29
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2012(Sun) 17:01
映像関係
綺礼さんテラチートwww
無いわー。その令呪の数無いわー。
お父様ってば、最後まで息子のこと信じていたんですね。
聖人じゃないよ、この人おおお!
この亡くなった璃正さんて、八極拳に限っては、あの落としで綺礼よりも強かったんですってねぇ。すげー老人だ。>80歳?
・魔力供給の陣?
地脈から効率よく魔力を得るための陣だったんですかね。
舞弥さんとアイリさんは同志なんだなぁ…。
どんどん人としての感覚が消えていくアイリに、切嗣のために死んでくれという舞弥さんが、正妻と愛人という関係の筈なのに仲良くって切ない。
あの運転じゃ運転しづらいだろうに…どちらも人形で、切嗣を通して世界とつながっているのか。
舞弥さんもこれから悲惨だろうに…。
アイリさんを守れるんでしょうか?最後まで仕事果たさせてやってえええ(´;ω;`)ブワッ
・ロ凛prprhshs
可愛いなぁ。あれが10年後に「あかいあくま」になってんだから凄いわー。
それにしても時臣の死亡フラグ建築っぷりが凄いですね。
いや、もしものことを考えるのは当然なんですけど、どうしてこう悲壮感漂うのでしょうか。
綺礼さんがかったるそうな顔して運転手してますねー。
・同盟?何言ってんの!
魔術使わずに機械で盗聴。
駄目だなぁ、時臣…。
綺礼さんを排除したようですが、これ結果的に綺礼を自由にしちゃったようなもんですよね。
・武器をわざわざありがとうございます
綺礼に都合の良い遺言に、アゾット剣という殺傷するのに最適な武器までありがとうございます。
つかうっかり過ぎるだろうが時臣いいいいい!
あの悪そうな笑顔すごいな。
ギルガメッシュとの「7人の英霊皆あとで殺すんだぜ」会話の所の顔と言い、茶番すぎる会話が怖いいいい!
後ろからザシュっと逝っちゃいましたね。
時臣さん……。
凛を残して父親が早死にとかどうかと思うんですが、公式で「時臣は死んでいた方が良かった」と言われるような人らしいんで、あそこで死んでいたのは「親」としては宜しかったという事なんでしょうか。
つか保護の必要な子供残して逝った方がましってどんな設定だったんだよ!
さて、あと4人の英霊はどうなるんでしょうか。
一晩立たずにもう一戦?
次はウェイバーでしょうか?
来週の過去編も楽しみです!
ショタ嗣たんペロペロwww
テーマ: Fate/Zero
ジャンル: アニメ・コミック
Edit
Comments(2)
trackBack(12) |
Post a Comment
2012/04/29 18:33 [ 編集]
kouji 
あのまま生きてたら凛は家を飛び出してたか時臣のコピーみたいな「優雅(笑)」な魔術師になってたそうで、そうなると特に後者ではヒロインとしての魅力はゼロだったでしょうね、前者だと「家から落伍者が出てしまった、なんてこった」とか言って「自分が悪い」とは欠片も思わないでしょうが
ちなみに分かり難いですが言峰は璃正氏の令呪を引き継いでいます、
この令呪、実は元ネタは〇ルートで〇を〇〇するために使われたモノをその時の言峰の発言から「令呪だった」ことにしたっぽいんですよね、
従ってこれの応用範囲は令呪として使う他にも……
2012/04/29 21:35 [ 編集]
りょく@管理人 
>koujiさん
まぁ、それはびっくり!
凛に雁夜おじさんルートの可能性があったなんて!
つか、「優雅(笑)」な凛は見たくないわー、見たくない><
璃正さんの令呪を引き継げたのは分りました!
なんか偉いチートっすよねw
私はSNはアニメとwikiの知識のみなんで、あの令呪にどんな使用例が他になるのか気になりますねw
コメントありがとうございました!
Page up▲
Trackback
trackback URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Fate/Zero 第17話「第八の契約」
時臣からアイリに共闘の申し入れがあった。アイリは共闘は拒否したものの、一時的な休戦という形で要求を受け入れることにする。
そのための条件の1つは、聖杯戦争の場から綺礼を
妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)【2012/04/29 18:31】
Fate/Zero:17話感想
Fate/Zeroの感想です。
相変わらず当事者が気分いい時に落としてくるなあ…(汗)
しろくろの日常【2012/04/29 18:38】
Fate/Zero 第17話 「第八の契約」
「だが果たしてその男。マスターとして英雄王の眼鏡にかなうかどうか。」
動き出す綺礼の野心。どういう展開になるかは大体わかっていてそこへ導かれていく場面を前期から少しずつ
ムメイサの隠れ家【2012/04/29 20:50】
『Fate/Zero』#17「第八の契約」
「あぁ、そういえば一人、令呪を得たものの相方がおらず、
契約からはぐれたサーヴァントを求めているマスターがいたはずだった」
父・璃正の死体を見つけ、それを時臣に報告す...
ジャスタウェイの日記☆【2012/04/29 21:39】
Fate/Zero 第17話「第八の契約」
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
『望む答えを得るそのときまで、この身は道化に甘んじるとも』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 ...
明善的な見方【2012/04/29 22:11】
Fate/Zero 第17話「第八の契約」
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
『望む答えを得るそのときまで、この身は道化に甘んじるとも』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 ...
明善的な見方【2012/04/29 22:12】
Fate/Zero 第17話 『第八の契約』
のこり4組。アサシン、キャスターに続きランサー退場。いつのまにかずいぶん少なくなったなという印象です。そして言峰璃正神父を失った遠坂時臣がセイバー陣営の共闘の申し込み。
こいさんの放送中アニメの感想【2012/04/29 22:18】
Fate/Zero 第17話「第八の契約」
『徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。そして、家族への遺言を残す者…。秘密裏に接触を謀る者…。...
Spare Time【2012/04/29 22:18】
Fate/Zero 17話「裏切りの綺礼。少女凜はまたも可愛かった。」(感想)
遠坂時臣死す!!
利害が一致した言峰綺礼とアーチャーによって
第8の契約=新たな勢力が誕生しました。
そして相変わらず凛は可愛いと思いました。
こんな可愛い子を残して死ん
失われた何か【2012/04/29 22:35】
Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想
今回は原作からカットされてる箇所が多かったですね。
またBDで追加されるのかな。
徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。
頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの
ひえんきゃく【2012/04/29 22:37】
Fate/zero~第十七話「第八の契約」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第17話場面1 言峰綺礼@教会 教会を訪れた言峰綺礼は、そこに倒れている神父...
ピンポイントplus【2012/04/30 08:34】
(アニメ感想) Fate/Zero 第17話 「第八の契約」
投稿者・ピッコロ
↑☆FateZero 第16話 「栄誉の果て」感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレイヤーを再生!!
これは始まり(ゼロ)に至る物語ーー 奇跡を叶
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2012/05/02 23:04】
Page up▲