14

January February March April May June July August September October November December
2012(Tue) 17:46

Another #06 「Face to face-二人-」

映像関係

レイコ「も」可哀想だった?
祖父の言葉が気になる。

・容姿変わりすぎwww
平田ボイスの先生の千曳先生変わったなぁ。
七三分けの先生だけど、ガンダム00いた教授見たいww
23年前、でしたっけ?
榊原君のお母さんの年の担任だったわけだ。

榊原君を生むために里帰りしていて、巻き込まれたわけか…。
これって産褥で死亡ってことにもできるけど、主人公が死んでいてもおかしくないよね?
赤ん坊のころに死亡って…。

・インドは安全か?
父親に死亡フラグが立っているようで怖いんですけど。
夜見山にいなければいいけど、インドにいるのは父親だし…。
両親、祖父母、兄弟まで範囲。
担任、副担任も対象か。
つか、改ざんされる記憶が怖いですね。
すべてが終わらないと、死者が分らないのか。
年度をまたいで死者が関わってくるとか、本当に記憶があてにならないんですね。

父親が一年半ぶりと言ったのは、どういうこと?
どういう理由で榊原君は一年半前にこの町に来たんだ?
来ていたということでいいんですよね?

・死から遠ざかるには。
臨死体験をしておくと、外れるってことかな?
目に腫瘍ができるとか切ないですね。1つだけで良かったですど…両方だったらやりきれないだろうなぁ。
あと朝起きたら、なくなっているとか、怖い。
夜見山に住んでいなくて、兄弟がいなくて、手がつめたくない――のが死者じゃない条件か。
兄弟がいたレイコ先生は、対象ですね…うーん。

鳴ちゃんと榊原君の愉快なダンスがww
白昼夢を見るなよw
そして、変な奴だと皆に思われているじゃないか!
クラスの皆に認識させてどうする!

美術部の人にも言わないといけないわけか…大変だなぁ。
キレているキャンバスは、鳴が切ったのか?
それとも誰かが切ったんでしょうか?
捨てられないだけマシって言ってたしなぁ…。

一番最初の犠牲者「ヨミヤマ・ミサキ」が男子とはね。
何か関係あるのかな?
今までの犠牲者の中に赤沢という生徒がいましたけど、対策委員の身内?
つか、あったことがあるという彼女の記憶は、東京じゃなくって一年半前のことなのか!?

そしてついに壊れちゃった先生。
先生の身内に死者が出たか、もうやってられないってか?

テーマ: Another
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(17) |