06

January February March April May June July August September October November December
2011(Sun) 07:58

Fate/Zero #06「謀略の夜」

映像関係

魔術でなくて、物理で倒せ!
真面目に魔術で戦おうとしたら、足場ごと消去されたwww

・スピード狂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アイリスフィールって凄いですね。
メルセデスをおもちゃって、おもちゃっていったwww
頑丈な車だっていうことで選んでんだろうけど、そんなにスピード出したいなら、フェラーリでも与えてあげればいいのに…。
ああ、スピード狂いって知っているからメルセデスなのか?
車のことは良くわかりませんが、かっこよくドアが開いて吃驚。

・いや、話を聞けよ
キャスターってば、セイバーのことをくジャンヌ・ダルクと勘違いして、話聞かねえええw
自分の真名も名乗っちゃうし、お前ら「真名」の制約とかどうすんだよ。
今度から子供を殺すのも、量より質って……。
嫌だなあ。どんだけ殺されるんだろう…。
そして、サーヴァント全員でキャスター狩りか…。

・チャームの威力すげえええ
ランサーさんは、チャームが無くても美男子だっていうことを、ケイネスは理解すべきだと思うw
魔術耐性がある人には聞かないっていうから、ケイネスの婚約者は、ランサーさん自身を好きなんじゃないかな。
あの感じだと。
魔術師の最高の技で迎えてやるっ!って意気込んでいたのに、ビルごと爆破されちゃったらねぇ…。
あいつら以外避難させただけ、切嗣さんはマシかな?
物理的に排除しようとしてましたけど、ちゃっかり魔術を使って暗示もしてますしね。
うん、魔術師ではあるな。

さて、言峰さんってば舞弥さんと遭遇してますが…現代兵器の前になすすべもないっていうのはちょっとびっくりですね。
やっぱり魔術も重火器も駆使する切嗣って凄いなぁ。
適材適所って感じ。

さて、言峰はギルから「愉悦」について説法を受けていましたが…確かに「悪徳」から得た「愉悦」は拙いけど、愉悦自体は拙くないよね。
なんか女性口説いてるみたいだったwwwつかギル様が正論をwww

動きの少ない展開ですね。作画担当が休まれば良いけど…。
お話は面白かったんであっという間でした。
予告のギル様に吹いたwww

セイバーぁぁぁ逃げてぇぇぇぇぇ!

テーマ: Fate/Zero
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(1) |