13
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2011(Sun) 11:18
Fate/Zero #07「魔境の森」
ケイネス先生がカッコよく魔法使ってて吃驚。
やっぱり凄い人だったんですね。
・ウェイバーとライダーは癒し
通販する征服王とかwww
「大戦略」Tシャツ来てるしww
ズボン欲しさにキャスターの首級を狙うのかw
パンツ穿いているのはアニメ仕様ですね。
和むなぁこの二人。
脚絆っていうのが時代がかっていて面白い。
イスカンダルのサイン欲しいいい!
・セイバーと会話しない切嗣
本当に頑なにセイバーと会話しないんですね。
アイリスフィールを通じて意志疎通。
正々堂々と戦いたいセイバーと、既に教会自体が怪しいと睨んでいる切嗣とては会話もままならないか。
このあといきなり切嗣がアイリスフィールとイリヤつれて逃げたしたいとか言ってますが、端折ってますね?
その辺の保管は…BD買う余裕ないから原作読むしかないかなぁ。
面白いから小説版読もうかなぁ…。
切嗣は偽悪者かな。言峰は偽善者。
・キャスターグロイよ、まじグロイ
規制はナイスでした。
小説は文字ですからね、想像で気持ち悪くなるのは豊かな妄想力です。
映像はいろいろとヤバいから、こんなもんでしょう。
まがい物とはいえ、子供の叫び声の連続とかヤバいもんなぁ。
一瞬映った子供たちの無残な姿とか、結構キツイ。私はそーいうのも慣れてますけど。グロイ話とか少女漫画はありますしねーw
聖処女と勘違いして、よくココまで来るなぁ。
・ランサーかっけええ!
予告で聞いたときは、「セイバーの首級」と聞こえず「子宮」って聞こえました。
人間って、微妙な発音って前後で理解しているんですね。
この騎士二人が共闘するのってカッコいいですね。
やっぱりこーいうのが見たいよっ!
・ケイネス先生やるじゃないですか
冒頭の水銀の玉は、素手で触っちゃだめだよ。純粋な水銀だから大丈夫とはいえ、不審物は棒きれとか使わないと!
あの水銀って優秀ですねぇ。3Dが上手いこと使われていて、動きとかすごいリアル。
つか、切嗣も魔術師ですものね。
体内を固有結界で二倍速ですか。逆に三分の一ってことで仮死状態を演出もできるんだ!
凄いなぁ。この辺の魔術どうしの駆け引きが凄い。
最後ににやりと笑った切嗣は……あれ、魔弾って奴ですね。
特殊弾丸。
切嗣さんが、まんまジャック・バウアーだったwww
うわー楽しい、すげー楽しい!!
来週は…ケイネス先生死んじゃったら、ランサー退場?
それだと残念だなぁ…(´・ω・`)ショボーン
キャスターとセイバーの戦っている時のBGMがカッコよかった!