26 21:05】
ちはやふる 第4話「しつこころなくはなのちるらむ」
また3人で会えると思ってた――。
新との大会での再会を目指し、千早はA級への昇級に挑む。
A級になれたら いっしょにかるた部を作ろう!
そう言われる太一ですが(^^;
▼ ちはやふる 第4話「しつ...
SERA@らくblog【2011/10/26 21:27】
ちはやふる 4話「綾瀬千早は現代のYAWARA」(感想)
千早の可愛さは異常。
かるたに一途な彼女の姿は
2010年代の猪熊柔です。
今回ではAクラスへの挑戦をかけて
千早が戦いに戦い抜きます。
失われた何か【2011/10/26 21:45】
ちはやふる 第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
いよいよ高校生編!
千早は相変わらずのかるた馬鹿ですね。
一方、かるたを止めた新、何があったのか気になりますよ。
新は、一家で具合の悪い祖父のいる福井に帰ることになった。
かるたを続けて...
ひえんきゃく【2011/10/26 22:00】
ちはやふる 4話「綾瀬千早は現代のYAWARA」(感想)
千早の可愛さは異常。
かるたに一途な彼女の姿は
2010年代、現代のYAWARA、猪熊柔です。
今回ではAクラスへの挑戦をかけて
千早が戦いに戦い抜きます。
そして戦いの先に待っていたのは…
http...
失われた何か【2011/10/26 22:05】
ちはやふる#4「しつこころなくはなのちる...
太一!カルタをやろう!でも、三人の道は分かれてしまっていた!?「しつこころなくはなのちるらむ」あらすじは公式からです。新は、一家で具合の悪い祖父のいる福井に帰ることにな...
おぼろ二次元日記【2011/10/26 23:08】
ちはやふる 第4首「しつこころなくはなのちるらむ」
<感想>
そして、いよいよ高校生!千早がかるた会でB級になっていた。太一くんが久しぶりにかるた会にいたのだった。中学では陸上部にいきたかったこともあった。
千早はチョコレートが好きなようだ。でもGODIVAはないでしょう!かなり、食べるなあ・・。
...
しるばにあの日誌【2011/10/28 19:18】
ちはやふる 第4話 感想「しつこころなくはなのちるらむ」
ちはやふるですが、綾瀬千早も高校生になってムダ美人として百人一首競技カルタに青春をかけます。真島太一は彼女から「ター君」と呼ばれていますが、カルタの限界を感じており、いくらやってもこれ以上は強くなれないと諦めています。先生は、千早が大声出してカルタに打...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/10/29 17:42】
◎ちはやふる第四首「しつこころなくはなの...
アラタは引っ越す。太一:なにぼっとしてんだよ。チハ:太一はアラタと連絡とってた?太一:いや。チハ:今年は大身神宮であえるかな。チハ:B級。太一:A級になるのに三年はかかる...
ぺろぺろキャンディー【2012/05/26 15:34】
Page up▲