13
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2012(Tue) 18:10
映像関係
死者を殺せ!
灰は灰に、塵は塵に。屍人は土に返れ――ってか?
・テープ直ったんですね!
取りあえず、望月が死んでいなくてよかった…来週どうなるか分らないけど。
続きから聞けたわけで…そうすると、重要なことが。
15年前止まった惨劇は、喧嘩で死者を殺してしまったからなんですね。
自分には殺した感触が残っているのに、なかったことにされる。
忘れているとはいえ、キツイよなぁ…。
・普通にあってる?
赤沢さんと榊原って夜見山であってるんですね。
「おにぃ」呼びは、私もしていたので切ないなぁ。
兄が死んだのは一年半前。一昨年の犠牲者でしたっけ?
葬式であったのかと思ったら河原……榊原の恰好から、療養中っぽいんですよね。
夜見山に返ってきたは良いが、体調不良に陥ったってことで、病院に入院しているところを出てきたのか、家から抜け出てきたのか。
じゃぁ、何故榊原は夜見山に返ってきてたの――っていうのが謎か。
・フラグ立たせるなぁ……。
けほけほやっている少年が、食事時にアレルギーかなんかの薬の描写を挟むとか…これは、フラグですね。
そもそも合宿に余裕もって薬持ってこないとか無いわーw
フラグ立たせるためとしか思えません。君死ぬ気だったんだろ?www
赤沢さんが三崎に謝罪を求めたわけですが…そもそもこんな役割を振らせておいて、そのことについての謝罪は無いのかな?
榊原の席に座っている生徒以外は皆そう思っているみたいだけど…三崎も「始まっている」ことを言わなかったからなぁ…この仕打ちは口をつぐんだ自業自得ってこともあるわけか。
三崎にしてみれば、呪いで姉妹が死んだなんて受け入れられない。そんなこと思っている間におまじないが始まっちゃった、と。
謝らなくていいものを謝らせた赤沢さんは、今後どんなことになるんでしょうか。
少なくともEDにいるからには、彼女に重要な役割があるんでしょうかね。
・三崎の部屋にいるのはばれてたのかw
26年前の写真が出てきたわけですが。
死んだ一番最初の生徒の顔がこええええええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
BGMと相まって、めちゃくちゃ怖いです。
鳴の目には不可思議な色が見える。
死者を感じ取るようですが……。
一話の死んだ身内は従姉妹じゃなくって…双子の姉妹か!
里子に出されたのが鳴で、ミサキが実母の元。
つまり、4月からすでに始まっていた。
始まっている所に新たに榊原が参加したっていうのも、榊原が死者でないという理由。
目で見て違うってだけじゃなく。
ミサキと戯れる鳴ちゃんが可愛い…。
姉妹でキャッキャウフフしているシーン(*´Д`)ハァハァものです。
なのに……残念です。
さて、勅使河原くんが久々登場の幼馴染を殴ったと!?
死んじゃうの?生きてる?
それより病院に運んでいる千曳先生が怖い…車がスピンアウトしませんか?
喘息の子は生き残りますか?事故りそうで怖い描写だよおおお!
来週の惨劇が恐ろしい。
こいつら、合宿でバトルロワイヤル
テーマ: Another
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(17) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Another・アナザー 第10話「Glass eye -漆黒-」
凶夢伝染(2012/01/25)ALI PROJECT商品詳細を見る
ちぎれたテープも再生されて、3組にかけられた呪いから脱出する方法が示されました。「呪いのビデオ」をダビングして他人に見せるというノリかな。どうや...
破滅の闇日記【2012/03/13 20:34】
Another 第10話 Glass eye -漆黒-
逃げようとして死んだ彩の事や由美の兄の事が噂になり、合宿に意味があるらしいと…
取りあえず、参加者は確保できそうですね。
今回は前回の次回予告で気になっていた、泉美の号 ...
ゲーム漬け【2012/03/13 20:52】
(アニメ感想) Another-アナザー- 第10話 「Glass eye -漆黒-」
Another 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/04/27)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る
恒一たちは旧校舎で松永が残したテープを見つけたが、犠牲者はさらに増えてしまった。成す術がないままクラス合宿が始...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2012/03/13 21:21】
Another 10話 「漆黒」
死者を消す方法が解ったよ!あのねぇ、それはねぇ。
Curse priest【2012/03/13 21:22】
Another アナザー 第10話 「Glass eye -漆黒-」
死者を死に帰すんだ――。
夜見山神社への参拝する合宿。
宿泊場所の前で写真を撮ってましが、この中の 誰が死者なのか?(汗)
恒一たちは松永のテープの続きを聞きますが。
そこに残された 現象を止める...
SERA@らくblog【2012/03/13 21:52】
Another 第10話「Glass eye-漆黒」
『恒一たちは旧校舎で松永が残したテープを見つけたが、犠牲者はさらに増えてしまった。成す術がないままクラス合宿が始まり、3年3組の生徒たちは副担任の三神と千曳に引率され、宿泊先となる咲谷記念館へやっ...
Spare Time【2012/03/13 21:54】
Another 第10話 「Glass eye - 漆黒 -」 簡易草子
「いいか、死者を死に返せ!死者を死に返すんだ!それが始まってしまった災厄を止める方法だ!!」by松永
「私、私はね、信じたくなかった・・・。そんな訳の分からない呪いみたいなもので、三咲が死んでし...
まにまにな娯楽DAYS【2012/03/13 23:58】
Another 第10話 感想「Glass eye -漆黒-」
Anotherですが、最悪回避への一縷の望みをつないで、榊原恒一や見崎鳴たちは神頼み合宿に行きます。
学校の宿舎は企業の研修所をもらったそうで、まるで洋館ですが、持て余すにも程があります。
見崎ミサキになってしまうとかいう小ネタはともかく、最悪を避けるに?...
一言居士!スペードのAの放埓手記【2012/03/14 00:21】
Another アナザー #10「Glass eye<漆黒>」
”死の傍にあるもの”の色。
邪気眼 Another アナザー第十話のぶっきら感想。
ぶっきら感想文庫【2012/03/14 01:13】
Another 第10話「Glass eye -漆黒-」 感想
あらすじ
恒一たちは旧校舎で松永が残したテープを見つけたが、犠牲者はさらに増えてしまった。成す術がないままクラス合宿が始まり、3年3組の生徒たちは副担任の三神と千曳に引率され、宿泊先となる咲谷記念...
書き手の部屋【2012/03/14 09:51】
Another 10話
見えてんのかよ!!!
というわけで、
「Another」10話
そういうことは早く言えの巻。
やるべきことは確定した。
偶然の過失致死がもたらした、再殺という対処法。
不自然すぎるテープの飛び具合...
アニメ徒然草【2012/03/14 12:13】
Another 第10話
Another 第10話
『Glass eye -漆黒-』
≪あらすじ≫
八月八日。いよいよ始まる三組だけの夏合宿。綾野一家の最期、小椋の兄の事の顛末を聞いた生徒たちは、逃げ場はないのだと悟り、また参拝をした年に“現...
刹那的虹色世界【2012/03/14 12:57】
「Another アナザー」 第10話
「Another アナザー」 第10話 明かされる「鳴」の出生の秘密、そして左目の不思議な現象・・・・・。 「鳴」は1話終盤、病院で亡くなった「藤原未咲」双子の姉妹だったということ、そして「恒一」が病院で見かけたのは「美咲」の弔問に現れた「鳴」 ...
HARIKYU の日記【2012/03/14 16:43】
Another 第10話「Glass eye -漆黒-」 感想
そいつを殺す?同級生を殺せる?
災厄を止める方法が判明し死者を特定する算段も付き色々な新事実も判明しました。
恒一達が最終的に決断を下してこの方法を実行に移せるかどうかは見物ですね。
日刊アニログ【2012/03/15 00:03】
Another 第10話 「Glass eye -漆黒-」 感想
やっぱり死者は、三神先生 = 怜子 なんじゃないかな。
今までもそう推理してきましたが、今回でますますそう思うようになりましたよ。
恒一たちは旧校舎で松永が残したテープを見つけたが、犠牲者は
...
ひえんきゃく【2012/03/15 00:19】
Another #10 Glass eye -漆黒- レビュー
お兄のばか…!と土手の上で泣く赤沢さん。 ん?赤沢さんのお兄さんどうかしたのかな?? 蹴った缶が土手の下にいる人に当たり、急いで土手を 下った時に転ぶが、その時、赤沢さんの手を差し伸べたのは 恒一だった… 恒一、パジャマを着ている?? 「よろしく、榊原恒一?...
ゴマーズ GOMARZ【2012/03/18 13:32】
◎Another第10話Glasseye-漆黒-
小倉のお兄さん死亡。*:合宿意味があるらしいよ。:助かった年があるらしいんだって。イズミ:おにいいの馬鹿!榊原:〓合宿の日=合宿所テシ:テープは?望月:もってきた。一人...
ぺろぺろキャンディー【2012/08/03 19:19】
Page up▲