06
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2012(Mon) 20:22
映像関係
原作レイ○(物理)なんですって?
バッドエンドはなんでもレ○プにすればいいってもんじゃないのに…。
原作組には好評なんでしょうか?
レイ○ってお腹いっぱいだわー('A`)マンドクセ
・主人公が誰だか分らない
まるこかっこいいなぁ。
愛は、捨て子…あの年齢の子供を捨てるってことは可能?
住所氏名を覚えていたら、一発で親元わかると思うけど。蒸発してたら…あーやっぱり行方不明で分らなくなるのか?
絶望から救ってくれた相手にずっと付きまとうって、ヘタすると由乃ばりのストーカーですけど、マルコはそうは思わなかったようですね。
彼にくっ付いているからお勉強は……。
で、気に食わない子をマワせばいいという考えがまったく思いつかないんですが、どういう事でしょうか?
苛めでも学校内で収まるようにしないかなぁ?
原作には無い話なんですってね。なんでもそうすれば鬱展開だろっていうのは嫌だ。
只でさえ、この話そういうの多いんだから、もうちょっと違ったアレンジしてくれればいいのに…。
・弱いから、隠れる!
足手まといがそれなりに隠れていればいいとは思うんですけどね。
マルコの心情とはかちあわないようです。
戦略で隠れているかのように見えて、そうではなかった。
投げたダーツを避けられたのは残念でしたが…さすが由乃!?
物理的に排除するのも厭いません。
ケータイ排除=相手死亡なんですけど。その辺雪輝は自覚していない?
・雪輝屑だっていうけど、親が最も屑だった
あのおやじの子供だから、雪輝がグズグズしているように見えるんですよ。
お母さんの血が混ざっただけ、グダグダしている分だけ人間的にマシになっていると思うよ?
つか、息子の逃げる算段を奪うどころか……持っているナイフでお前元妻殺したのかよおおおおおおお!?
屑親父を殺しておくべきでしたね、由乃は。雪輝の心情的にそっちの方が重要でしたよ。
・その頭の中にサーバーがあるんですか?
8thがデフォルメキャラなのがなんぁ…漫画だからしょうがないけど、あの頭の中にサーバーがあるんですって言われても完全に信じるぞwww
畑の中に隠してあったりするんでしょうか?
・マルコさんやっぱりカッコいい。
愛を救う為に必死になるマルコがカッコいいなぁ。
既に腹に刺さっているっていうのもあるんでしょうが…雪輝に発破をかけるのが流石。
湯乃は僕のことが好きなのか、狂っているのか。
後者一択でしょう。由乃は狂ってますね。ニコ動の弾幕がwww
リア充がマジで爆発しちゃった…(´;ω;`)ブワッ
これからどうなるんでしょうか。あと7話?2クールだと結構話数あるけど、とうとう雪輝が狂っちゃったりするんでしょうか?
覚醒雪輝っていうセリフも見受けられましたので、どうなるのか楽しみです。
つか、マジで「家族割り(物理)」でしたね。
エンドカードが幸せ家族持ってくる鬼畜っぷりに吃驚したわ。
テーマ: 未来日記
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(20) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
未来日記 テレ玉(2/05)#17
第17話 家族割り 三神愛は14年前桜見タワーで親に捨てられた。最悪。良かったな、今日が最悪なら明日からは 最高しかないよ。マルコが児童養護施設花の里に連れ帰る。学校でもマルコといつも一緒の愛。いつかタワーの式場で結婚式をあげるのが 愛の夢。そんなマルコに?...
ぬる~くまったりと【2012/02/06 20:57】
俺たちの夢だ・・・ 「未来日記」第17話の感想。
「俺たちは永遠に一緒だ」
あるアッタカサの日常【2012/02/06 21:23】
未来日記 第17話「家族割り」
「由乃は本当に僕が好きなの? それとも狂ってるの?
僕は確信が持てないんだよ、信じさせてよ由乃!」
崩壊するタワーで7thとの決着――!
そして、雪輝の母親が…(汗)
桜見タワーへと雪輝と由乃を...
WONDER TIME【2012/02/06 21:25】
『未来日記』#17「家族割り」
「あぁ、一人にゃしねぇよ。守ってやる。
お前は俺がこの世の終りまで、愛」
マルは最悪を最高に変えてくれたわ
アバンは7thたちの長い過去話から。
美神愛は桜見タワーで親に捨てられたものの、
「今日が最悪なら明日は今日よりいい日にしかならねぇ、ってこと?...
ジャスタウェイの日記☆【2012/02/06 22:00】
未来日記 第17話 『家族割り』
親父ェ・・・。ちょっとだらしないどころじゃなかった。雪輝を見捨てて一人で脱出。それを雪輝ママに咎められて・・・。雪輝が父の手を取らなかったのは正解。 代わりに敵でありながら雪輝を男として導いていた7thの格好良いこと。死ぬべき人と生きるべき人が逆ですね。何...
こいさんの放送中アニメの感想【2012/02/06 22:26】
未来日記 17話
・ ・ ・ ここがイイの。
烏飛兎走【2012/02/06 22:33】
未来日記 第17話「家族割り」
長めのアバンを使って マルコと愛の回想が…(汗)
2人のラブが いかに強く 本物かが分りますね。
これまでの日記所有者の中で一番真っ当なキャラです。
もう どっちが主人公だかw
▼ 未来日記 ...
SERA@らくblog【2012/02/06 22:38】
未来日記 第17話 「家族割り」 感想
今回は怒涛の展開でした。
マルコと愛、まるでこちらの方が主人公みたいでしたよ。
雪輝の父親の九郎は、本当にクズ親父ですね。
未来日記 オフィシャルサイト
未来日記 Blu-ray限定版 第3巻(...
ひえんきゃく【2012/02/06 23:04】
未来日記 17話
どっちが主役なんだか。
というわけで、
「未来日記」17話
一連托生の巻。
どんな障害だって、二人なら乗り越えられる。
世の中のどん底で強く結びつく、純愛。
うあー、こういうのに弱いわ。
た...
アニメ徒然草【2012/02/06 23:06】
未来日記 第17話 感想「家族割り」
未来日記ですが、穴に落ちた天野雪輝を助けようと我妻由乃と父親が手を差し伸べます。マルとアイの過去もありますが、二人とも施設で育ったようです。タワーに捨てられたアイに、マルは今は最悪なら明日はそれよりは良くなると励まします。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記【2012/02/07 00:35】
悪夢を乗り越えた7thコンビの強さにメッチャ感動したが、タイトルどおりの『家族割り』が中盤とラストに展開されるとは【怖】 未来日記 第17話『家族割り』
ターくんによって仕掛けられた爆弾によって、連鎖爆破していく桜見タワー。
雪輝がいた場所の床が崩壊&落下を始めてしまい、彼を助けようと父親と由乃の手が伸びる!!!
ユッキーは、どっちを信じるの?...
シュージローのマイルーム2号店【2012/02/07 01:50】
未来日記 第17話 「家族割り」 感想
相思相愛。
未来日記 第17話 感想です。
crystal cage【2012/02/07 02:07】
未来日記 17話「家族割」 感想
マルコ「よかったな。今日が最悪なら、明日は今日より良い日にしかならねぇってことだ」
これは惚れる。マルコはこんな少年のときからかっこいいセリフを吐く男だったんだね。
今、最高か――。【2012/02/07 05:29】
未来日記~第17話「家族割り」
中学2年生の天野雪輝が携帯電話にかきつづけていた日記に未来のことがかかれるようになった。未来日記をもつ12人のメンバーがサバイバルを繰り広げる。3rd、4th、5th、6th、10th、12th...
ピンポイントplus【2012/02/07 09:09】
2011年04クール 新作アニメ 未来日記 第17話 雑感
[未来日記] ブログ村キーワード
今回は、未来日記第17話「家族割り」 #FutureDiary2011#ep17
12人の未来日記の所有者同士のサバイバルゲーム。
日記は未来のことが記述されているが、行動すれ...
妖精帝國 臣民コンソーシアム【2012/02/07 10:26】
お得情報
お得情報 見ないと損!!
お得情報 レビュー !【2012/02/07 16:43】
高血圧改善法 詐欺!?レビュー 暴露
高血圧改善法 詐欺!?レビュー 暴露 見ないと損!!
情報 暴露 レビュー 詐欺!?【2012/02/08 01:21】
未来日記 第17話 家族割り
今回は7thの過去の回想からスタート。
14年前、桜見タワーで両親に捨てられた愛。
そんな愛に手を差し伸べたのがマルコ。
マルコも孤児で、共に8thの母の里で育ったようで、8thとの ...
ゲーム漬け【2012/02/08 22:45】
エレクトリックダーツ 送料無料
人気のエレクトリックダーツはこちら!通販でも大人気の「エレクトリックダーツ」。カスタマーレビューも充実のamazonなら、お気に入りのエレクトリックダーツの比較や口コミを参考にしていただけます。
この機会に是非、あなたの生活スタイルに最適の「エレクトリックダ...
エレクトリックダーツ 送料無料のAmazon【2012/03/05 12:24】
◎未来日記第17話「家族割り」
タワーからユッキーが落ちる。⇔ゼブンスの回想愛:私は、16年前、ココに捨てられた。少年に声をかけられる。それがマルコとの出会い。愛:彼も私と同じ捨て子だった。そして、甘...
ぺろぺろキャンディー【2012/07/13 16:24】
Page up▲