15
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2012(Wed) 17:14
映像関係
太一、器用貧乏伝説の始まりであった。
ねぇ……本当に…今後の彼には涙無しには語れません。・゚・(ノД`)・゚・。
・見てなかった……!?
千早、奏ちゃんと机君の試合に気を取られ、太一の試合を見ていなかった模様。
ヒョロ君は確り見ていたのにね。
太一から学ぶべき所は無い、と言っていたのに、運命戦で緊張を解かない太一と肉まん君、そして千早を見て、彼も何かを感じ取ったようです。
ライバルが成長しちゃったよぅ?
・もう次は無いんだよっ!
ミスをしない選手とあたった時の、お手付きの怖さ。
二枚も増えるという怖さを、漸く千早も理解した模様。
でも、机君も負けてくると集中力が切れてしまうのか…。
次の試合へ前向きに検討するのは良いけど、この試合はまだ終わってないんだよっ!
決勝戦でまであきらめちゃだめだ!
で、がむしゃらに勝ちに行く為に残り10枚の所で陣地に札を寄せるとかwww
卑怯?いいえ、勝ちに行くんです。
モブが卑怯だなんだと言ってますけど、あそこまで来て、がむしゃらに勝ちに行くのはそれほど悪いこととは思わないんですがね。
相手の陣地もきちんと狙っているし。
奏ちゃんが勝って、うれし涙を流しているシーンが感動的でした。
勝った君の涙はとても綺麗です。
・運に見放された男…
運命戦で、残り何枚読み札残っていたんでしょうね。
最後の皮肉は八つ当たり。
自陣を守るだけじゃなく、彼は勝ちに行った。
落ち込む太一を励ますのは……ヒロインじゃなくって肉まん君www
しかも、「俺や机君を名前で呼ぶのはお前だけ」っていうセリフは重要ですよね。
自分をちゃんと見てくれるっていう。
ヒロインどうした!千早主人公だろおwwww
車の中での会話がw
こっそり聞いていたのがバレバレ。
それにしても、眠ってしまった太一に肩を貸す千早がテラ漢らしいww
これって、千早がヒーローで新と太一がダブルヒロインの性別逆転ラブロマンスなんじゃねw
新も太一が準優勝、西田の名前を認識して本気になった模様。
つーことは、ついに変人な名人クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
永らへば またこの頃や しのばれむ 憂しと見し世ぞ 今は恋しき 【藤原清輔朝臣】
テーマ: ちはやふる
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(11) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ちはやふる 第19話 感想「ながらへば」
ちはやふるですが、綾瀬千早は同門対決に見入っています。机君と大江奏ですが、奏有利で残り札も少なくなると机君は自陣のわずかな札を固めて、とりあえず全部取ってしまおうというなりふり構わぬ戦法に打ってでます。
勝負は非情ですが、これを見た観客Aが「女の子の方?...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2012/02/15 18:06】
ちはやふる:19話感想
ちはやふるの感想です。
戦って改めて深まる仲。
しろくろの日常【2012/02/15 18:21】
ちはやふる 第19首 「ながらへば」
つ……駒野君。
つれづれ【2012/02/15 18:27】
ちはやふる 第19話「ながらへば」
かなちゃんと机くんの勝敗を決めたのは「お手つき」の差!
最後まで食らいつきましたが、あと一歩及ばず。
かなちゃんを祝福してあげるフェア精神が素敵んぐ(^^)
見ていてほしい人に見てもらえてない太一...
のらりんすけっち【2012/02/15 20:17】
ちはやふる 第19話「ながらへば」
「運命戦だ? ふざけんな! 運命なんかに任せねぇ!」
太一vs肉まんくん、奏vs机くん!
決勝戦、それぞれの戦いの勝敗は――…
瑞沢かるた部メンバーでの決勝戦!
互いに熱戦となっていますが、やはり机...
WONDER TIME【2012/02/15 20:30】
ちはやふる 第19話 「ながらへば」
第19話 「ながらへば」
焦りと疲れからミスをする机くん。方やかなちゃんはここまでお手つきなしという堅実なかるた。
お手付きをしても取り返せばいい・・・
そう考えていた千早ですが、金井桜さ...
いま、お茶いれますね【2012/02/15 20:50】
ちはやふる 第19話 「ながらへば」 感想
今回も内容が濃かったですね。
非常に見ごたえがあって面白かったです。
ついに決勝戦。
D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。
仲間でありつつも、お互いにラ...
ひえんきゃく【2012/02/15 21:19】
ちはやふる 第19話「ながらへば」
運命なんかに、まかせねぇ!
机くんのカナちゃんの決勝は カナちゃん勝利に終りました。
お互いを知ってるからこそ全力をだせた二人。
見ていた千早にも得るものが多かったですね。
▼ ちはやふる ...
SERA@らくblog【2012/02/15 22:28】
「ちはやふる」19話 ながらへば
前回からの続きで大会の決勝。
机くんと奏ちゃんの戦いも大詰め。
着物を着た奏ちゃんがいつもよりも安定感が増している中、机くんがお手つきを2回してしまった上に8枚差で負けている。机くんは状況的に焦...
蒼碧白闇【2012/02/15 22:34】
ちはやふる 第19話 『ながらへば』
あれ、机くん負けてる!?これは意外でした、しかもかなりの大差です。ミスの無い奏ちゃんに対し机くんはお手つき2回。お手つき1回につき2枚差が付くとしても多すぎやしないか。ちはやも両者の実力にあまり差は無いと言ってますし。 ここで机くんの弱点が明らかにな...
こいさんの放送中アニメの感想【2012/02/16 00:02】
◎ちはやふる第十九首「ながらへば」
肉と太一が戦うが、チハヤは、カナと机の対戦を見てた。チハヤ;机君、お手つき二回。二枚の差がつく。;取り返せると思ってたけど、致命傷だ。怖いのは、枚数さじゃない、あせり。...
ぺろぺろキャンディー【2012/10/02 01:38】
Page up▲