11
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Fri) 20:25
映像関係
こんなにサブタイトルで心揺さぶられるとは思わなかった。
昌馬何やってんだよおおおお!
・自分であきらめた?
母親から愛されるために、優秀な弟の存在に怯えて、今無い架空の未来を恐れて自分で指をつぶした?
そうしたら母親が本当に優秀な弟の方に目を向けた、と。
まぁ子供ブロイラーに捨てるような親だから、ゲスではあるけど…。
ゆりの父親もそういう芸術家でしょ?
芸術を愛する両親の子供は歪むって言いたいのか?ちょっと重ねすぎじゃね?
・子供ブロイラーきたあああ!
孤児院かと思ったけど、そんなもんじゃない。
どっかの教団?子供の個性を殺して無色透明な都合の良い人間を作るってこと?
冠葉と昌馬の父親とがが関わっていたりするのかな?
今回多蕗を救う桃果っていう描写がラストに繋がるのね。
腕を犠牲にして、多蕗を救うのか。
潰した子供で何ができるのか。
都合の良い人間?それとも他の物?
臓器密売とかありそうだなぁ…。
・昌馬遅いんだよおおおお!
多蕗さんもリンゴちゃんも冠葉も陽毬も今日の作画はすげー綺麗だった。
美人なだけに迫力があって…。
昌馬だけはいつも何か終わった後に出てくるっていう立ち位置なのかもしれませんね。
腕をつぶして陽毬を助けた冠葉がカッコよかった。
多蕗は、あの姿にモモカを見てしまったんだな…。
これで兄弟に教団の残党と付き合っていたことがばれたわけだが…どうなるんだろう?
ゆりさんは日記を落としてまで多蕗を殴ったけど、同志としてそこまで信頼していたからこのやり方は気に入らなかったのかな?
ケータイに旦那様って登録するくらいには、多蕗のことを好きだったのかしら。
でも陽毬とリンゴを呼び出して何かするつもりでしたよね?
1号が必至になって冠葉と一緒に助けようとするシーンとか、3号が毛糸で命綱作ってて吹いたww
瀕死な1号にエロ本見せて治療するとかww
どこまでも、いつまでも1号ですなw
高倉兄妹にリンゴちゃんが加わる。
昌馬の背中にこつんと額を寄せてリンゴちゃんが「だから私のためにいてほしい」と言ったに違いないサブタイトルの入りに感動しました。
のこり5話?どうなるんでしょうか。
リンゴちゃんに死亡フラグが立ったみたいで怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
エンドカードの高倉三兄妹の絵が凄く大人っぽくて素晴らしかった。
リリィさん凄いなぁ。
今週の多蕗は先週のエンドカードっぽい色っぽさでしたね。
「透明な存在」……90年代にございましたねぇ。あれは驚いたよ。うるさいぐらいテレビでやってた。
テーマ: 輪るピングドラム
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(12) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
輪るピングドラム 第十八話 感想
はい、ではこれから皆さんを粉々に砕きます
「輪るピングドラム」第十八話感想です。
ノルニル・少年よ我に帰れ(2011/10/05)やくしまるえつこメトロオーケストラ商品詳細を見る
知ったかアニメ【2011/11/11 20:50】
輪るピングドラム 第18話「だから私のためにいてほしい」
ピアニストだった父とピアノが大好きな母親との間に生まれた多蕗だけど
生まれて間もなく二人は離婚し、残された多蕗に母親が過剰な期待を寄せるように
その後、新進気鋭の作曲家と結婚し生まれた弟の才能に...
Spare Time【2011/11/11 20:57】
『輪るピングドラム』#18「だから私のためにいてほしい」
「罰を受けてもらうのさ。
僕から奪ったものを償ってもらうんだ」
運命の至る場所
突然、高倉の人間に罰を与えると言い出した多蕗。
自分の生涯を語りだし、いかに桃果が自分にとって大切な人であるかを、
世界の救世主足りえる存在だったかを、切々と語る。
よう...
ジャスタウェイの日記☆【2011/11/11 21:16】
輪るピングドラム 18話
ならぬ堪忍、するが堪忍。
というわけで、
「輪るピングドラム」18話
爆砕重落下の巻。
またろくでもない親か!
また捨てられた子供か!
またあいなまに救われたのか!
どうしようもなく、絶望的...
アニメ徒然草【2011/11/11 21:59】
輪るピングドラム 第17話 「だから私のためにいてほしい」
多蕗先生が桃香を失ったことの代償を陽毬に求める。「輪るピングドラム」の第18話。
多蕗の母親は主に音楽関係の才能のある男性を求めていた。
子供に対しても期待し多蕗にピアノをさせていたが、天才の...
ゆる本 blog【2011/11/12 04:39】
アニメ「輪るピングドラム」 第18話 だから私のためにいてほしい
ノルニル・少年よ我に帰れ(2011/10/05)やくしまるえつこメトロオーケストラ商品詳細を見る
俺は、お前のために生きたいんだ。
アニメ「輪るピングドラム」第18話の簡易感想です。
簡易であるためあらすじはありません。
陽毬。
午後に嵐。【2011/11/12 08:27】
輪るピングドラム 第18話 『だから私のためにいてほしい』
自分でやったのかアレ。多蕗の指はピアノの才能に限界を感じた自分でやったもの。なんという恐ろしい子供、でももっと恐ろしいのは親か。才能しか愛せないとか怖すぎます。 そして未だ明らかとなっていない子供ブロイラー。赤ちゃんポストの発展版か何かでしょうか?...
こいさんの放送中アニメの感想【2011/11/12 10:16】
「輪るピングドラム」18話 だから私のためにいてほしい
透明な存在
透明な存在という単語を使ってしまうか~!多蕗の内側から喰らい尽くしたモンスターとかもそうだし本当に90年代の決着をつける気なんだな。でも、それだとあまりに今というのを置いていってしまう...
蒼碧白闇【2011/11/12 11:28】
輪るピングドラム 第18話 「だから私のためにいてほしい」
多蕗の本心に迫る回でした。
彼もまた 何者にもなれなかった存在だったのでしょうね…。
才能だけを愛るるのが多蕗の母でした。
弟の方に才能があると分った多蕗は 自分の手を傷つけリセット。
▼ 輪る...
SERA@らくblog【2011/11/12 12:42】
【アニメ】輪るピングドラム 18話 絶対に、この手は離さない!!
輪るピングドラム 18話「だから私のためにいれほしい」
の感想を
「桃果」は、苦しみの底にいる人を助けた
例外なく「多蕗」も助けられた一人
そして、「桃果」の死は大勢の人を苦しめた、例外なく「多蕗」も・・・
おもしろくて何が悪い ケの人集会所【2011/11/12 12:48】
輪るピングドラム 第18話 「だから私のためにいてほしい」 感想
心配すんな。誰が放すか! 凄まじい冠馬の執念に泣いた回。
冠馬は一家の大黒柱のように、高倉家の「父親」のようにみえますね。
この作品って親と子供の話なのでしょうか。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記【2011/11/12 21:02】
[アニメ]輪るピングドラム 第18話「だから私のためにいてほしい」
なんで、自分は生きているんだろう?
なんで、生きることが許されているのだろう?
所詮、すべては戯言なんだよ【2011/11/12 21:27】
Page up▲