18

January February March April May June July August September October November December
2012(Sun) 23:17

輪廻のラグランジェ #11「鴨川絶対防衛ライン」

映像関係

ウォクスに対する認識の違い
地球を追い出された人には、凶暴な鬼。
地球に残った側には――守ってくれたと認識していた?

でも、なんで伝承が残らない?
3という数字しか残らなかったのか。
それとも何かあるのか?
会長がまるで見てきたようなセリフを言いますが、見てきたのか?
長生きしているんですかね?

謎ばかりここにきておいていくなああああ!

何時もビデオで見ているんで、リアル視聴初めて。
日産がロボットデザインしているからtvk最速なのか…。

・ウォクス同士なら会話できる?
何か変わった紋章が出てきたようですね。
地球側の管制室では会話を認識できない?
どこまで古代の技術を流用できるかってことなのかな。
防御シールドとか凄いレベルなものを転用しているみたいですけど、それでもまだブラックボックスなところがあるんですかね。

・一点集中!
敵さんが思った通りの行動をしてくれるわけじゃないんですねぇ。
物量で一方に集中して、一騎当千な機体をもう一機にぶち当てる。
戦艦たちの主砲集中して相手司令部を撃破―――という痺れる展開ですな。
負けそうじゃなかったら、見ていて面白いんですがね。
まどかが来るまで凄くハラハラしました。

・安定した運用は、搭乗者の心しだい
会長が最後までまどかのウォクスを出し渋ったのは、やっぱりまどかの心理状態が不安だったからなんですかね。
残った人類側のために戦ったウォクスでも、やはり暴走状態といえるものになったんでしょうかね。
予告がまるでエヴァンゲリオンでしたけど。
ようこさんが敵機体の下敷きになって、まどかが恐慌状態。
それに引きずられて、三機とも「花」を降らせていますが……。

一番シンクロの高い機体なのがまどかとミドリなんでしょうか?
引きずられたムギナミの「気持ち悪い」って言葉が印象的。
ヴィラジュリオが「淀んだ心」って言っていましたしね。

鴨川がやられるかと思った時に、あの三人組が会長側に付いて、三段構想のシールド貼ってくれたシーンはかっこよかった。
あそこのシーンで、鴨川が破壊されて「輪廻」という展開かとハラハラしていたんでねぇ。
それにしても来週はどうなるんでしょうか?
非常に楽しみです。

それにしても、責任を取ろうとした田所さんの良いところを全部かっさらっていった会長がwww
司令部が和解のと中間管理職っぽい田所さんとおばさんとか配置していたいい塩梅なんですよねぇ。
責任が取れる大人たちって感じ。

え、中島愛ってあの女幹部!?全然わからなかった……( ゚д゚)ポカーン

早く分割二期来い!

テーマ: 輪廻のラグランジェ
ジャンル: アニメ・コミック

Edit Comments(0) trackBack(10) |