29

January February March April May June July August September October November December
2012(Wed) 20:53

ちはやふる #21「わがころもでにゆきはふりつつ」

映像関係

天才に勝つには武器が必要。
つか、新と太一の機種一緒だね。新はピンクかwアクオスphoneっぽいけど。

・集中力が凄い
テスト明けで千早の集中力が凄いなぁ。
新のイメージを下すために、負けても札から目を離さない。
水や風の柔らかさ、でしょうか。
そうすると千早のスピードは火っぽいのかな?

成るほど、太一の全札覚えは、器用貧乏なわけですね。
皆に周知されてきたなぁ…。
西田が「一緒に強くなりたい」と太一に素振りと映像で覚えることを進めるのが興味深いです。
……やっぱり器用貧乏なんだな、太一(´;ω;`)ブワッ

・公開処刑?
千早の赤点回避を大声で女帝が知らせていましたけど、千早が目指すクイーンに集中するには重要なことだと早く知らせてあげたかったんですね。
女帝はサポートする教師としては、素晴らしい人だなぁ。きちんと先生を見ないとね。
そして、一緒に教えてくれた机君への感謝を忘れない千早。
好きなことをするために、苦手なことに協力してくれた友人を大切に!

・女の命を懸けの対象にするなああああ
須藤さんに釣られるとかww
見事な餌食ですね。
折角集中していたのに…でも「近江神宮でクイーンを決める」という事を思い出して、復活。
相手が……同じタイプか。

・似た者同士だから分ること
スピードタイプの選手とあたったわけで、少し前までの自分と対戦しているみたいなものですよね。
丁寧に、「丁度良く」札を取る千早と、耳の良さと勢いで取っていくリリカちゃん。
誰かに「かるたの才能があるんだね」って言ってもらった言葉を胸に、自分自身が好きになれるかるたを好きになったんでしょうねぇ。
一緒に涙を浮かべる千早とリリカちゃんが良かったです。

子供の近くで、「クイーンには及ばない」とか言っちゃだめですよね。
「チョコレイトおおおおお」と絶叫する千早は、リリカちゃんの心を守ると同時に、ふらつく自分も鼓舞したのかな?

千早はメールしないのに、新と太一たちがやり取りをしてるんですねぇw
キリッとした新を奮起させたのは、太一からのメールっていうのがwww

君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ 【光孝天皇】

テーマ: ちはやふる
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(8) |