26

January February March April May June July August September October November December
2011(Wed) 12:32

ちはやふる #04「しつこころなくはなのちるらむ」

映像関係

チョコレートは必需品です!
小学生編をカットしたから、この辺の説明も高校生編で入れているのかな?

・三人でまた会えると信じて
小学生のころが一番楽しい思い出でした――なんて終わりは嫌ですよw
回想が終了して、太一の「たーくん」と呼ぶ彼女登場ww
ハッキリ言って千早の方が綺麗なので、強烈なパンチになってますね。
m9(^Д^)かるた部作るぞ!ってことを宣言して逃げましたねー。
リア充バラしちゃえっ!たーくんって呼ばれていることバラしちゃえっ。

・実は同好会でやってました。
太一はそれでも真面目に中学ではかるたやってたんですね。同好会で細々と、って。
つまり、それなりに力があるんだとおもいます。
奇声を発して相手を威圧してまで勝とうとする千早に吃驚。A級にどうしてもなりたいんですね。

「すべてかけてから言いなさい」

というセク原田先生の名言が来ました。
青春をすべてかけてから「全部かけてもどうにもならない」と言え、と。
このセリフがカッコよかったよなぁ。やっぱりこの先生下品だけど好きだわww
(深夜とはいえ、少女マンガアニメだからってあのチ○毛と腋毛発言消されなくてよかったわぁ。そーいうお下劣なところも名言との落差で重要だからさっ!)

チョコレート補充の話は、小学生編でやっていたと思ったけどどうだったかな。
アニメで削除されちゃったので、ここで入れてきましたね。
コンビニなくってゴディバwww金持ちだから太一イージャン!貢げよ千早に!

まぁ、ありがたみもなく食べるんですけどw

・相手もかるたが好きな人
「ちはやふる」の札を二人して相手の陣に入れようとする意固地になっているのが面白いなぁw
相手もとても強いんで、それが嬉しい千早が笑みになるのが素敵です。
A級に慣れて、抱きつかれる太一が役得ですなぁ。
他の人誤解するんですよ。

・新……あれ?
もう電話してこんと。かるたやってねええええええ(´;ω;`)ブワッ
何があったんでしょうね。つか原作知っているから知ってんですけど。
せっかく太一も千早と一緒にかるたやり始めるっていうのに、どういう事でしょうか。

という来週が面白くなってきたところで終了。

ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ  【紀友則】

テーマ: ちはやふる
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(18) |