07
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2012(Sat) 17:37
映像関係
「さすがの猿飛」を思い出した古い人間ですが、何か?
猿飛くんはあんなに卑屈じゃなかったから、気にならなかったかな。
忍者である自分を誇っていたし、実力もあったしねぇ。
誰かこのアニメの主人公に猿飛の声を当てるMAD作る人いないんですかwww
♪~恋の呪文はスキトキメキトキス~♪
ネームバリューは大きかった作品ですね。
原作が電撃から出た時も凄かったし。
ラストのOPに繋がる展開はちょっとドキドキした。May'nちゃんの歌かっこいいと思います!
・豚とメタリックシルバーボディのあいつ
原作を読んでいなかったので、PVの中に出てきた子豚君のアバターとシルバークロウが同じなのはどういうことかと思ってたんですが、学内アバターと加速世界の戦闘アバターは違うってことだったんですね。
コンプレックスが極まると、仮想世界のアバターですら子豚にしちゃうのか…。
サマウォのキングみたいなやつにはしないんだなぁ。
⇒なんか、原作者が設定をツイッターでつぶやいているらしいですね。
あの豚アバターを苛めっ子に強制されてて、かっこよく作ったのはぶんどられた、と。
つぶやくくらいだから、スゲー突っ込み入ったんだろうなぁwwwww
同じこと考える人がいっぱいいたんですね、わかります。
・スゲー授業風景
架空のチョークもって架空の黒板に文字を書いているのか。
そこまでしなくてもいいような気がするけど…脳に掛かる負荷が凄そう。
皆あのニューロリンカーっていうのを昔からつけているって凄いですね。
脳への接続が容易な世界なのね…。
さて、苛めっ子を退治することはできたようですが…これってバトルものっていうジャンルでいいのかしら?
信者が怖いアニメなんで、毎週の感想は書かないと思います。
ラノベ原作ってヘタなこと言うもんなら……いや、やめよう。
映像は綺麗でしたね。テンポも良かったと思います。
唯、お弁当作って貰って拒否るのは仕方がないが、投げて食べれなくさせといて、ごめんなさいの一言も言えないような奴は、大嫌いです。善意の押し付けだろうとも、食べ物粗末にした時点で最下位だよ、君。
食べ物粗末にしてなきゃ「こういうテンプレ主人公っているよね」で済んだんだけどなぁ…二話でどうなるのかしら。先行見てないんで、評価は保留。それこそ3話目でどうなりますやら。
テーマ: アクセルワールド
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(0)
trackBack(17) |
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アクセル・ワールド 第1話 「Acceleration;加速」
もっと先へ加速したくはないか? 少年――。
ぽっちゃりタイプなハルユキは 学園で最下層カースト扱い(汗)
ネットでのゲームでハイスコアを出すのだけが ストレス発散だっ
SERA@らくblog【2012/04/07 18:11】
[新]アクセル・ワールド 第1話
[新]アクセル・ワールド 第1話
『Acceleration ; 加速』
≪あらすじ≫
2046年、ニューロリンカーと呼ばれる携帯端末を用いることで生活の多くが仮想ネットワーク上で行われるようになっ...
刹那的虹色世界【2012/04/07 18:49】
アニメ「アクセルワールド」 第1話 Acceleration;加速
アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫)(2009/02)川原 礫商品詳細を見る
もっと先へ、加速したくはないか?少年。
冬の新番(私にとっての)第3弾。「アクセルワールド」第1話
午後に嵐。【2012/04/07 19:29】
アクセル・ワールド 第1話 「Acceleration;加速」
まったく、加速世界は最高だぜ!
ということで始った電撃文庫金賞作品アクセル・ワールド、原作は1巻のみ既読。
ムメイサの隠れ家【2012/04/07 19:51】
アクセル・ワールド 第1話「Acceleration;加速」
「もっと先へ―― ≪加速≫したくはないか 少年」
加速した世界、ブレイン・バースト!
黒雪姫から謎のプログラムを託されたハルユキ
原作は未読、何やら話題になっていた
WONDER TIME【2012/04/07 20:03】
アクセル・ワールド 第1話「Acceleration;加速」 感想!
なにこれ面白いw
もす!【2012/04/07 21:25】
『アクセル・ワールド』#1「Acceleration;加速」
「もっと先へ───《加速》したくはないか、少年」
それが君の望みか?
<あらすじ>
2046年、ニューロリンカーと呼ばれる携帯端末を用いることで
多くの世界が仮想ネットワーク
ジャスタウェイの日記☆【2012/04/07 21:47】
アクセル・ワールド 第1話 「Acceleration;加速」 感想
もっと先へ、加速したい―
wendyの旅路【2012/04/07 21:56】
アクセル・ワールド 第1話「Acceleration;加速」
アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫)『もっと加速しろ、仮想世界も現実も!』
制作:サンライズ
監督:小原正和
有田春雪:梶裕貴
黒雪姫:三澤紗千香
倉嶋千百合:...
明善的な見方【2012/04/08 00:03】
アクセル・ワールド 1話
話の見せ方が、とにかく上手い!
10+1次元の世界【2012/04/08 00:11】
アクセル・ワールド 第1話 Acceleration;加速
ニューロリンカーという携帯端末を用いることで生活の半ばが仮想ネットワーク上で行われる2046年が舞台。
主人公の有田 春雪はチビでデブで内向的な性格からいじめを受けており、心 ...
ゲーム漬け【2012/04/08 00:51】
(アニメ感想) アクセル・ワールド 第1話 「Acceleration;加速」
投稿者・ピッコロ
アクセル・ワールド 2(初回限定版)[DVD](2012/08/29)三澤紗千香、梶裕貴 他商品詳細を見る
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2012/04/08 01:09】
アクセル・ワールド 第1話 感想「Acceleration;加速」
アクセル・ワールドですが、リアルで冴えない主人公が仮想現実で活躍するアニメです。
有田春雪は不良にいじめられておりパシリをやらされていますが、ヤキソバパンが売り切れて
一言居士!スペードのAの放埓手記【2012/04/08 10:54】
アクセル・ワールド 第1話「Acceleration;加速」
さてさて、『ソードアート・オンライン』と並ぶ川原礫[http://wordgear.x0.com/]さんの話題作、『アクセル・ワールド』のアニメ[http://www.accel-world.net/]がいよいよ始まったわけですが、OP画を見
ボヘミアンな京都住まい【2012/04/08 20:02】
2012年02クール 新作アニメ アクセルワールド 第01話 雑感
[アクセルワールド] ブログ村キーワード
アクセルワールド 第01話 「Acceleration;加速」 #AccelWorld2012 #ep01
第15回電撃小説大賞〈大賞〉受賞作。ラノベ・漫画化・アニメ化・ゲーム化...
妖精帝國 臣民コンソーシアム【2012/04/10 11:07】
これはどこぞのドットハックの『ザ・世界』かと思ってたら、なんか遊戯王5D'sの世界の中に入っちゃったの?? アクセルワールド 第1話『Acceleration:加速』
BS11での放送は確実だったけど、まさかの地上波でも放送♪
でも、時間的にEVOLなどとダブってしまってる状況なので、どうするかけっこう迷っちゃいました。
あらすじとか見てみ...
シュージローのマイルーム2号店【2012/04/15 04:24】
◎アクセル・ワールド#1Acceleration;加速
=学校春幸が、不良のパシリをやらされる。ネットとPCが発展した世界観っぽい。トイレで、ネットゲームにダイレクトリンク。ブタのアバターだった。いい動きでテニスをする。ハル:...
ぺろぺろキャンディー【2012/09/09 02:07】
Page up▲